りぃ-子の SCRAP BOOK

りぃ-子の SCRAP BOOK

PR

プロフィール

りぃー子

りぃー子

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.11.16
XML
カテゴリ: 美味しいもの!
昨年と一昨年ははま寿司のおせちにしました。
おせちは大きくて冷蔵庫一杯になってしまうから、12/31に届くのがやっぱり助かります。

でも、初年は美味しいと思ったけど、二回目は少し味が濃い目に感じました。
夫の腸の健康のために、薄味にすっかりなじんでしまったせいかもしれないけど。

昔は田作りや煮物類、卵焼きなど自分で作ってお重につめていたけど、
このお重煮詰めるってのが、一苦労。
アルミが余り好きではないし、ピッタリ綺麗に詰めるのがなんか大変でした。

なので、家族が特に好きな伊達巻や田作り、夫手作りの黒豆などは別にも用意するけど、
おせちとしては今回も注文しちゃおうと思います。

さて・・・どこのにしようかなあ。
もう家族が皆少食になったので、あんまり多いと食べきれないのよね。
で、三人用だと四人家族では今一つ・・・まあ、好きな料理の好みが違うので喧嘩には(笑)なりませんけど。

で、評判も良いし早めに注文するとおまけがつくようだし、少し早割りもあるしで「岐阜・中津川 ちこり村」のおせちを試してみることにしました。
19500円、高いけど美味しかったというレビューもありました。
実際年末スーパーに行くと2万円位がぱ~~っと消えてしまうし、
手間も省けて、12/31着。
良いと思う!


\楽天グルメ大賞 受賞 & 楽天総合ランキング9年連続1位/ おせち 2025 冷蔵 便でお届け 早割 20%OFF / ちこり村 田舎の 手づくり おせち料理 【人気2品増量】 二段重 3〜4人前 送料無料 / 薄味 冷蔵おせち 御節 お節 お節料理 和風 栗きんとん フルーツチーズ 飛騨牛

お味は好みがあるので、食べてみないと何とも言えないですね。
oisixとかも、味付けは美味しいんだけど、好みかと言えばそうでもない、という場合もあるし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.16 10:21:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:来年のおせち予約 ちこり村にしてみます。(11/16)  
maki5417  さん
うちは地元の料亭のおせちです。
食材も地元のものが主体で、作り手の顔が見えるのがいいです。
大晦日に配達してくれます。

最近は、別の料亭でひとり折というのを売り出したので、そちらを利用しています。

お正月なので誰がいつ作ったわからないものは、避けたいです。


東京にいた時一度通販のものを注文しましたが、がっかりな代物でした。 (2024.11.16 11:42:02)

Re[1]:来年のおせち予約 ちこり村にしてみます。(11/16)  
りぃー子  さん
maki5417さんへ
近くのお店で大みそかに持ってきてくれるのは一番ですね。
この辺では、そういう話は一回も聞いたことが無いのですが、調べてみればあるのかな?
12/6まではキャンセル可能だそうなので、少し調べて検討してみるかも・・・
(;^_^A (2024.11.16 11:45:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: