りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2023.06.28
XML
体温が下が手からも、全く動けません、
ひどいふらつきと倦怠感。
ワクチンを二回しか打っていないからかな?
ま、あ自分で決めた事だから仕方が無いですが、2分も何かしていると横にならずにいられない状態で、
そこで無理すると発熱です。

母の通夜には出たいと思いましたが、到底無理そう。

明日の葬儀と火葬も、もう6日経過後とはいえ、まだ感染していない長男の車に乗せてもうのが不安なので、火葬場までの異動を自分の運転で行けそうもなく、
もし出るなら出棺までの葬儀で、しかも全部は無理そうです。

でもなんとかお布施と御車代、御膳料を袋に入れて用意しました。
例の70万円、いくら数えても途中でわからなくなってしまい、20回位数え直し、最期に長男に確認してもらうというね。。。

仕事復帰が難しそうですが、明後日にはどうしても出社しなくては。
仕事になるのだろうか。

で、お金を数えたり休んだりしている間にこのドラマが突然始まりました。
お昼の再放送枠、急に始まるのですね。
映画だと思って観ていたらドラマでした。

しょぼい人生、辛く思い通りにならない人生、
まあ、そんなものでしょう。

でも主人公の会社はイヤだなーと思いました。
もしも私がキライな上司だったとしても、最後の挨拶で少し笑いを取っているなら、私は自然と笑えちゃいます。
それが納得御行かない事でも、面白くなくても、最後なんですから、「この人又こんな事最後に言っちゃって」って感じだって、いいじゃないですか。

それが、長年勤めてきた人の最後の日に、挨拶も最後までろくに聞かずに役目を終えた人を、その場で履いて捨てるみたいな社風って、気持ちが悪いです。

一言、これからもお元気でと声をかけるだけでいいじゃないですかねえ。


しかし思ったよりなかなか過激な内容で、まさかこんな展開とはねえ。
ワイド劇場って、ちょっとした恨みを大げさに描き人を殺してもやむを得ないとして殺人を描くものが多いのでキライなのですが、これは殺人も無くとても楽しめました。

ハートウォーミングで、高齢者も元気が湧くドラマでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.28 16:00:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: