りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2016.09.23
XML
子どもの自転車事故に備え入った県民共済。
自転車通学には必須となっています。
大事な、家族の責任で他人や物に損害を与えた場合の保険は、家族に一つでいいので、夫が他で加入しています。

自転車には全員乗るので、事故に備えた保険も大事ではあります。
子は県民共済で、他に長男は大学入学時に入った学生総合共済(怪我、学業費用)がありますし、長女はアルバイト先で簡単な共済保険に入っています。
私と夫は他にもいろいろ保険に入ってるので、本当に必要なのかどうかよーく比較検討しなくてはなあと以前から気になっています。

結婚当初はバブルで高金利、その時入っていた生命保険を、夫の会社である圧力があり、解約して会社の言うとおりに契約しなおしたのが今でも後悔です。
契約しなおした保険は、以前のものに比べかなり内容が悪く、それで更新の時嫌になって、保険の窓口でよーく相談して、今必要な保健のみに変えてしまいました。

ところが、何年かすれば又状況も変わるんですよね。
この10月に長男の最後の大学授業料が引き落とされれば、もうほとんど子の教育費は掛からなくなります。
それに、長男にも収入ができれば、万一の時も今程切羽詰るわけでもなくなるでしょう。
再来年には長女も就職する予定ですし。
その後は家のローン期間もわずか、それが終わればさらに気が楽になりますね。

もちろん、それから退職までに老後資金を少しでも作り、退職後もシルバーさんなどで働かせてもらわないとなりませんが。

そう考えると、改めて家のローンと子の教育資金がどれだけ重いかを実感しますねー。

今日は振り替え休日で貴重な平日休み。
いろいろ雑用を片付けなくてはなりませんが、朝のうちに保険を見直して、もう不要なものを解約し(又はその準備をし)、もしもダブリがあれば見直さないといけないかなーと思います。

これが結構面倒で、家族4人分となると頭がゴチャゴチャになってしまうんですが。
長男の、大学で薦められて入った学業共済総合保険がなかなか良くて、大学性の間はこれメインでした。
一年の保険金が13000円前後で、病気・事故入院が月額10000円、事故通院2000円、手術5万円、後遺障害600万円、病気・事故死亡が200万、父母扶養者死亡時に20万、扶養者事故死の場合は500万です。

割安な感じがしますが、これでさえ実は今のところ一回も利用する機会が無かったですねー。

それ以外に、入学時に4年間で自転車・バイク・スポーツなどを含まない、日常生活における賠償保険(本人死亡時にも10万)にも加入していますね。
自転車等で人に損害を与えた時の保険は、家族で一つ入っていればOK。

この二つの保険が、卒業すると無くなるので、その方面からも検討して置いた方がいいですね。
長男も就職するとすぐ、保険営業の人が蟻のように群がってくるでしょうから・・・。
年末調整のわずかな控除に惑わされず、無駄な保険に入らないように相談しておかないとねえ。

保険の営業のお仕事の方はよーくわかっておられるでしょうけど、保険など、ほとんど保険会社の給与になってしまうのですから。沢山契約を取ると、80代になってもかなりの額が振り込まれるとか。
そのお金って、私たちの掛け金でしょー?そんな馬鹿な話ってあります?

万一の時は、できるだけ貯蓄で備えた方がお得なのでは?と思ったりします。
考え方はいろいろですけどねえ。

よーく観ると、大きな病気をした時だって数万~100万円位しかもらえなかったりします。
それに引き換え、一年の掛け金は私一人でも10万円近い。家族全員だと30万位かも・・・!?
10年に一度100万の病気をしてとんとん?
私も帝王切開2回と腹膜炎の経験はあり、その時手術と入院の給付金をもらったきりですか。
出産時は出費が多いのでとても助かりました。
でも、今ならどうでしょう?
仕事をして社会保険に加入してるので、傷病手当金制度があり、それでかなりまかなえそう。
死亡については、まあ、ある程度残るとほっとするでしょうけれどねえ。

先日TV番組でネットライフ生命の保険内容もチラリと見たので、そういう商品も一回内容を良~く観ておこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.23 09:35:48
コメント(0) | コメントを書く
[今日の浪費 今日の節約] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: