ハーブ館

ハーブ館

2010.03.20
XML
庭先の雑木林に今年もウグイスがやってきました。
毎年、鳴き方の練習してるみたいなんだけど
今年の子はちゃんと、ホーホケキョのケキョが言えてた(笑)

1010titi-1.JPG

ここ何日か天気が良かったんで
庭仕事してました。
無法地帯と化し荒れ果てていた庭を整備しました。

そして春の芽生えはたくましい~。

死亡したと思っていたデールは
よりたくましく育ってました。
今年は花咲くかなあ…?
種から育てた多年草ハーブは3年すると
庭の土に馴染むのか丈夫になるかも?

イタリアンパセリも冬場死亡してたけど
こぼれ種で復活していました。

チーチも久しぶりに庭の散策です。
ゴロンゴロンされて、毛が薄汚れてしまった><
でも、嬉しそうでした。
でも、花粉症なんだか春に庭で遊ばせると
翌日目をウルウルして痒い痒いします;;

案の定今日は目をうるませてたんで
庭には出してあげない~。

yasai1.JPG

オカンが八千代市から貰ってきた
野菜の種を蒔いてみたです。
今年は赤カブと小松菜を育ててみます。

あと、ハーブティを買うつでに
またポットマリーゴールド(カンディラ)の種も買いました。
オレンジの花咲くと庭が華やぐから好き~。
2年目のこぼれ種が不発だったので
去年は庭に色が無かったんだあ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.20 16:51:34
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春が来た~♪(03/20)  
こんばんは!
チーチ君、花粉症なのですね?
せっかくのお天気だけど、しょうがないですね。
気持ちよさそうなのに…。
ハーブは本当にたくましいですね。
こぼれ種でしっかり生き延びてくれているなんて、
すばらしいです♪ (2010.03.25 20:29:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: