やたら睡眠にどん欲な子なんだよね。。
でも私も夫も睡眠にどん欲だから、DNAかな?笑

しゅーがくん、パパの気配を?笑
やっぱり、天才だわ~
(2009年08月07日 08時20分09秒)

ひびのこと

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月29日
XML
カテゴリ: ひーくんのこと

相変わらず、家にいる時の寝過ぎの日々は、続いてます。
おととい、心配していたことが起こりました。

夜中、起きたら寝なくなっちゃった。

っていっても、
30分くらいだと思うんだけど、かなりあせりました。

毎日2時間おきとかに、起きているママもいるんだから、
贅沢な悩みなんだけど、

息子は、生後2ヶ月くらいから、夜中に一度しか起きない子だったので、
私の身体がついていかなくて、
翌日、経験したことのない頭痛がしました。


たまたま保健士さんに会ったので相談してみたら、

・夏は寝ない子急増(寝苦しさ・低気圧によるむくみから)なので、デーンと構えてて
・とにかく疲れさせろ!
・3時以降は昼寝から起こす。

と言う、アドバイスをいただきました。


さっそく、と思いきや、
ママ友とのトークに夢中になってしまったせいで、
息子4時から7時まで爆睡してしまいました。

疲れていたからか、
昨日は、10時から一度も起きず寝てくれましたが、
要は、睡眠がグチャグチャになっちゃってるんですよね。

私がペースをつかませてあげないと。

「8時間しか起きない男」なんて、
確実にモテないもんね^^


今週はいろいろとイベントがありました。

まずは、うちで鉄板焼きパーティをしました。

鉄板ものは、わいわいしてていいですね。
子供たちもほぼ同じものを食べれるし!

息子と同い年のママたちなのに、
第二子妊娠が2組も!(なんとギリで年子)

まだまだだなぁ~と思っていたのに、そうでもないみたいです。
ビックリ!


そしておとといは、
ファンタジーキッズランドと言う、
子供達には楽園に違いない、遊び場に、
初デートの相手 ねねちゃんと、行ってきました。

DSCF0188.jpg

夏休みだからか、ものすごい混みようで、
お兄ちゃん達に踏みつけられ、ボールをぶつけられてましたが、
それでもしぶとく、遊んでいました。

が、ちょっとまだ早いかな?


そして昨日は、
友人宅で、プールに入れてもらいました。

DSCF0235.jpg

2度目なんだけど、息子はどうやらプールが苦手みたい。

みんなが飽きて、一人になると楽しめるんだけど、
みんなと一緒の時は、怖い顔をして文句言ってる。

お風呂も大きいプールも好きなんだけどな。
慣れてほしいなぁ。


今日は、自宅で写真の整理をしてます。
生まれたときからの写真を見てると、どうしても涙が出てきちゃいます。

1016 189.jpg
こんなにサイズの違った従姉弟ですが、今ではあまり変わらなくなりました。


子供を産むと涙腺がぶっ壊れるのでしょうか?
それとも、トシかなぁ??








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月31日 11時57分14秒
コメント(8) | コメントを書く
[ひーくんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寝過ぎその後と、今週のこと(07/29)  
Newquay2  さん
寝すぎだなんて羨ましい!うちは最近やっと夜中起きることが少なくなってきました。ホッとしてます。でもやっぱり昼間のお昼寝はなかなかまだ難しくて。特に午後のお昼寝は自分の赤ちゃんベットではまずしてくれませんね~。
もうすぐ1歳のお誕生日ですね~!パーティのご予定は? (2009年07月31日 14時56分16秒)

Re:寝過ぎその後と、今週のこと(07/29)  
ひーくんは、もともと親孝行だもんね。
うちなんて、今でも2~4時間に一回はおっぱいで起きてるもの。
更に最近、お昼寝がうまくできないと、ものすごい早い時間から、朝までぶっとおしで寝るようになってしまって・・・
夕方四時から、ご飯も食べずお風呂も入らず。
なぜか、旦那が休みの日はそうなるのよね。
夜にパパと遊ぶのがいやなのかい??(笑)

プールで1人、みんなから背を向けるひーくんに笑ってしまった!!
(2009年07月31日 17時09分19秒)

Re:寝過ぎその後と、今週のこと(07/29)  
Snake  さん
我が家、わたしのほうが寝ほうけてます・・・
今日のお昼寝もいっしょに寝て、先に起きてたセイに指をかまれて眼が覚めました。
それでも、もう一度寝ようと誘ってみたんですけど、お断りでした (T_T)

夏はなんだか親のほうも、リズムが崩れちゃうものね
涼しくなってきたら落ち着くかな?
(2009年07月31日 20時28分39秒)

Re:寝過ぎその後と、今週のこと(07/29)  
ドロンパ♪  さん
>「8時間しか起きない男」なんて、確実にモテないもんね^^
これ、笑えたんですけど~!!

しかし、よく寝てくれるなんてうらやましい!
うちは、姫が誰よりも早く起きだして、私を起こそうとし、
失敗すると別室で寝ているダンナ様を起こそうとし、
それにも失敗すると、一人で洗面所や廊下で遊んでたりするよ・・・。

>生まれたときからの写真を見てると、どうしても涙が出てきちゃいます。
これは、私もよ。
思い出が走馬灯のように出てきてさー。
涙腺、ゆるくなってる。確実に。
今だけなのか(←出産の影響?)、今後もなのか(←年・・・?)、わかんないよねぇ。
どっちだ???
(2009年08月01日 14時15分34秒)

Newquay2さん  
rody0707  さん
Newquay2さんはエライです。
睡眠トレーニング、しっかりしてましたもんね!
アメリカでは主流なのかな?わたしは全然トレーニングしてあげなかったから、
最近めちゃくちゃです。
赤ちゃんベッドでお昼寝なんて、夢です 笑。

パーティ、自宅でお友達を呼んでやりたいと思っています。
楽しみです♪


>寝すぎだなんて羨ましい!うちは最近やっと夜中起きることが少なくなってきました。ホッとしてます。でもやっぱり昼間のお昼寝はなかなかまだ難しくて。特に午後のお昼寝は自分の赤ちゃんベットではまずしてくれませんね~。
>もうすぐ1歳のお誕生日ですね~!パーティのご予定は?
-----
(2009年08月07日 08時18分15秒)

かなりんりんこさん  
rody0707  さん

Snakeさん  
rody0707  さん
セイくん、起きたらママ寝てるとき、何してるのかな?
おとなしくしてて、いいかげん起きなさい!って噛むのかな?
うちだったら、恐ろしいことになってそう。
引き出しのものとかティッシュとか・・泥棒?って具合に・・

恐ろしい。
(2009年08月07日 08時22分28秒)

ドロンパ♪さん  
rody0707  さん
ひとりで遊んでるなんて~!!!
いい子過ぎ!
うちは、息子が先に起きることはほぼないけど、
もし先に起きたとしても、絶対ナイわ。
上に乗っかり、馬のような扱い間違いなしです。

うーん、とし?いや、出産のせいだと思おう。
(2009年08月07日 08時24分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: