2024年06月21日
XML
カテゴリ: 星よみ
2024年6月22日10時9分に、やぎ座で満月を迎えます。


6月は熟した野イチゴの収穫期に当たるため、ネイティブアメリカンの方には「ストロベリームーン」と呼ばれます。







月はやぎ座の4ハウスに滞在しています。

やぎ座は、「義務と責任」「組織」「達成」など、結果を生み出すことや社会的なゴールを象徴する星座。

4ハウスは、「自分の居場所」「家」「ルーツ」など、こころのよりどころを表すお部屋です。


そして、180度向かい側には、 太陽がかに座 の10ハウスに滞在し、水星と金星も近くに位置しています。

かに座は、「共感」「想像力」「母性」など、自分が大切に思う相手には惜しみなく愛情を注ぐお母さんを象徴するような星座。

10ハウスは、「社会的立場」「キャリア」「貢献」など、社会的なゴール・到達点を表すお部屋です。


やぎ座と10ハウスは、どちらも社会的なゴールや到達点・達成を表します。

そして、月が位置している4ハウスは、自分の居場所やルーツといったプライベートな面を表します。

社会的なゴールを目指すためには、自分自身の土台をしっかりと整えておくことが大切だと教えてくれるているように感じました。


そして、かに座の太陽とやぎ座の月、そしてうお座の海王星でTスクエアが形作られます。

やぎ座とかに座は活動宮であり、ふたつの星座の共通点は「リーダシップ」「守る」ということ。

やぎ座は社会的な秩序を守り、かに座は家庭を守り取り仕切るお母さんをイメージしてもらうとわかりやすいと思います。

リーダーシップを取りながら大切なものを守る月と太陽に対して、うお座の海王星が90度の角度を取ることで、潜在意識に眠っていた感情が揺さぶられる可能性があります。


また、21日に太陽がかに座に入りして 夏至 を迎え、陰陽の転換期を迎えています。

今まで動かないと思っていたものが、大きな力によって動かされる可能性も…


さらに、今回やぎ座に入ってすぐの1度で迎えた満月、次回7月21日の満月もやぎ座で起こることになります。

この1か月間は、大切なものを守るというテーマが続いていきそうです。





愛と光を込めて・・・

瑠璃月姫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月22日 21時02分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[星よみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: