この子はちゃんとカメラ目線してくれるんですね(笑)


5歳と1歳とは、大変な盛りですね^m^
がんばってください♪かわいい画像楽しみにしてます。

(October 6, 2008 08:08:51 PM)

私に出来ること

私に出来ること

October 6, 2008
XML
カテゴリ: ネコ


s-IMGP3380.jpg
    (PENTAX K100Dsuper /SIGMA18-50mm F2.8 EX DG MACRO)





   え~...
   ブログの更新が久しぶりになってしまいました(^^;)
   その原因は...コイツ↑です(笑)

   ご縁があり、また新たに新しい家族を迎え入れることになりました。
   名前は「しゅん」。
   生後1ヶ月の男の子です。


s-IMGP3368.jpg


   しゅんは、野良の母ネコが育児放棄をし、置き去りにされた子猫。
   野良猫の保護活動をされている方に、2匹の兄弟とともに保護され、
   縁あって、我が家に里子としてやってきました。

   お兄ちゃんネコの ハル が我が家にやってきたときよりも断然小さく、
   まだ「カリカリ」(キャットフード)も、
   お湯でふやかしたものしか食べられない赤ちゃんですが、
   人見知り・ネコ見知りは全くせず(笑)びっくりするほど元気いっぱい!
   その小さな体のどこからそんな大きな声が出るのかと思うほど、
   毎日「ミーミー・みゃーみゃー」と大音量で鳴いております(笑)

   今日、健康診断に連れて行きましたが全く問題なし!
   獣医さんからのお墨付きももらって、
   さっそくお兄ちゃんのハルと、ご対面となりました。


s-IMGP3392.jpg
ハル、大きく見えますがまだ生後3ヶ月(笑)



   はじめは威嚇しまくってたハルも、
   しばらくすると慣れたのか、さっそく追いかけっこが始まっていました(笑)

   生後3ヶ月のハルは、人間の年齢で言うと5歳くらい。
   生後1ヶ月のしゅんは、1歳。
   現在の我が家、まるでネコ保育園のようです(笑)




ネコを飼うことになってから知った、大好きなブログ「 ジュルのしっぽ 」。
    このブログで、今まで知ることの無かった、野良猫たちの厳しい現実を知ることとなりました。

    この本の購入代金のうち1冊につき100円が、
    殺処分される犬猫の救済活動をされている
ライフボート友の会 に寄付されます。

ジュルのしっぽ






   *--------------------------------------*
ランキングに参加しています♪
     もしも、TOPの写真を気に入っていただけたら...
     (我が家のネコも野良出身!って方も♪)
     ポチっとしていただけると、とても励みになります(*^^*)→
apple-pp.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 6, 2008 07:32:17 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しい家族 2人目(笑)(10/06)  
桜餅子+  さん

Re:新しい家族 2人目(笑)(10/06)  
ayamlin  さん
わーなんてかわいいんだろう。
私もほしくなっちゃいます。
猫の世話って大変ですか?
家の人が2人とも夜遅くなったりすると、やっぱり飼われてる猫はつらいですよね?なんて猫相談してしまったりして・・・
最近仕事が忙しいので帰りが9時10時になることが多く・・・やっぱりそんな家ではかわいそうだよなあなんてふと思って。 (October 6, 2008 09:07:39 PM)

Re:新しい家族 2人目(笑)(10/06)  
macorine9279  さん
いやん、超かわいい~!!
写真もとってもステキに撮れてますね~(´∀`*)ウフフ (October 6, 2008 10:50:42 PM)

Re:新しい家族 2人目(笑)(10/06)  
+ルコ+  さん
増えたんですね~。これまたかわいい!
携帯専用サイト?は見られなかったけどジュルちゃんもかわいいですね。
まだまだ小さいし、しばらく賑やかでしょうね^^
ruminekoママ、頑張ってくださいー☆ (October 7, 2008 06:07:10 PM)

桜餅子+さん  
rumineko*  さん
そう!ばっちりカメラ目線です(笑)
日に日にやんちゃぶりを発揮しているので、
写真を撮るのも一苦労。
でも、かわいい盛りなので、たくさん写真に残してあげたいと思っています(^^)
機会があったら、またUPしますね♪
(October 7, 2008 11:12:51 PM)

ayamlinさん  
rumineko*  さん
そうですね~。
お留守番が長いと、ちょっとかわいそうかもしれません。
特に子猫は甘えたい盛りなので...。
里子を引き取るときも、里親さんは「ネコにお留守番させる時間の長さ」を気にされる方が多いです。
お世話自体はそんなに大変ではありませんが、
(生まれたばかりの子猫だとちょっと大変ですが)
病気などをすると医療費の負担も人間より大きいので、大変といえばそれが一番大変かも知れません。
元気でいてくれるのが一番ですが、やはり人間よりも寿命が短い分、人間がネコを看取ることが多いので、介護の問題なども出てきます。
そんな時、飼い主さんがそばにいてあげられないのは、
ネコちゃんにとっても不安なことかもしれません。
(October 7, 2008 11:20:27 PM)

macorine9279さん  
rumineko*  さん
ありがとうございます~♪
実は我が家の子たちの写真を撮るの、
すっごい悪戦苦闘しております(^^;)
ぜんぜんじっとしててくれませんから...。
でも「しゅん」はいきなりカメラ目線。
将来大物になりそうな予感(笑)
(October 7, 2008 11:23:01 PM)

+ルコ+さん  
rumineko*  さん
増えました(笑)
ハルを飼いはじめてから、ネコについてのいろんなことを調べていくうちに、
多頭飼いもいいな~と思いだしちゃって...。
それに1匹でも不幸な子猫を救うことが出来たらな...って気持ちもどこかにあって、
2匹目を迎えることになりました。
今回、野良猫の保護活動をされている方と直接お会いしたのですが、
野良猫の現状のお話をいろいろと伺って、
私にもなにか出来ることはないかと、いろいろと考えさせられました。
「可愛い!」だけではない、命の大切さを、
ハルやしゅんを通して、子供たちにも伝わってくれればいいなって思ってます(^^)

(October 7, 2008 11:29:21 PM)

わーーー。  
まっちぃ さん
きゃーやばいー。

胸キュンものです。
はー。

しかもかわいくとりますね! (October 8, 2008 06:19:22 PM)

まっちぃさん  
rumineko*  さん
お返事遅くなってごめんなさい!

子ネコって全然じっとしてくれないので、
写真撮るのすんごい難しいです!
なのでデジで連写しまくってます(笑)
これはそんな中の一枚です♪

(October 13, 2008 03:33:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

rumineko*

rumineko*

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: