龍とたよもりの日記

龍とたよもりの日記

PR

カレンダー

2005.11.11
XML
カテゴリ: 手づくり
2匹完成~

…2匹とも子猫をイメージして作ったつもりなんだけど
できあがりは・・・・・・
やっぱ顔が難しいね^^;

今までは合細を5号針で編んでいたので
赤茶ネコさんはもっと細い糸(フェリのお花モチーフの残り糸)を使って
4号針で編んでみました

小さいのもかわいい~♪
これで身長18cm
隣の緑ネコさんは22cmくらい
しかしちまちま編みにくい…(汗)

次回は大きいネコさんつくりたいー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.11 08:07:45
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あみねこ 緑ネコ&赤茶ネコ(11/11)  
miomio1977  さん
どうも私網目がゆるくなるようだから、小さい針で編んだ方がいいのかも・・・と今頃になって気が付きました(汗)
頭も胴体もゆるゆる~。
他のパーツは小さい針で編んでみます。
どうかな~? (2005.11.11 08:09:01)

Re:【あみねこ】 緑ネコ&赤茶ネコ(11/11)  
うちのママも最初に編んだネコちゃんを作り直しました。
最初は緩く編んじゃうみたいです。
きちんと作ったら小さくなりますね。
太い毛糸なら大きくなりますよ。 (2005.11.11 12:15:13)

Re[1]:あみねこ 緑ネコ&赤茶ネコ(11/11)  
tayomori さん
miomio1977さん
>どうも私網目がゆるくなるようだから、小さい針で編んだ方がいいのかも・・・と今頃になって気が付きました(汗)
>頭も胴体もゆるゆる~。
>他のパーツは小さい針で編んでみます。
>どうかな~?
-----
同じ糸、針を使っても編み手によって全然違ってくるからね~^^;
私はきつめになっちゃうんだけど糸の持ち方を変えたら結構調整がきくようになったよ。今度見せるねー
(2005.11.14 06:51:05)

Re[1]:【あみねこ】 緑ネコ&赤茶ネコ(11/11)  
tayomori さん
楽天パパ1号。さん
>うちのママも最初に編んだネコちゃんを作り直しました。
>最初は緩く編んじゃうみたいです。
>きちんと作ったら小さくなりますね。
>太い毛糸なら大きくなりますよ。
-----
私は最初に作ったネコちゃんがきつすぎたです(笑)
猫背にならないし…
実は同じ糸の色違いをたくさん買い込んでしまったので
同じ太さの毛糸で編む針の号数を変えてみてます^^;
次回は太い毛糸にも挑戦したいなぁ
(2005.11.14 06:54:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: