りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2024.05.12
XML
新入社員の給与がかなり上がったという事で、
それでも少しずつはみんなの給与が上がったらしいですね。
まあ、60歳越えた人に恩恵はあんまりないのですけど。

あ、そうそう、そういえば年金が上がるらしいですね!
ちょっと嬉しい。

で、思うんですけど・・・
円高で利益がガバガバ出てる会社だけでなく、
赤字の会社まで、最低賃金が上がってるわけなんでしょ。

なら、政府がもっと先導して、もっともっと前から、
わずかずつであっても、賃金を他国並みになるよう上げるような政策をすべきだったんじゃないでしょうかね。

今できるなら、もっと前(さすがにコロナ禍は無理でも、その前になら)にもできたはず。

つまりは、やっぱり自民党の政策が悪かったってことなんだなー。

賃金がコツコツでも上がっていれば、それに伴い購買意欲が出るわけだから、
デフレ脱却も少しずつでもできていたかもしれませんね?

他にコレという政党もわからないけど、
でも自民の政策も結局はあんまりよくなかったって事ですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.12 18:59:39
コメント(5) | コメントを書く
[仕事、収入、ボランティア、地域の仕事など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: