りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2017.06.14
XML
予想通り108円に近い109円まで円高になってます。

人は・・・ってか、私は。
どうしても、ドルが安くなると買いたい!!という衝動に駆られてしまうんです。
理屈じゃなく、今まで生きてきて買い物してきた経験上、「安いときが買い時」って思い込んでいる。

でも、FXではそうでもないんですね。
今、大きな動きはどちらに向かっているか?
その動きに逆らわない方向で売り買いした方が当たる確率が高いってことらしい。

上の5分ずつの値段が書いてある表だと、わずかに右上がりで、今109円で1ドル買える→今後1ドル=110円以上に上がってく(ドルが高くなり、円が安くなる)ように見えますね。

でも、必ず60分ごとの動きや一週間、一ヶ月の動きもみないといけません。

60分でも同じように右上がりですね。
とはいえ、ヒゲは上に出てるので・・・もうちょっと円高方向にいくかも???って印象もあります。





でも・・・1日だと?



そして一ヶ月(一週間でもだいたい同じです)


これを見ると、109円で買っても、果たして110円で売れるのか?
ま、売れそうですが・・・(笑)
何しろ今は動きが大きいですね。
以前私がやってた事は80円とかだったので、1円動くと大きく動いたって印象でした。
毎日静かな浦のように波がたたず・・・
わずかな動きでコツコツ小さな利益を積み上げてました。

でも、長期的な大きな動きで見るならば、昨日一昨日に110円で売っておいて、今日買えば利益が出た。
というのが今回の私の予想=109円まで円高になるという考えに従った売り買いということになるのです。

当然他の人はその人の予想に従って、その予想に従った動きで売り買いをするので、
私の考えなんて、初心者過ぎてお笑いかもね。
でもこれから勉強してくんだから。

ともかく損を小さく、できるだけ確率を上げた取引が重要だと考えてます。

さ、大きなヒゲができてきたのでこれから一旦、円安方向には動くのでしょうか。

実際FXやってたら。やっぱりここで買っちゃうかもね・・・^^;
でも買っちゃったら目が離せないカンジ。
やっぱり、私としてはやっぱりできるだけ111円位で売って、109円で買う方針。
(実際は取引再開してなくて、観察のみだけど)

さて、どうなるか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.14 22:41:08
コメント(0) | コメントを書く
[FX、利益が出るか損するか。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: