るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

March 12, 2010
XML
カテゴリ: 日常

いよいよ明後日(14日)に引越します。
明日の夕方にはネットが繋がらなくなるため、引越前の最後の日記になるかな?
(もしかしたら携帯からUPするかもですが)

今日は娘の学校が最後の日でした。
荷物が多くなるのと、給食費の返還のハンコがいるため下校時間に合わせて学校にいってきました。
先生にあいさつを済ませて無事最終日を終えてきました。
とっても良い担任の先生で、昨日の宿題はいつものプリントではなく、お手紙を書くのが宿題だったんです。
娘はクラスのみんなに、クラスのみんなは娘に向けてのお手紙です。
宿題だったそのお手紙はちゃんと紐で冊子状にまとめて娘に持たせてくれ、娘の手紙はクラスの新聞としてすぐ印刷して全員に配られたようです。
そんな気配りまでしてくださって、ほんと良い先生に受け持っていただいて良かったですウィンク
娘のクラスは、3月末で転校する子が他に3人もびっくり
娘だけこの中途半端な時期に引越しますが、それにしてもクラス31人中4人も引越って多いですよね。
今日先生に聞いたら、他のクラスは1人引越のクラスが1つ、0人が2つだそうで、なぜか娘のクラスだけ転勤が多かったようです。
思えば4月の役員決めでなかなか決まらなかったのは、それだけ娘のクラスに転勤族が多かったからというのもあるんでしょうね。



でもなんかイマイチ実感がわかず、どこかのほほんとしてる私がいます。
きっと本当の淋しさは引越後、生活が落ち着いてから襲ってくるのかもですね;;

引越後すぐの火曜日にはネットが繋がることになったので余裕があれば数日のお休みだけでブログUPができるかも?
今は引越後の生活が全くわからないので確約はできませんが。
なにせ土地勘もないし知り合いも全くいない所への引越なので、何もかも1からになりますからね。

8年半住んだ広島
本当に住みやすい、いい所でした。
その間に子育てもさせてもらって、私もすっかり広島弁になるくらい土地に馴染んでしまっているので、離れるのは辛いものがあります。
でも私にとって 第2の故郷 と断言できる場所になりました。
広島、ありがとう!


広島ブログ
応援よろしくお願いしまーす





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2010 10:19:05 PM
コメント(11) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: