りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2017.12.08
XML
前の車は新車で買う時、カバーを付けて納車してもらったので楽だったし、シート本体も汚れなかった。
又カバーの色はベージュだったのですが、意外と汚れが目立たなかった・・・

そう気がついたのは、今の車のシートが黒い布で・・・
コロコロで掃除してもなかなか縫い目や凹みのゴミが取れず、とても目立つのに困ってしまったから。

黒でもゴミが付き難い材質もあるんじゃないかと思うのですが。
なんでこんな布地?
いつでも汚れてる感じで落ち着かないので、以前からカバーを買おうと思ってはいるのですが、店舗ではなんか気に入らないデザインしかないし、選べるほどいろいろは揃っていません。
その割りに高いし、付けるのも面倒で放置してました。

でも、楽店で調べたら、最近はエプロン式といって、かぶせるだけみたいな、めっちゃ楽なタイプが沢山出ているんですね!
知らなかった・・・

前のシートはいろいろ選べるのですが、後のシートはどうしたらいいのでしょう。
適合するものがみつからず、とりあえず前のシートの二個を購入。
お店の駐車場で、買ってすぐ、あっという間に自分で付けられました!
すごい。
こんなに楽なの?

たまたまオートバックスで車のデザインにピッタリのものを見つけられたのですが・・・
革に似せたタイプで、座ったらめっちゃ冷たいー!

私知らなかったのですが、ハイブリッドだと暖房機能が弱いのですね?
どうりで最近通勤時、会社に着くまで大してあったまらないなーとは思ってましたが。

暖房効かないのに、シートがめちゃ冷たい・・・この冬、私大丈夫でしょうか。

とはいえ、汚れも目立たず、デザインもスッキリキリッとしたので見た目は気に入ってます。

・・・この上に座布団敷いちゃおうかなー?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.08 22:16:51
コメント(0) | コメントを書く
[今日の浪費 今日の節約] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: