備蓄小僧のつぶやき

備蓄小僧のつぶやき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いいいこ2005

いいいこ2005

コメント新着

ミリオン@ Re:こんなシングル盤 パル?(02/06) New! こんばんは。 CDを聴くのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:こんなシングル盤まで ザ・ぼんち(02/05) New! こんにちは。 関西テレビは面白いですね。…
ミリオン@ Re:アルバム 小椋佳(02/04) New! こんにちは。 デビュー曲がありましたね。…
ミリオン@ Re:アルバム グレープ(02/04) こんばんは。 デビューをしましたね。応援…
ミリオン@ Re:嫁のレコードより シブがき隊(02/03) こんばんは。 レコードを聴くのが楽しいで…

フリーページ

2007年01月28日
XML
カテゴリ: 思い出の一ページ

こんばんは、

今日は、1984年のカネボウ化粧品の夏のイメージソングです。

そう中原めいこです。

彼女について少し書いてみよう。

1959年5月8日、千葉県出身。

日本の女性シンガーライター。

1980年代を中心に活動、ラテン音楽を取り入れたポップスやバラードソングを歌う。

1992年歌手活動を中止。

最近は作曲提供をしているらしい?

さて今日の曲はそう、私もこれしか出てこない。

「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね」です。

中原めいこ

いや~~懐かしいと思う人は、テレビの見すぎ!

1番の歌詞だけ書いてみます。

 ドライなシェリー ちょっと誘われて

 灼けつく恋のアペリティフ

 本気か嘘つき シャイなまなざし

 憎いカサノバ fall in love

 太陽に虹をかけたら

 抱かれてもいいわ

 じらせば 最初のkissが

 アナタを熱くする

 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね

 うれしはずかし 真夏の噂

 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね

 咲かせましょうか フルーツスキャンダル

皆さん思いだしてくれましたか?

もうこの曲の懐かしいですね。

明日、明後日と棚下ろし。

もう寝ます、

明日は8時30分には家でなくては!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月28日 22時24分05秒
コメント(9) | コメントを書く
[思い出の一ページ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:嫁のシングル盤 今日はこの1曲(01/28)  
いたいたいた・・・
中村メイコじゃないんだよね・・・
中原めいこなんだよね・・・・


(2007年01月28日 22時44分59秒)

知らないなぁ・・・  
夢花風  さん
もう、テレビに夢中になる年代じゃなかったのかな。
’84だと・・・がむしゃらに生きてた頃かな。 (2007年01月28日 23時13分36秒)

お疲れですw  
こうこ6324  さん
今度マギーミネンコ取り上げてください。

750のエンジン 雨のサタディナイト
私の彼氏は荒くれ 街の嫌われ者・・・・w (2007年01月29日 01時45分11秒)

Re:嫁のシングル盤 今日はこの1曲(01/28)  
nyan32195  さん
懐かしいですね。
この歌はよく歌っていましたよ。 (2007年01月29日 07時37分32秒)

Re[1]:嫁のシングル盤 今日はこの1曲(01/28)  
コックン4592さん
>いたいたいた・・・
>中村メイコじゃないんだよね・・・
>中原めいこなんだよね・・・・
-----
こんばんは、
いましたよね、私もすっかり忘れていました。
コックンさんと同じで私も、中村メイコを思い出しましたね。 (2007年01月31日 21時56分05秒)

Re:知らないなぁ・・・(01/28)  
夢花風さん
>もう、テレビに夢中になる年代じゃなかったのかな。
>’84だと・・・がむしゃらに生きてた頃かな。
-----
こんばんは、
私もこの曲はすっかり忘れてました。
もうこの時私は、26歳。バリバリに仕事してましたね。仕事して家では、寝るだけの生活でした。
そんな、若さがあればいいが、年には勝てません。
(2007年01月31日 21時58分40秒)

Re:お疲れですw(01/28)  
こうこ6324さん
>今度マギーミネンコ取り上げてください。

>750のエンジン 雨のサタディナイト
>私の彼氏は荒くれ 街の嫌われ者・・・・w
-----
こんばんは、
マギーミネンコですか?
残念ながら、そのレコードは持っていません。
なんらかの形でまた取り上げて見たいです。
中古レコード店でも探してみますね。 (2007年01月31日 22時00分25秒)

Re[1]:嫁のシングル盤 今日はこの1曲(01/28)  
nyan32195さん
>懐かしいですね。
>この歌はよく歌っていましたよ。
-----
こんばんは、懐かしいでしょう。
時代の背景が浮かんできますね。
私は、この時代、香北町から高知市内に毎日通い、ガムシャラに仕事してました。
県内は、全ての市町村に仕事に出向いていましたね。
(2007年01月31日 22時02分49秒)

Re:嫁のシングル盤 今日はこの1曲(01/28)  
ミリオン さん
こんばんは。
音楽を聴くのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。来週の水曜日は、「相棒season23」の第5回の放送を楽しみにしています。 (2024年11月06日 23時20分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: