りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2016.08.10
XML
こういう書き方をされたら、年々一人当たりの借金が膨らんでいくと重い気持ちにもなるわねえ。

yahoo!ニュースより引用********

財務省は10日、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」が6月末時点で1053兆4676億円になったと発表した。

 3月末時点から4兆1015億円の増加で、不足する税収分を賄う国債の発行額が増えた。7月1日時点の人口推計(1億2699万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約830万円になる。

*******引用終わり
だけど、国の借金を誰にしているかというと、ほとんどが国債だって聞いたような。
つまり、国債を持っている人にとっては資産。

大雑把に言い換えたら、国民一人一人が平均830万円、国への預け金があるって事だよね。
思ってたより裕福な感じ!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.10 20:53:14
コメント(0) | コメントを書く
[今日の浪費 今日の節約] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: