りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2022.09.21
XML
カテゴリ: 読書・漫画・本
先日​「探偵見習いアキオ」という作品を読んで、
なんか、良いなって感じて。


探偵見習い アキオ…(1) (ビッグ コミックス) [ 村上 たかし ]

それで、今度はピノを読んでみた。

ピノ:PINO [ 村上たかし ]

ロボットが心を持つかどうか。
SFとしたら、まあありふれたテーマの一つかもしれない。
でも、それだけでなく、
交通事故で子供を失い、その事故で40年位眠りっぱなしで目を覚まし、
子の死を理解できないだけでなく、
認知症を発症してしまったお母さん。

その事故は初めて自動運転の車が起こした死亡事故だったため、
AI介護ロボットピノが自動車会社から送られ、彼女の世話をするのだが。

ピノとお母さんの世界が素晴らしいのだ。

自分も、家族も認知症になる可能性はある・・・
それが恐ろしいと感じるけれど、
認知症だからこそ見える美しい世界があるのかもしれない。
温かく、優しい世界が。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.21 20:09:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: