Roimachisu

Roimachisu

2015/03/14
XML


リウマチの方のブログも見せていただき、多くの方が生物学的製剤を使う前で、
痛みを抱えながらも…日々の暮らしを
頑張って過ごしていらっしゃることが分かりました。

私自身も痛みからは少し解放されてはいるものの…
身体のだるさも続き、ステロイドを辞めたせいで…花粉症の症状に苦しみながらも、
励みになり、ブログも頑張って更新しようと思えます。
今回はできたら短めに綴りたいと思いつつ…
まとまりのない文章になりがちですが、ご覧いただけると嬉しいです。

眞栄田岬

リウマチと診断後、確か3年?くらいは…
内服薬や時々鎮痛剤の関節腔内注射をして、なんとか頑張っていましたが、
4年目くらいから…あちらこちら?!全身に近い!!関節痛に腫れや炎症、微熱が続き、
仕事や家事だけでなく、歩行や手を使う動作等、日常生活に支障をきたし…
内服薬では効果がなく、生物学的製剤を使うことになったと思います。

生物学的製剤治療の利点は多いのですが、
その副作用や高額な医療費に躊躇される方も多いかもしれません。
前回のパンフレットに書いてあったように、
「バイオ製剤は、バイオテクノロジーを使って開発された新しい関節リウマチのお薬です。
関節の痛みや腫れを和らげ、関節の破壊を抑え効果を維持すると
長期的な生活の質を改善することも可能になりました。」
と、寛解期のように痛みから解放されたりもしますが、保険適用ではあるものの、
3割負担でも月に1回3万~6万…と経済的な負担の大きいのが現状…。
(金額は、使用バイオ製剤の種類や体重に、他の内服処方薬によっても異なってきます…。)

特に私の場合は、レミケードを使い始めて、
効果がない時には、倍量の薬量だったので、月に12万以上もし、
高額療養費制度で医療費還付の申請をしても、
一般世帯70歳未満では、毎月8万円以上の窓口自己負担限度額は高く…
4万円しか手元には戻らず、
その時はフルで働き、国民健康保険や年金も毎月支払うのは、大変で…
何のために働いているのかわからない程でした…。
(月に3回以上の高額療養費を申請し、年に4回目以降からは、
限度額適用認定証がもらえ、44400円の窓口負担になりますが…。
この時はそんな事も知らず、
相談もできずに苦しんでいました…。)

ですが、その数年後くらいに…公的助成金支援を受けることになり、
現在は夫の扶養にも入り…
ようやく経済的な負担や不安に焦りも少しは少なくなった気がしています。

万座毛

通院中のクリニックが閉院し、転院してから…治療方針も変更し、
前向きなポジティブな考えに変わってきた、”眼から鱗”のここ2.3ヶ月の出来事の続きです。

前回の診察日から4週間が経過しており、
初診ですぐに生物学的製剤のアクテムラの点滴治療を開始しました。
そしてこれまではベッドの横になり、ゆっくりと点滴治療を受けていたのだけれど、
新しい病院では、アクテムラ点滴を、初めて歯科で使われるような電動可能な椅子に座って行い、
その時読んだパンフレットにある内容が…!!
これまで私がずっと悩まされてきた…疑問に感じていた答えがあったのでした。
リウマチとしっかり向き合ってこられた方はご存知の方も多いとは思いますが…。

私の長年の疑問は…
1.2年でまるでリウマチを完治したと思うくらいの寛解期を迎え良くなっていく方がいる一方…
どんどん悪化の一途を辿る私は…なぜだろう…と。
(今思えば…2.3年周期で寛解と急激な悪化を繰り返ししてきたようにも感じるのですが…。)

結局…悪化した時にはいつも…、
自分を攻めたり、これまでの生き方が悪かったのか!?
自分が傷つけられたと思ってきたけれど、
逆に私が多くの方を知らず知らず傷つけてきたからなのか!?
…と自責の念を感じたり、悲観的になり被害妄想も強く感じたり、
痛みや関節の腫れに思うように動けない自分にもストレスを多く感じ悪化したり、
元気で日々仕事や生活に充実している方に嫉妬したり…と悪循環の繰り返しでもあったのです。

万座毛

そして、転院し知った答えは…
リウマチには3通りの進行状況がある事!!
…そのパンフレットにはただの説明だけでなく、
図があるので一目瞭然で、パチッと手持ちのiPhoneで撮影させてもらったほどの衝撃でした…。

■関節リウマチの経過は、大きく3つのタイプに分かれます。
■多くは、良くなったり(寛解)、悪くなったり(悪化)を繰り返す(1)の 多周期型 で、
10~15年の経過により、しだいに関節破壊が進行し、日常生活に影響します。
■(2)の短期間で病状が急速に進行する 急速進行型
(3)の発症後1~2年で寛解する 単周期型 もあります。」

ですが…(3)の薬を減量しても悪化せず、治療を中止しても10年以上再発しない
完全寛解の方は…3%ほどで、
70%の方は、(1) (2)の骨の変形・破壊は持続するものの、
関節の腫れ・痛みは緩和し、進行が停止する寛解に
持ち込めるようになってきたとも云われているそうです。

リウマチの経過

人それぞれ、同じ慢性関節リウマチと診断されても、経過は全く違うと知り、
"眼から鱗"で、自分を責める必要はなく救われた思いに…。

一般的に普通の人でも…“隣の芝生は青い”とよく感じるものですが、
人それぞれ…リウマチの進行や治療方法とそれに伴う病状・その経過は異なり、
"人は人、自分は自分!!"と割り切る考えが、
自分を大いに楽にし、いかに大切かを改めて感じたのでした。
よく似た症状はあるある!なのですが…。

ちなみに「リウマチが治った!」と喜んでいた方のブログを、
その数年後にどうされているのかなと見てみると…、
まん丸な満月様顔貌に変わり、ステロイド薬を服用されているのが明らかで、
その方も実は寛解期で治ったと思い込んでいただけなのかなと、少しかわいそうになりました。

万座毛

毎日のように変わる関節の痛みとの闘いに、
日々疲れを感じ…涙されることや、
今の生活に不安や心配に焦りを感じる事も多いでしょうが、
医療もまた日々研究と進歩を重ね、新薬の開発がすすめられ、
医療や福祉制度も少しずつ変わり…
いい治療を受けることができるように変化してきています。

他人と比較しないで"人は人、自分は自分!!"と、
割り切る考えで、今の現状を受け止め、
痛みが強く辛い時期は…ゆっくり休める時には休んで無理をせず、
少し良くなってきたら…改善できるところは改善し、一緒に頑張っていきましょう。

これまでの経験上2番目くらいに辛かった痛みの時に書いたブログをリンクしておきます。
myblog『journey』「 輪廻転生 女性の人生と死
私の長々として経験談におつきあいいただき、ありがとうございました。



よろしければ更新の励みになりますので、ぽちっとクリック↓をお願いします♪


関心のある方は、時々でもご覧いただければ嬉しいです。
尚、少し慣れるまではコメント欄は閉じさせていただいております。

別ブログでは、久々に行った沖縄旅を執筆中…お時間あれば、よかったら覗いてみてくださいね♪
myblog『journey』 *沖縄 *hospital






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/03/29 12:21:20 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(40)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(130)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: