全57件 (57件中 1-50件目)
北京五輪の取材支援サービスを提供する「北京への道2008」がオープンしました。主なコンテンツ北京五輪開催概要オリンピック開催日程北京五輪競技種目(日中対訳付)スタジアム紹介とアクセスでは適当にお楽しみくださーい。
2008年04月09日
コメント(22)
こんにちは。中国語ブログを同じ楽天で移動しました。漢語王朝という名前で、レアでローカルな中国語を中心に紹介しています。宜しくお願い致します。また、北京ニュースセンター も2ヵ月目に入り、絶好調です。中国関連の情報が無料でも閲覧できる時代に、北京にだけこだわってローカルなニュースをお届けする面白コーナーです。ウケ狙いの記事も多数ありますが、長年北京にいるので、十分な知識に基づいたコメントもしっかりと加えてあります。
2006年04月17日
コメント(0)
みなさま、昨年末から忙しく、ログインすることさえしばらくありませんでしたが、最近はだいぶ落ち着いてきてのでブログを乗り換えた上で再起することにしました。新しくはじめたブログはまず、北京ニュースセンター です。→中国関連の情報が無料でも閲覧できる時代に、北京にだけこだわってローカルなニュースをお届けする面白コーナーです。長年北京にいるので、十分な知識に基づいたコメントもしっかりと加えてあります。もう一つは、まだ未開設なのですがやはり中国語教室を一からやり直そうと思って、近くオープンの予定です。タイトルは一応、「チャイ語アカデミー」にしようかな、と思っています。今まではオリジナルのテキストを作ったりしていましたが、今回はきちんと教材をつかって、カリキュラムに従って徐々に勉強していくバーチャル留学になる予定です。そこで、一度この龍和中国語教室は閉鎖して、新装開店の新ブログの方を宜しくお願いしたいと思います。ありがとうございました。
2006年02月17日
コメント(1)
みなさま、こんにちは。今回も、「不行」を利用して、教科書では聞きなれないちょっとした表現方法を学びます。しかし、その前に私の個人的な日記を。先週末に実はテレビドラマのDVDを買いました。タイトルは「漢武大帝」といって、前漢の武帝の一生を描いた超大型連続ドラマです。全部で58集だからボリュームもたっぷりです。購入場所は中関村の海澱図書城で、価格は200元、計20枚入り。ちなみに、中国の歴史物ドラマは大好きで、これまでにも清の康熙帝の一生を描いた「康煕帝国」(たしか、全50集)や、清朝末期の日清戦争前から辛亥革命、袁世凱の死までを描いた「走向共和」(全59集)など、いろいろ見てきました。今回の「漢武大帝」は今日の朝をもって全部を見終わったのですが、最高でしたねぇ。私は歴史学科卒業で、中国古代史の専攻ではないけど、1年生の時には必修科目で一通り勉強していたのでドラマで見てみると、これがまたビジュアルで訴えかけてくるので超面白かったです。こういった歴史物ドラマの場合、出てくる中国語のセリフは昔の言葉とか四字熟語とかがかなり豊富で、なかなか勉強になります。さ~て、午後から出かける予定もあるので、今から寝る前に1発!中国語教室のネタを軽く披露しますかぁ↓中国ランキング→クリックお願いしますあと、引き続きチャッ友を募集中です。↓seolai@hotmail.com
2005年11月02日
コメント(2)
超久しぶりの更新です。なかなか時間が取れず、すっかりとブログがおろそかになっていました。さて、久しぶりの割にはちょっとボリュームを押さえつつ、簡単な言葉でも難しく使ってみようというソリューションの第一弾を提供いたします。今回の簡単な言葉は、「不行」です。この言葉は比較的初期の段階で覚える単語でしょう。まだ本格的には学習されていない方、あるいは入門されたばかりの方でも、単語集や会話集などで見たことはあるかと思います。意味は「だめだ」「いけない」「よくない」などです。最も良く使われる例は、とりあえず何かしらのシチュエーションで「ダメだ!」という感じですかね。日本語の「ダメだ」にも禁止を表す場合もあれば、あるやり方がよくないことを指摘したり、「オレ、もうダメだよ」と重ね重ねの不幸に打ちひしがた絶望を表す場合もあります。中国語の「不行」は訳語も「ダメだ」ですが、意味の多さや使い方も日本語の「ダメだ」とほぼ同様ですので、日本人である読者の方々には特に多くを解説する必要はないでしょう。しかし、それは「不行」を単発で、つまり一言フレーズとして使う場合に限ります。中国語の「不行」にはもっと複雑かつ高度な使い方があって、それを今回は実例を挙げながら見ていきます。上のテキストで、ちょっと間違いを発見したので報告します。最後の方で「不行也得行」というフレーズがありますが、ピンインを間違えてしまいました。修正すると大変な労力なので、敢えてこの場で訂正文の発表となりましたが、「得」という字は、正しくは「dei(3)」でした。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします最近はちょっと忙しくて、なかなかブログを更新する時間がありませんでした。これからは少し手法を変えて、小刻みに軽いネタを披露する方向に転換しようかな、と思っています。ところで、北京はだいぶ寒くなってきました。今年も辛い火鍋の季節がやってきてしまいましたねェ。本当なら嬉しいハズのこの季節も、今年は北京大学を卒業後、仲の良かったクラスメートが例外なく全員帰国しているため寂しい限りです。今の北京で唯一仲の良い友達はまもなくこの留学生広場から引越ししてしまう私と同じ東京都荒川区東尾久のAKさん。AKさんはこのブログをめったに見ないから、若干安心してちょっとだけ本音を書くと、実はこの宿舎にとどまって欲しかったです。これで、私も完全に孤立してしまいますねェ...そこで!MSNでみなさんとチャットとやらに興じてみたい心境になってきました。seolai@hotmail.comですので、中国語のことや留学のこと、日常のことなどを語りたいですぅ
2005年10月25日
コメント(0)
お久しぶりです。国慶節の真っ最中、読者の皆様はどのようにお過ごしでしょうか?今日の早朝は風がやや強く、ピューピューと物憂げな響きが心地良かったです。そろそろ本格的に秋ですね。実は私は秋から冬にかけての季節が一番好きです。空模様も清潔感を増しますし、枯れてほっそりとした街路樹がさびしげで、枝の隙間から見える町並みが綺麗ですね。夕日もまた浪漫チックで、朱色に映えた高層ビルを見ながら、踏み切りの閉じる警報が乾燥した空気を伝わって心に響き、昔を思い出して涙を誘われます。しかし、北京では枯葉と砂利が混じった強風に吹き付けられ、極度の乾燥により唇が割れて頻繁に出血し、しかも静電気は肉眼で確認できるほどにスパークします。 さて、そのような中、国慶節はそろそろ終焉を迎えますが、遅まきながら小さな個人経営のショップで、思った以上に安く買い物できるソリューションを紹介させていただきます。しかし、その前にショッパナのエピソードを一つ。(実話)私が住んでいる留学生広場の下の階には、日本人の女の子が一人住んでいました。今は一時帰国中ですが、そのOKBさんが語言大学の近場で有名な洋服デパートである五道口服装市場に、無謀にも一人でショッピングに行ったときのことでした。(注:五道口服装市場は、周囲が各大学に囲まれ、主要な顧客層が学生であることから、値段もかなり安いのです)何気なくデパート内を散策していると、トラ柄の可愛いハンドバックを見つけたそうです。持ち上げては下から、上から、横から、あらゆる角度からじっくりと検証し、周囲の店員には購入する意図が見え見えでした。しかも更に悪いことに、なんとしても絶対に買いたいという態度で、外国人(おそらく日本人)であることがバレバレの初級の中国語で値段を聞いたところ、なんと280元という法外な価格が提示されたとのことです。その価格が高いことはOKBさんも承知していたのですが、何度も頑張ってようやく250元まで交渉したものの、やはり購入をあきらめました。それは後日、大正解だったことが発覚したのです。OKBさんが一時帰国を前にしたある日のこと。私は付き添って五道口服装市場に一緒にやってきました。1階はソーセージとかトウモロコシの臭いがきついので、私は「まずは2階に行こうよ」ということで2階を散策。エレベーターを降り、ほどなくして例のトラ柄のハンドバックが見えてきました。OKBさんは、そのハンドバックが280元であったこと、最終的に250元までマケてもらったとは言え、どうしても欲しかったのに泣く泣くあきらめたストーリの一切を話してくれました。「それ、絶対に騙されてるよ」「日本人だと分かりきっているから、ボッタくられてるよ」「そんな明らかに欲しそうな顔をしていたら、他界値段を言われるに決まってるよ」ということを説明した後、私が一人でその店の中に入り、あれやこれやと適当に見て、たまたま見つけたので、特に欲しくはないけど、とりあえず値段を聞いてみるという感じで店員に聞きましたよ。なんと、90元でした…全く同じ商品が、値段交渉の前の段階で、OKBさんが聞いたときは280元だったのに…なんとかオマケしてもらって、ようやく250元にまでなったという商品が、今回は一発目ですでに90元ですか…?OKBさん、買い物の才能がないのにも、程があります…○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○さて、一発目で可能な限り安い値段を引き出した後は、本格的な値段交渉に入りましょう。交渉のやり方ですが、特に統一された規則はありません。どのように話を切り出すかも重要なポイントですが、いきなりダイレクトに「安くしてくれ」と言うのは、少々反感を買うかもしれませんね。今回から、ローカルなお店でものを買うときのソリューションを特集しようかな、と思っていますが、まずは次のような会話を見てみましょう。さて、値段を知ることができました。280元ですが、ちょっと高いですね。安くしてもらうためには、いろいろな話し方があるのですが、今回は私が最も多用するパターンを学習して下さい。さて、上の1-Aでは値引き済みだとうシチュエーションですが、次は値引きすらもしてくれないというシチュエーションで、強引に値引きにもっていきます。元の言い値が280元でしたが、いきなり70元を主張するは、さすがに悪い気がします。しかし、こちらもまさか70元で買うつもりなのではなく、交渉の結果として150元くらいで買う予定にあわせて、思った以上に安い値段を言うのは一つの手段です。ちなみに、1-Bで70元と主張した後、どのような交渉が展開されるのかについては、読者の皆様のご想像にお任せします。次回は、いきなり「安くしてくれ」と言い放つ別のソリューションを紹介いたします。ご期待ください。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループそれにしても、国慶節中は隣の会社の若人である宋君が車を他人から借りて、いろいろと遊びに行きました。彼ともう一人のプログラマーの友人は、なぜか少々興奮気味で、「ハンティングに行こうぜ」と息巻いてナイトタイムの繁華街に繰り出したものの、道端で売っている重複使用の汚い油で製造した鳥のから揚げを食べて終わりでした。ちなみに今日はモトカノの王さんとヨーカドーでショッピングを楽しんで、ほどよい疲労感で充実の帰宅。少し仕事が落ち着いてきたので、今日は久しぶりにこのブログの更新などをして就寝ですね。では。 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年10月04日
コメント(5)
タイトルの通り、今日は会話をしていて、自分だけ話しをして満足し、こっちの話は聞いてくれない相手に対して、こっちの話に耳を傾けてもらうグッド・ソリューションの紹介です。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします本当はもっと書き込みたかったのですが、これ以上の内容を加えると画像が二枚になってしまうので、若干物足りないながらも今回のレッスンは終了です。お役に立ったら、ぜひともクリック投票をお願いいたします。同時に、中国語で「とにかく」と切り出すグッド・ソリューションも、どうぞご覧ください。ところで、北京も涼しくなってきました。私のデスクには午後になると強烈な西日が照射され、今でも局地的な暑さを感じているのですが、夜はエアコンがなくても普通に涼しく快適に眠れます。しかし、もうすぐ国慶節で中国では大型連休が始まります。その間、私と仲の良い友人が一時帰国をしてしまうので、一人で寂しい連休を過ごすのかと思うと青ざめてしまいます。北京にいる方で、特に予定がなければ一緒に食べたり飲んだりしませんか?あらかじめお伝えしておくと、私は連休中、まーったく、予定がありません。このままでは引きこもりの末にうつ病になってしまうことが予想されますので、どなたか善人の方は救済の手を差し伸べてください。日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年09月21日
コメント(2)
こんにちは。久しぶりの更新ですが、中国語教室開設以来、初となるカラーバージョンに挑んでみました。後でいろいろと感想を聞かせてください。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします初めてのカラーバージョンを作ってみましたが、いかがでしたでしょうか。試行錯誤して見やすいように整理して、時間がかかってしまいました。カラーだとやはり画像が重くなるので、ページを開く際には時間がかかってしまうでしょうが、そこは中国語の勉強という目的の下、そこまで深刻な問題ではないでしょうか?さて、最近はプライベートの生活を満喫しています。7月末以来、慌しい生活で自分に余裕がなくなっていましたので、このスローペースな生活を今週は維持して、国慶節の大型連休に備えます。日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年09月20日
コメント(1)
前回の学習内容を振り返ります。というのは、直訳すれば、「私が想像していたもの、ようす」よりも…だということです。つまり、灰色のメッシュをかけた部分が「的」で終わっていることがキーポイントなのですが、このポイントをマスターすると、「比」構文は更に豊かな表現が可能になります。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○「私が想像していたのよりはずっと簡単だった」のメッシュをかけた部分に、他にどのような言い方を入れることができるかを考えて見ましょう。メッシュをかけた部分に適当な言葉を入れて、同士で終わる形にした後で最後は「的」でくくればいいわけですね。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○さて、前回も学習したように、という言い方もありますから、これを応用して、上記の1と2をそれぞれ、「先生が言っていたほどは難しくなかった」「聞いていたほどは難しくなかった」と言い換えてみましょう。↓○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○簡単な単語だけで複雑な表現ができるものですね。では、引き続き簡単な単語だけではありますが、もっと複雑な表現に挑戦してみましょう。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いしますということで、「比」構文の特集8回目は終了です。あと2回分くらいはねたがあるので、大体10回までは継続して、このシリーズの特集も正式に終了となるでしょう。ところで、先週までは新しいノートパソコン代や、壊れたノートパソコンの液晶ディスプレイを取り替えるのに必死で、あまりプライベートの時間が取れませんでした。おかげ様で私の運営する龍和翻訳センターは、ほとんどパンク状態になってしまって、現地で留学する日本人の方たちにいろいろと翻訳の原稿を依頼していたのですが、最近耳にすることの多い話題で、やはり国語力の低下という問題をリアルな実感を持って認識する機会に恵まれました。コスト削減のためという目的もあるのですが、中国語の能力をあまり問わずに翻訳を依頼し、それを私が校正するということが続いていたのですが、中国語の理解が間違えているのは承知のうえで頼んだものの、日本語の作文能力が予想以上に高くなかったのです。この中国語教室はもともと会話を中心にやってきているのですが、いずれは今までの翻訳データを利用して、ちょっとした翻訳講座もやってみようかな、などと考えております。さて、今までに使ってしまったパソコン関連に費用や、行きも帰りも乗り遅れてしまった飛行機の往復チケット代も、大半を取り戻したので来週以降は仕事のペースを若干ダウンさせて、プライベートへの投入を増やしたいです。ふぅ。日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年09月11日
コメント(0)
久しぶりに中国語ネタが上がりました。一番下の方には私の日記がオマケでついています。以前から「比」構文の特集をしてきておりますが、今回も引き続き応用編です。さて、これが基本となるスタイルですが、今までの特集で学んできた内容と組み合わせてみましょう。かなり豊富な表現ができますよ。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○第二回「~ より ずっと … だ 」との組み合わせ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○第三回「~よりは すこし ・・・だ」との組み合わせ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○第四回「~より もっと ・・・だ」との組み合わせ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○第五回や第六回の程度補語と「比」構文の組み合わせに対して、さらに「想像していたよりも…だ」という成分を追加してみます。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします---------------------------------------------------------------日記:最近は運の悪さが次第に回復していることを感じます。システム崩壊後、喜びもつかの間に液晶ディスプレイが死亡したパソコンは、中関村で2200元で交換に成功しました。メーカーの見積もりは少なくとも4000元以上で、日本の修理センターからは8万円ほどと言われていたのに、この金額で修理ができたのはグッドです。金額自体は巨額で、経済的ダメージの大きさに変わりはありませんが、気分は悪くありません。仕事運もおかげ様でかつてないほどの好調さで、通訳にしろ翻訳にしろ、出番が多くて嬉しい限りです。また、今度は日本向けのウェブサイト製作部門の開設を計画していて、中国人の同い年の凄腕プログラマーに加えてデザイナーも若いプロ数人が集結しました。日本の友人が法人登録を済ませるのは11月頃ですが、こっちの業務体制はほぼ完成です。なかなかよい感じの最近です。日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年09月05日
コメント(6)
ひさびさに更新ですが、残念ながら中国語のネタはありません。と言うのも、先日はパソコンが完治したと思ったが速いか、前々からこのパソコンの液晶ディスプレイに憑依している怨霊が急速に勢力を伸ばし、横3センチ×縦10センチ程度のエリアを残し、ディスプレイ全体が完全に閉ざされてい待ったのです。もともとは100円ライター2個分くらいの大きさだった黒い液晶の漏れが、ディスプレイの角度を調整しているうちに突然変異を起こし、見る見るうちに拡大を続け、ついには事実上の使用不可状態に陥ってしまいました。中身は確かに問題なく直ったのですが、ディスプレイがこれでは作業は進行できません。しかも、ディスプレイの交換に対して中国のシリコンバレーと名高い「中関村」の見積もりは2000元から2500元。思い切って新品のパソコンを買ったのがつい数日前のことなんです。長期的に中国で使用することに着目して、今回はIBMを合併してますます商売繁盛の聯想(レノボ)のパソコンを7750元で購入しました。清華紫光とか、北大方正とか、あるいは台湾系メーカーも考慮に入れたのですが、やはりブランドイメージではレノボが清潔感と清涼感でポイントが高いですね。一枚の往復チケットで行きも帰りも飛行機に乗り遅れ、しかもパソコンはシステム崩壊。その後は苦労して修理できたかと思えば怨霊の仕業で液晶ディスプレイが大破。プライベートでは最高に運が悪いのですが、仕事運は絶好調です。先日から翻訳以来がひっきりなしの上、月曜日と火曜日は某社の技術トレーニングということで通訳の依頼を受け、2日間で1???元の収入になります。この日記を書いている時点で初日は終わったのですが、ピシっと決めて信頼を獲得。早く、失った往復チケットとディスプレイの交換費用、このレノボのパソコンの費用を取り戻すべくがんばります。ということで実は最近は相当忙しく、中国語教室のテキストを書く時間がどうしても取れないのです。どうぞ許してください。
2005年08月29日
コメント(9)
みなさま、おこんにちは。8月14日にパソコンが再起不能に陥ってから、今日に至ってようやく復活しました。東芝の修理センターに国際電話して、長い録音ガイダンスを国際通話料金を支払って聞きまくったあと、ようやく通じた担当者が一言。「日本にお持ちいただいて、修理センターで購入時の状態にリカバリィされるしか・・・ええ・・・」って、最後の「ええ・・・」はなんじゃい。8月14日の深夜、帰国を目前に控えた私はハイテンションで作業をしていました。突然の異変に見舞われたのは、まさに脳が興奮状態に突入し、作業効率がいつになく高まっている瞬間でもありました。まずはマウスのカーソルの動きが鈍くなり、変だな、変だなと思いながら、とりあえず再起動するべく、反応が遅くなったマウスをスタートボタンに移動中、画面が突然真っ暗闇に覆われました。「むむッ!?」異変に気付いた私は動揺を隠せない面持ちで電源ボタンを押しました。「精密なプログラムだろうから、多少の誤作動はあってもおかしくない」とタカをくくっていたものの、電源オンになって何やら奇妙奇天烈な画面に突入。中国語のウィンドウズも入れているから、それが優先されているのでしょうね。中国語の案内画面でした。セーフモードで再起動元の状態で再起動などなど、いくつかの選択を迫られたのです。どれを選んでもウィンドウズのロゴから先にすすむことができず、事態は予想以上に深刻だということを知りました。こういう時には優雅を気取ってタバコを吸い、「ぷぅ-」と深呼吸しながら対処法を考えるのが私の習慣でもあります。しかし、私の結論は対処法ゼロでした。別のパソコンを使って、修理する会社を捜索しました。私のパソコンはメーカー保証が切れているので、一般の修理屋で修理できるかも、と思いましたが、修理か農家に関わらず、「診断料」という形で1万円も徴収する悪徳企業が多かったのは印象的です。しかし、例えばハードディスクのデータを取り出すとして、今まさに必要としている数百MB程度のデータでさえ、ネット上の価格雹から判断して数万円は覚悟しなければならない状況に、私は愕然とし、よだれを垂れ流し、途方にくれるしかありませんでした。しかも、修理可能だとしても15日は北京に戻らなければならない極限状況。ど―------すればいいんだどッ!!北京に戻ったら、空港から直接、隣の会社の宋君が待機するオフィスに急行。日本での思い出話もどこ咲く花、早速パソコンを検分しました。「メモリーが外れたかな?」とはかない希望を抱いて、どうせ分かるわけもないのに、私は愚かにも日本で勝手にパソコンを開けていました。どうやら、メモリーを外してから、うまく設置できていなかったようで、その状況を見た宋君は、私のパソコンの故障原因がメモリーが外れてしまっていると思ったらしく、「あ-、こんなの簡単に直るよ」と説明。私は喜びでハネ上がりました。しかし、とんだヌカ喜びで終わりました。宋君「メモリーがはずれてるだけじゃん!簡単だぜ」私「あ、それはオレが取ったやつで、うまく入れなおせなかったのかな?」宋君「とりあえず、メモリーを入れて、起動してみよう」起動した結果、私が日本で最初に見たわけの分からない画面が・・・宋君の表情がこわばったのが確認できました。結局、私が理解可能な範囲を超える作業の結果、システムを完全に入れ替えました。その後、ウィンドウズが無事に立ち上がったのを見て、大いに喜んだのもつかの間、デバイス用のドライバがぜ―------んぶ、不足していました。音も出ないし、ネットにも接続できないし、動画も見れないしで、またもやショックに打ちひしがれました。宋君によれば、リカバリィ用に、買ったときにはドライバが入ったディスクが一緒に同梱されていたはずだとのこと。確かに、記憶はあります。「アプリケーションDVD」と称するディスクは、実際に見たことがありました。しかし、そのディスクはとうの昔に紛失していました。次の日、中国の東芝と日本の東芝に狂ったように電話しました。中国側は、この型番のパソコンは中国では販売していないのでどうにもできないと言いました。ま、もっともな理論です。しかし、頼みの綱の日本の東芝でも対応不可との返事をいただきました。私「アプリケーションDVDを、もう一度下さい」東芝「著作権の関係で、差し上げることは出来ません」私「有償でもいいので、売って下さい」東芝「やはり、著作権の関係で、販売することも出来ません」私「他の機種のドライバは、ホームページからダウンロードできるようですが、私のこの機種のドライバは、どこでダウンロードできるのでしょうか?」東芝「誠に申し訳ございませんが、この機種ですと、リカバリィはハードディスクから行なうようになっておりますので、ホームページでダウンロードはできないんです」私「1年ちょっと前に買ったばかりなのですか、どうしようもないって、なんとか方法はありませんか?」東芝「日本にお持ちいただいて、修理センターで購入時の状態にリカバリィされるしか・・・ええ・・・」グピィ--ッッ!!途方に暮れながら、このオフィスビルの下層にあるパソコン関連の会社に連絡をしました。「ドライバがどうしても見つからなくて、どうしたらいいどぉ?」パソコンを持っていって、10分後には音声も出て、ネットにも接続できました。ですので、調子に乗って俳句を一つ。「あらためて プロのすごさを 思い知る」まったく、どんなマジックを使ったのか?さっすが、これでシーメー食ってるだけのことは、あるわ!と感心しましたね。後は、オフィスシリーズとかフォトショップとか、ごく普通に私でも出来るソフトウェアのインストールをすれば、パソコンは完全復活です。中国語教室は、「比」構文の第7回が製作中です。明日には更新できますので、楽しみにお待ちください。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いしますオススメ文法書の紹介-----------------------------池袋駅前の超巨大ブックセンターで、白帝社が出版の「中国語文法・完成マニュアル」という本を購入したばかりです。著者は小川郁夫さん。そのブックセンターの中国語コーナーにはたくさんの文法関連の書籍がありましたが、1時間以上もかけて比較したのですが、HSK11級の観点から見て、この文法書は一番わかりやすいと思いました。これはゼロから中国語をスタートする時点での役立ち度は高くないけど、初中級ぐらいのレベルに達したらかなり重宝するはず。ただ、例文は多くないので、純粋な意味での文法書です。日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作引き続き、当中国語教室のスポンサーを募集中です。詳しくは、→seo@web-china.jpまでお問い合わせ下さい!
2005年08月18日
コメント(5)
みなさん、こんにちは。1枚の往復チケットで、行きも帰りも飛行機に乗り遅れたばかりの者です。今回は、先日の予告通りに、程度補語 +「比」構文の併用で、より高度で複雑で、豊富な表現を勉強します。なお、初めてご覧になる方、前回までの復習をご希望の方は、以下からリンクしてくださいね。第一回:「~より・・・だ」第二回:「~ より ずっと … だ 」第三回:「~よりは すこし ・・・だ」第四回:「~より もっと ・・・だ」第五回:程度補語&「比」構文の応用-その1さ~てさて、今回も新鮮なネタがあがりましたよ!→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします以下、8月12日の日記です。今日は朝6時に寝て、午前11時に起床ました。13:00には新宿の旅行会社に支払いと発券をしに行く予定で、ちゃんと間に合いました。今の私にとって、決められた時間内に到着することが感動でした。それにしても、今日は気が楽でした。迫り来る納期からも一時的に逃れることができ、精神的にはゆったりと過ごしました。でも、今月20日には別件の納期が。。完成度35%、間に合うかどうか不安で一杯です。あと1週間、一生懸命やるのみです。あと、昨日はテレビをつけっぱにしてたら電車男のドラマが始まりました。私は噂に名高い電車男のことは全く知らないので、そもそもドラマ化してたのかッ!と驚きました。出版されていたことは知っていたんですけどね。ドラマバージョンは、ドラマとして単純に面白いと思いました。しかし、私も「コーラガブ飲み男」というもう1つのニックネームがあります。電車男のように、私も北京でデビューしたいです。オススメ文法書の紹介-----------------------------池袋駅前の超巨大ブックセンターで、白帝社が出版の「中国語文法・完成マニュアル」という本を購入したばかりです。著者は小川郁夫さん。そのブックセンターの中国語コーナーにはたくさんの文法関連の書籍がありましたが、1時間以上もかけて比較したのですが、HSK11級の観点から見て、この文法書は一番わかりやすいと思いました。これはゼロから中国語をスタートする時点での役立ち度は高くないけど、初中級ぐらいのレベルに達したらかなり重宝するはず。ただ、例文は多くないので、純粋な意味での文法書です。日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作引き続き、当中国語教室のスポンサーを募集中です。詳しくは、→seo@web-china.jpまでお問い合わせ下さい!
2005年08月12日
コメント(1)
まーたまた、ヤッちゃいましたン!「・・・って、何を?」とお思いの方々!どうぞどうぞ聞いてください!実は私、7月29日に引き続いて、今回も飛行機に乗り遅れました。前回は6カ国協議が行われて、道路が予告なしに長時間封鎖が原因でした。日にちを変更して(1500元)、30日のフライトで泣く泣く帰国をした痛い思い出から2週間、まさかの連チャンで遅刻。ただ、今回は仕事のスケジュールが厳しくて、2時半に家を出る予定が3時まで作業して、ギリギリの思いで納品に成功。まさか遅れるとは、誰が想像したでしょうか?そのとき、フライトは5時45分だと信じていたのですから。さて、昼間の込んでる時間帯だから、家から日暮里までは車で45分くらい。4時のスカイライナーで4時55分の空港到着。よ~し、スカイライナーに事故が起こる可能性はないから、多少の余裕を持っていける!と信じていた矢先、車の中でチケットを確認。目が飛び出そうになりましたよ。5時25分のフライト!?あ~ッッ!!それは、7月29日に東京に到着する時刻の、最後の数字が55なだけでした。まずは時計を確認。冷静に分析を始める。う~む、前回は北京空港にフライト25分前に到着して、間に合うと思いきやANAのカウンターがクローズしてたからなぁ~。よし、ANAに連絡して、確実に4時55分に空港に到着するから、フライトまでには飛行機に間に合うのは大丈夫だと言えばいい!わずかに希望が見えた瞬間でした。ANAの人が言うには、空港内のカウンターに電話して、私が空港に向かっており、4時55分に空港に到着することが確実な前提で話をしてもらいました。「確実に間に合うということを保証いたしかねますが、すでに向かっているということでお話をさせていただきまして・・・」ま、北京空港で拒否られた女性に比べれば、対応そのものに文句はありませんけどね。ただ、保証がないのに行ったところで、またもやダメだったら往復4000円と、2時間以上の時間を浪費ですよ?とにかく、賭ける価値はありそうだ。ということで、まずは荷物を持って日暮里駅に参上。実は、駅の階段の下で停車しながら電話していたんですね。階段を上ってスカイライナーの切符売り場へ、無呼吸ダッシュで駆け上ると見えてきました。スカイライナー 16:05え?ネットの検索では、「16:00」だったハズだが?見間違えですか?とりあえず、チケットに書かれたフライト時間も見間違えていたくらいですからね。充分、ありえることです。なんせB5サイズの、しかも液晶が漏れてドス黒い物体が大規模な氾濫を起こしているこのモニター。怨霊に憑依されたかのように一部が真っ黒です。形も恐ろしいし。5分と言うか、「時は金なり」という言葉を、言葉ではなく魂(ハート)で理解したわけです。スカイライナーは55分の運転で空港到着だから、17:00ですよね?ま、とりあえずその時間に到着したとして、混雑した車内から最速で飛び降りてエレベーターに飛び乗って、空港内に進入するには少なくとも7~8分は必要だと思います。タイムリミットまで、あと15分。オフシーズンで空いている状況を出すまでもなく、空港内無人という不可能な状況でさえ、あと15分後に飛行機の中で座っているというのは完全に無理です。それは、物理的に不可能なことでした。こういう分析をしていると、スカイライナーに乗る意味はないな、と気づいたんですね。だから、家に帰りました。このさい、損害額は最小に抑えることが重要ですから。もちろん、間に合わないから帰るというのでは、まるで小学生じゃないですか。だから、日暮里ではけっこう電話をしましたよ。その日に確実に搭乗可能なのは、18:25のノースウェストだけでした。価格は、片道で11万6000円。誰が買えるか?家に着いたら、電話しまくりでした。あらゆる会社に電話して、格安も格安、もはや激安をお願いしました。1年間の訪問ビザを依頼した日中平和観光は5万7000円を提示。ところが、もう一度ネットで検索してみると、別の会社で3万7000円があるじゃないですか。これはとイケると思い、問い合わせを。中国人の王さんという方が担当者でした。イントネーションと苗字が王ということもあり、すぐに中国人だとわかりました。私は自慢げに中国語をしゃべりました。ところが、3万7000円を聞くと、突然日本語になって、「ぜんっぜん、無理です」しかも、中国語で「没辧法了」と余計な重複を。結局、8月15日の5万1000円にしました。うう、なんでこんなコトに・・・1つわかったのは、個人的にですが、私とANAは相性が良くないということですね。とりあえず、以上です。金がもう、ぜ~んっぜんありっましぇ~ん。1万円をを支払うので、どなたか5万円くれませんか?来週からは業務が落ち着いてくるので、中国語教室も平常どおりの授業を行います。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年08月11日
コメント(4)
ふうッ!ようやく東京の自宅に到着。一路順風で、懸念していた事故にも遭わず、ひとまずはOKだ。ところで、こういうバスって不特定多数の人間が乗車するのに、男女が隣同士で座るということはないようですね。乗車前には、どんなカワイ子ちゃんと同席できるのかと期待していたのに、実際には男は男の隣に座らせられて、けっこうショックだった。実は、前日の晩にはかなりの時間をかけて、バスで知り合った女性とどんな会話をしようか妄想していたからね。で、バスの中はけっこう快適だった。乗ったのは「キラキラ号」という大型のバスで、足元もゆったりスペースで予想以上に乗れる。ただ、エアコンが効いてないのか、あるいは窓を閉め切っているためか、とにかく暑かった。何もしないで座っているだけで背中がグッショリ濡れる程です。誰もが不快に思っているはずなのに、なんで誰も何も言わないのか?とは言え、数十キロの装備を担いで長距離を行軍した後、風呂に入ることもできずにそのまま野宿し、しかも敵襲に備えて眠るに眠れない旧日本軍の先輩方と比べれば、バスの座席で眠るっていう程度はもはや悦楽境地でしょうか。ところで、京都に行く前に池袋に行っていました。駅前の超巨大なブックセンターで、白帝社が出版の「中国語文法・完成マニュアル」という本を購入。著者は小川郁夫さん。↓そのブックセンターの中国語コーナーにはたくさんの文法関連の書籍がありましたが、1時間以上もかけて比較したのですが、HSK11級の観点から見て、この文法書は一番わかりやすいと思った。これはゼロから中国語をスタートする時点での役立ち度は高くないけど、初中級ぐらいのレベルに達したらかなり重宝するはず。ただ、例文は多くないので、純粋な意味での文法書です。私は韓国語も少しだけ独学しているので、確か「韓国語 男女の会話集」というタイトルの本を買うか、この本を買うかをさんざん迷って、ついにこっちを購入。この中国語教室の教材を作る際の参考になるし、長期的かつグローバルな視点から価値は高いはず。ひとまず、文法書としてはオススメの一品です。今日の夕方には新橋にある旅行会社に行って、1年間の訪問ビザを取りに行かなくてはなりません。東京駅から苦労して自宅に到着したのに、またそっちの方に行くのは精神的にアレですね。北京に戻ったら、買ったばかりの文法書を参考に、ますます高度で楽しい中国語教室を展開しまーす。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作引き続き、当中国語教室のスポンサーを募集中です。詳しくは、→seo@web-china.jpまでお問い合わせ下さい!
2005年08月10日
コメント(0)
こんにちは。京都に遊びに来たのに、今日もずーっと引きこもっていた者です。京都に来てはいるけど、友人は会社勤めだし、私自身も仕事を持ち込んでるから観光にはイってません。で、その友人宅に宿泊しているのですが、家宅捜索をしている間に懐かしいイチモツを発見したので報告します。実は、私は千葉の某大学中国語学科に在籍していたとき、2年生の時点で半年の台湾留学を経験しているのです。そのときの中国語なんて、今から思えば会話にもならないレベルでした。とりあえず、留学中は姉妹校の淡江大学内にある専用の留学生宿舎に宿泊していました。外国で大量の日本人留学生がそれぞれアパート借りるわけにもいかないからしょうがないかな?と納得はしているのですが、5階建ての宿舎では男女が入り乱れて宿泊という環境は忘れられませんね。とは言え、1部屋に4人が宿泊だから、男女同室ってわけはありませんが。しかも、台湾のその大学の日本語学科の学生とこっちの留学生グループは半分ずつだから、けっこうドロドロした男女関係が見られて面白かったです。さて、そんな留学生活で役に立った例のイチモツが、ナツメ社から出版の「中国語 大人の会話集」でした。今となれば他にも「男と女の会話集」のようなタイトルの本はありますが、当時としては唯一、今は京都で仕事しているその友人だけが例の本を持ってきていたので、男たちの間では超人気になっていました。台湾人の男子学生と会話練習を頻繁にやっていたのですが、その本を使って「オレたちは台湾人の女の子を口説く」とかなんとか言って、台湾人の男子学生から女性を口説くためのいろんな会話を勉強したものです。もちろん、台湾人学生も私たちからそういう日本語を吸収していきました。そのせいか、みんなの語学力は急激に成長したのは喜ばしかったのですが、せまい宿舎内では人間性のかけらも見られないほどドロドロの男女関係が。。。ま、私は当時から冷静だったので、そういうことには参加しなかったんですけどね。今日は友人宅でその本を見つけて、ちょっと懐かしかったのでネタにしてみました。でも、その本の中国語も今から分析してみると間違いだらけなのがわかりますね。日本語と中国語訳が全然一致していないのもあるし。しかも、日本語そのものがすでにおかしいのもあったり。ところで、今日は朝からヒッキーで、夜には会社から帰ってきた友人が、あまりの眠さに夜8時に就寝。その間、私は黙々と作業を進め、友人がオッキーしたところで餃子の王将へ。6個で180円は、安い。酢豚は正直、イマイチだった。コーラが、氷だらけの小さなコップにほんのちょっとだけ注いだだけで210円はないだろう。キムチは、中国で朝鮮族の作る本場キムチに慣れていたせいか、辛さが全然足りなかった。しかも、海鮮のだしも特に感じられず、これは不合格。春巻きは、うまい方かな?明日の夜には深夜バスで東京へ邁進。11日には北京に到着です。ふう。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作引き続き、当中国語教室のスポンサーを募集中です。詳しくは、→seo@web-china.jpまでお問い合わせ下さい!
2005年08月08日
コメント(1)
30日に日本へ帰国して以来、中国語教室の更新がすっかり遅滞。とりあえず、今日の出来事。すみません、中国語のネタなんですが、最近仕事があまりに忙しくて、なんか普通の日記で終っちゃいます。さて、昨日は人生で2回目となる京都訪問。前回は中学の修学旅行のときだったから、今では印象が全然なく、まるで初めて来たみたい。中国に4年もいるのに、旅行と言えば北京大学入学前に、語言大学が企画した2000元もする西安旅行だけ。5年も前の話です。今回はわざわざ日本に戻っているのに、よりによってこういうときに友人に誘われて京都を訪問だぁ。国内と海外を問わず、旅行そのものがすでに5年ぶりとはね。。。まあ、旅行とは言っても友人と新たなビジネスを計画するために訪問して、観光地は行ってません。ずーっと友人のアパートに引きこもって、たまーに空腹になったらファミレスへGO!さて、1軒目のファミレスは「SUNNY なんとか」または「SUNDAY なんとか」でした。店の名前はちょっと忘れ気味で、関東では見たことがありませんでした。味はチョベリグ。この前、池袋で食べたジョナサンの日替わりランチはチョベリバだったけどね、この店はなかなか食わせる料理だったぜぃ。ただ、ロイホだけはやっぱり別格で、最高でしたね。2軒目は豪華に、と言うことで選んだんやけど、友人はネギ塩サーロイン御膳。見るからにゴージャスを極めていた。そして、私はハンバーグ好きなので、目玉焼きのついてハンバーグを注文。黄身が膜を突き破ってドロリ~ンと垂れてきて、ドミグラスソースと絡み合って至高の一品だね。ロイホはハンバーグにしろステーキにしろ、冷凍ではないから肉の肉々しさが鮮やかで◎×2ですね~。とりあえず、そんなこんなで京都でもPC持って仕事してます。新幹線の中の2時間でさえ惜しまれて車内で作業を進めるぐらい忙しいので、今週中はブログの更新が遅れがちになりますが、勘弁してください。ところで、日本に戻ってきて第一印象は、女の子が全員かわいいってこと。「なんで、こんなかわいい子が街中に?」っていうレベルのアイドル級の女の子が至る所に。。。これが先進国・日本か。。。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作引き続き、当中国語教室のスポンサーを募集中です。詳しくは、→seo@web-china.jpまでお問い合わせ下さい!
2005年08月07日
コメント(1)
お久しぶりです。現在、日本に一時帰国中で、8月11日には北京に戻る予定の者です。7月30日の飛行機に乗り遅れ、泣く泣く翌日の飛行機で帰ってきてからは、毎日のようにジパング料理を食べています。長いあいだ更新していませんでしたが、生活のために翻訳コンテンツ製作プロジェクトの依頼に没頭しておりました。それも昨日でようやく落ち着きましたので、これからもどんどん中国語ネタを掲載していきます。さて、まずは、前回までの復習メニューです↓第一回:「~より・・・だ」第二回:「~ より ずっと … だ 」第三回:「~よりは すこし ・・・だ」第四回:「~より もっと ・・・だ」------------------------------------------------------------日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作引き続き、当中国語教室のスポンサーを募集中です。詳しくは、→seo@web-china.jpまでお問い合わせ下さい!
2005年08月05日
コメント(1)
ニーハオ!今日、本当は帰国を予定していたのに、飛行機に乗り遅れて明日に変更した者です。詳しいいきさつは、教材の下記にあります!歓迎嘲笑!さて、「比‐構文を極める!」も第四弾の掲載ですが、そろそろ極めてきましたか?まずは、前回までの復習メニューです↓第一回:「~より・・・だ」第二回:「~ より ずっと … だ 」第三回:「~よりは すこし ・・・だ」------------------------------------------------------------------では、今日のネタを紹介します。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします-------------------------------さて、以下は今日のエピソードです。けっこうブチ切れなので、タメ語っぽく話をするぜよ。見苦しかったら、メンゴ×2!今日ってさぁ、ま、14:45分の離陸ジャン?んで、余裕のヨッちゃんで到着して、待ち時間でヒマ死しないようにってノリで、離陸の1時間前に空港着を目指して家を出たってわっけ~。一路平安だったクセに、四環路から空港高速道路にのったら、なんか高級車のチームがたいそうな護衛を引き連れて、横断しようというシチュエーション?そいつら、高速道路を20分以上も封鎖しやがってさぁ、結局、六カ国協議に参加する国家レベルの指導者が御通行だったらしいけど、おかげさまで遅刻したじゃんか!封鎖中の20分は、マジで1ミリも動けねーでやんの。空港に到着したのは、14:25で、離陸の20分前。3分前とかじゃないし、普通に「まだ間に合う!」と思うジャン?ところが、航空会社のカウンターは離陸の30分前にクローズ!ゲロゲロ~ン!カウンターには何やらを片づけてるっぽいナオンの係員を発見。中国語で話したら、変なイントネーションの英語で話しかけてきたから、航空会社は「穴」っていう大手で、まあ普通に「日本人ですか?」とナンパ師の口調で質問。向こうは仏頂面で事情を説明。「なにがどうなろうと無理ですか?」と聞いたら、「はい」とスカされた。自我喪失の醜態を曝したくないので、冷静を装い「あ、そうですか。わかりました。」と残して、ひとまずはそこからトンズラ。エントランスにはいくつかの航空会社がテナントで入ってるから、その場で中国国際航空に問い合わせ。幸い、今日の17:05出発の便があるじゃないですか!しかし、価格は2800元!約4万円~?!そんなバナナ・・・一時帰国するのに、そんな大量の人民元で持ってるわけがないでちょ!今回購入したチケットは、北京‐成田の往復3080元。空港使用税など、コミコミのお得価格。しかし、行きと帰りの日時は変更不可のガッチガッチのフィックス。しかも、大学で事情により夏季補修を受けていたので、学割も効かせた格安中の格安。もしも順調に卒業してしまっていたら、これほどの優遇は受けられないよね!ラッキ~って思ってたのに。。。。結局、チケット代理店に相談したら、2800元の中国国際航空のチケットは購入するなとのこと。話を聞けば、おお~~~!1500元(2万円)で、今日の行きを明日に変更してくれるそうじゃないッスか!代理店の係員と一緒に、東三環路沿いで、日系企業オンリーのオフィスビルである「発展ビル」に到着後、「穴」のカウンターでチケットの変更手続きを終了。明日の14:45離陸の飛行機に乗ることが決まりました。うひ。道路封鎖!アングリーバブルな事件は突然発生する、というのが今回の教訓。飛行機乗り遅れは今回で2回目だけど、みなさんは充分に余裕を持って家を出ましょうね。ところで、ご存知のように、私は若輩ながら「龍和翻訳センター」っていう翻訳会社を運営しています。このページの下にもバナーが貼ってあります。最近はクライアントからも信頼を得るようになってきて、こっちでは絶好調なのです(実はね)!運がよかろう~って思っていたのに、今日は運がやったらと悪かったヨン!またまたヤケ食いモードに入っちゃおうカナ?な~んて考えている間に、コーラガブ飲みのし過ぎで、胃に食糧が入らない状態に。しかも、イラつきと焦燥感でタバコの吸いすぎもたたって、食欲ゼロ。ふ~う、せめて今日は思いっきりゲームといきますか!といきり立っていた矢先、新たな翻訳の仕事が!運がいいのか、悪いのか、チンプンカンプン~~!バイビ~-------------------------------日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作引き続き、当中国語教室のスポンサーを募集中です。詳しくは、→seo@web-china.jpまでお問い合わせ下さい!
2005年07月29日
コメント(3)
こんにちは。この特集も、おかげさまで今回で3回目を迎えました。今日は、ちょっと量が多いかもしれませんが、勉強に役立ててください。そして、クリック投票も是非ともよろしくお願いします!復習メニュー第一回:「~より・・・だ」第二回:「~ より ずっと … だ 」→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いしますどうでしたか?何とか、画像を2枚までに抑えようと、最後のほうで文字が若干小さくなってしまいました。明日のネタは、たぶんですが、「 ~ より もっと ・・・」にしようかな、と考えてます。-------------------------------日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作引き続き、当中国語教室のスポンサーを募集中です。詳しくは、→seo@web-china.jpまでお問い合わせ下さい!
2005年07月27日
コメント(0)
こんにちは。引き続き、今日も特集です。今回は「~より、ずっと…だ」という表現を学びます。前回は「~より・・・だ」という表現でした。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いしますどうでしたか?明日のネタはまだ考えておりませんが、これよりもステップアップしていきます!-------------------------------日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作引き続き、当中国語教室のスポンサーを募集中です。詳しくは、→seo@web-china.jpまでお問い合わせ下さい!
2005年07月26日
コメント(1)
こんにちは。今回から本格的なシリーズ物として、文法事項について若干の特集を組んでみます。シリーズ第一弾は、「比」構文を極める!です!この構文は、「~より・・・だ」という意味で、みなさんがお使いの教材にもかなり早く出てくる重要なものです。しかし、日本人の留学生を見ていて、この用法を極めている方は少なく、この中国語教室で扱うにはちょうどよいテーマだと思いました。そいういうわけで、今日から約1週間、毎日更新していきます。よろしくお願いします。どうでしたか?明日からは、この基本スタイルをベースに、~よりずっと・・・だ想像してたよりもずっと・・・だ想像していたほど・・・ではない~で見たり、聞いたりしたよりもずっと・・・だ~で見たり、聞いたりしたほど・・・ではないとか、さらには~よりも多く・・・する~ほどは・・・しない~よりも何個、何回、何杯、何時間多く、・・・するなどの高度な表現にステップアップしていきます。この「比」構文を極めるだけで、中国語の表現力はずいぶんと豊富になるものです。今日からしばらくの間、どうぞよろしくお願いします。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします-------------------------------日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作引き続き、当中国語教室のスポンサーを募集中です。詳しくは、→seo@web-china.jpまでお問い合わせ下さい!
2005年07月25日
コメント(3)
22日(金)をもって、北京大学の夏季補修が無事に終了しました。7月4日から7月22日までの3週間で、学費は1科目に1600元もしたものの、これで卒業証書獲得となれば、気分は悪くありません。そして、7月29日に日本に一時帰国することが決まりました。8月11日に北京にカムバックします。日本に帰ったら、ひとまずガストの目玉焼きハンバーグとドリンクバーを満喫します。あと、サイゼリヤでハンバーグを注文し、ライスの代わりにミラノ風ドリアとドリンクバーでコーラガブ飲みし、サイドでもチョリソーをつけちゃうと、死ぬほどサイコー。な~んて、いろいろ妄想していると楽しみです。あと、ココスもお気に入りのファミレスですね。あと、寿司も忘れずに食べるでしょう。ひさびさに本場の寿司を食べます!今日は、中国語と関係のない、くだらない個人の日記でした。
2005年07月23日
コメント(4)
今回は、オフィス篇第三課の第2部です。日本料理屋「つくし」の貞子さんが、予約の確認のためにヒロアキさんのオフィスに電話をしていました。→第一部を復習する-------------------------------本文:→音声ダウンロード ヤフーのブリーフケースにリンクしてますので、「オフィス篇」というフォルダーから「第三課の第二部」というタイトルの音声ファイルをダウンロードしてください(1649KB)。その際、ファイヤーウォールは閉じてください。-------------------------------訳文:ヒロアキ:はい。もしもし、ヒロアキです。貞子:もしもし。「つくし」の貞子です。ヒロアキ:え?さっき、日本料理屋からだって聞いたけど、な~んだ、貞子さんだったのか~。貞子:ええ。会社にお電話しているので、本当のことを言うのもアレかな、と思って、機転を利かせたんですよ。貞子:それで、今日のご予約って、三名様でしたよね?ヒロアキさんのほかの方たちも、みなさん日本人なんですか?ヒロアキ:えー、あと日本人が1人と、中国人が1人だね。貞子:ああ、ちょうど良かったです。日本語が出来る女の子って、今日は二人しかいないものですから。ヒロアキ:そう?大丈夫だよ。まぁ、しっかりとサービスの方をよろしく頼むよ。-------------------------------解説:→龍和中国語学校の地図へ戻る→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします-------------------------------日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作以下、再び広告です↓-------------------------------最後の部分までお読み頂き、ありがとうございます。再び広告を掲載させていただきます。この中国語教室は開設以来、多くの読者の方々に閲覧していただいておりますが、実は1つだけ困難があります。というのも、当ブログ用の教材の製作に、時間や労力が非常にかかってしまうということです。また、北京市五道口では著名な中国語学校である「地球村」のネイティブ教師に音声を読み上げてもらったり、テキストや文法事項、応用例、使用例などの添削をしてもらったり、少なからず費用さえかかってしまうのです。そこで、大変恥ずかしながら、最後の部分をお借りして、スポンサー様を募集したいと思います。詳細や具体的な内容に関しては→seo@web-china.jpまでE-mailにてご連絡いただきたいのですが、当ブログのフリーページと、毎回の教材の下方あるいはご希望のポジションににバナーをリンクさせていただく形になります。また、テキストリンクやその他の形式も考慮しているところです。スポンサー様にはなにとぞご支援とご協力を賜りたく、同時に当ブログの更なるレベルアップに努めてまいりますので、宜しくお願いいたします!なお、読者の皆様からのご質問や、「これを中国語で言いたい!」というセリフを引き続き募集中です。どしどしご応募下さい!
2005年07月20日
コメント(2)
今日のレッスン開始の前にひとこと。今回は、本文も解説も多すぎたので、2回に分けて掲載いたします。また、がんばって本文には音声ファイルもつけましたので、ぜひぜひ学習に役立ててください。-------------------------------本文:→音声ダウンロード ヤフーのブリーフケースにリンクしてますので、「オフィス篇」というフォルダーから「第三課の第一部」というタイトルの音声ファイルをダウンロードしてください(867KB)。その際、ファイヤーウォールは閉じてください。訳文:貞子:もしもし、ヒロアキさんをお願いしたいのですが。チョウ:はい?どちら様ですか?貞子:日本料理屋の「つくし」と申しますが、今日の予約のことで確認したいのですが。チョウ:はい。わかりました。少々お待ち下さい。チョウ:ヒロアキさんの電話です。日本料理屋からです。ヒロアキ:そう?じゃあ、こっちの電話につないでくれる?チョウ:え、そっちの番号って、いくつでしたっけ?ヒロアキ:チィッ!何回もいってるじゃないか!いつまでも覚えられないんじゃ、困るよ!チョウ:すみません、物覚えがよくないものですから。704でしたっけ?ヒロアキ:706だよ!3ケタの番号も、覚えられないのか!解説:→龍和中国語学校の地図へ戻る→龍和中国語学校の地図へ戻る------------------------------さて、第二部では、ヒロアキさんが電話を受け取り、貞子さんとの思いがけない会話に続きます!思いがけない展開に、期待が高まります!→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作以下、広告です↓------------------------------最後の部分までお読み頂き、ありがとうございます。突然ですが、広告を掲載させていただきます。というのも、この中国語教室は開設以来、多くの読者の方々に閲覧していただいておりますが、実は1つだけ困難があります。というのも、例えば今回の「オフィス篇第三課の第一部」を製作した場合ですと、時間や労力が非常にかかってしまいます。北京市五道口では著名な中国語学校である「地球村」のネイティブ教師に音声を読み上げてもらったり、テキストや文法事項、応用例、使用例などの添削をしてもらったり、少なからず費用さえかかってしまうのです。そこで、大変恥ずかしながら、最後の部分をお借りして、スポンサー様を募集したいと思います。詳細や具体的な内容に関しては→seo@web-china.jpまでE-mailにてご連絡いただきたいのですが、当ブログのフリーページと、毎回の教材の下方あるいはご希望のポジションににバナーをリンクさせていただく形になります。また、その他の形式も考慮しているところです。スポンサー様にはなにとぞご支援とご協力を賜りたく、同時に当ブログの更なるレベルアップに努めてまいりますので、宜しくお願いいたします!なお、読者の皆様からのご質問や、「これを中国語で言いたい!」というセリフを引き続き募集中です。どしどしご応募下さい!
2005年07月18日
コメント(0)
最近、「世界図書出版公司」から発行されている「現代交際日語-弁公室篇」というおもしろい本を見ている。中国人が日本語を勉強するための教材なのだが、その中で登場する日本語の文章がまたおもしろい。例えば・・・-----------------------------------------------------------クリントン君、君は今日一回ミスをしたね。もう二度と許されないよ。→克林敦君、イ尓今天已経犯了一次錯誤、不許再有第二次了! ke(4)lin(2)dun(1)jun(1) ni(3) jin(1)tian(1) yi(3)jing(1) fan(4) le(軽) yi(2)ci(4) cuo(4) wu(4) , hu(4)xu(3) zai(4)you(3) di(4)er(4)ci(4) le(軽) !これくらいのことがすぐに出来なくてどうするんだ。→連這麼一個工作都不能馬上干、イ尓是怎麼稿的嘛! lian(2) zhe(4)me(軽) yi(2)ge() gong(1)zuo(4) dou(1) bu(4)neng(2) ma(3)shang(4) gan(4) , ni(3)shi(4) zen(3)me(軽) gao(3)de(軽) ma(軽)! →「怎麼稿」の「稿」の左側は、本当は「禾」じゃなくて手偏です。公務員として、飲み屋でこんなことしゃべっていいと思うのか。→作為一個公務員、能在酒館里講這種話ロ馬? zuo(4)wei(2) yi(2)ge(軽) gong(1)wu(4)yuan(2) , neng(2) zai(4) jiu(3)guan(3)li(3) jiang(3) zhe(4)zhong(3) hua(4) ma(軽)?そんなことをして、すみませんで済むと思うのか。→イ尓干了那種事、説一声対不起就了了? ni(3) gan(4)le(軽) na(4)zhong(3)shi(4) , shuo(1) yi(1)sheng(1) dui(4)bu(軽)qi(3) jiu(4) liao(3) le(軽)?まったく、口だけは達者なヤツだ。→就是這張嘴挺会説的。 jiu(4)shi(軽) zhe(4)zhang(1) zui(3) ting(3) hui(4) shuo(1) de(軽)そんなはしたない言葉を使うなんて、お里が知れますよ。→講話那麼粗俗、会露出馬脚的! jiang(3)hua(4) na(4)me(軽) cu(1)su(2) , hui(4) lou(4)chu(1)ma(3)jiao(3) de(軽)!御託を並べてないで、さっさと仕事をしたまえ。→別廃話、快干活! bie(2) fei(4)hua(4) , kuai(4) gan(4)huo(2)!-----------------------------------------------------------→音声ダウンロード ヤフーのブリーフケースにリンクしてますので、「普通の日記」というフォルダーから「クリントン君!」というタイトルの音声ファイルをダウンロードしてください(1144KB)。その際、ファイヤーウォールは閉じてください。今回の音声は、東北地方の吉林省出身のナウなヤングの宋君に読んでもらいました。となりの会社から引っ張ってきたのですが、読むスピードが早い上に、東北のなまりが少し入っています。参考までにお聞き下さい。-ちなみに、隣の会社は日本の木炭塗料「ヘルスコート」を販売・塗装を手がけています。そして、その中国語ホームページは、私と同僚の日本人ウェブクリエイターであるTKD君が一緒に作りました。ニオイと悪臭対策としてだけでなく、シックハウス症候群や、有害化学物質の分解・除去にもすごく効果の高い木炭塗料ですので、ご興味のある方は見てみてください。-----------------------------------------------------------この本は、もともとはオフィス用語を勉強するための教材だけど、時代遅れの日本語とかが紹介されていて、読んでいて勉強になる。この中国語教室でも、もっとマニアックな中国語を紹介していきたいのだが、読者の方々のニーズが分からず、いまのところはまだ紹介するには至っていない。ただ、書店でも販売している教科書などには、すでに日常的な会話は勉強できる内容が載っているので、龍和中国語教室では多少はオリジナリティを追求していきたいとは思っている。また、私が一人で暴走して、読者の方々が求めている内容から脱線してしまわないようにもしていきたい。あと、ひそかに掲載したいと思っているのが、実は下ネタ(男女の会話)。これって、止めたほうが良いのでしょうか?でも、専用のカテゴリーを作れば、見たくない人は見なくてすむのだから、まぁいいかな?→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年07月15日
コメント(3)
今回は、さっぽろなまびーるさんからお寄せ頂いたご質問に解凍させていただきます。ご質問内容:以下の中国語について何ていうか教えて下さい。・回避策を検討する。・類似問題の検討をする。・再発防止策を考える。・優先順位を考える。・更に良い方法があるか考える。オマケ:ミーティングの時に使いどころがある表現把話説回来or話説回来ba(3) hua(4)shuo(1)hui(2)lai(2)話を戻すと →話が脱線した時に、この言葉で切り出しましょう。「把」はなくてもOKです。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年07月14日
コメント(0)
昨日、友人のK川君が帰国した。2000年に初めて北京に来たとき、語言大学で一緒の班だった彼は、私と同期で2001年9月に北京大学に入学。彼は哲学学科で、ついこの前、無事に卒業した。私は夏季補修を受けている最中ですが。ところで、彼も北京で長いから、中国人の彼女がいた。もう別れて1年くらいは経つみたいだが、その辺の話で昨日の夜は盛り上がった。そのモトカノとは私もかなり面識があるが、そういえばなんで付き合ったの?な~んて聞いたことはなかったので、昨日は深く突っ込んでK川君に尋問。それによると、韓国料理屋で食べている最中、なんとモトカノが「今天我想喝酔...」 jin(1)tian(1) wo(3)xiang(3) he(1) zui(4) 今日は酔いたいの。。。って言い出したそうです~~!!ということで、今日はお酒の席で使う言葉を特集したいと思います。------------------------------多喝点儿duo(1) he(1) dian'er(3)もっと多く飲みなよもっと飲みなョ、どんどん飲んでください少喝点儿shao(3) he(1) dian'er(3)もっと少なめに飲みなよあんまり飲まないようにネ、飲みすぎない方がいいですよ------------------------------以下、解説です!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓多+[動詞]=多く~する→この表現方法は、量について多いときに使います。 応用形: →多+[動詞]+(一)点儿 = もっと多く~する →多+[動詞]+(一)点儿+[目的語] =もっと多く・・・を~する 使用例: →多吃点儿肉:duo(1) chi(1) dian'er(3) rou(4) もっと肉を食べなよ 少+[動詞]=少なく~する(=あんまり~しない) →我們人多、所以多買点儿喝的:wo(3)men(軽)ren(2)duo(1),suo(3)yi(3) duo(1)mai(3)dian'er(3)he(1)de 人数が多いから、飲み物は多めに買いましょう →怎麼不多喝一点儿:zen(3)me(軽)bu(4)duo(1)he(1)yi(1)dian'er(3) どうして、もっと多めに飲まないんですか? おいおい、全然飲んでないじゃないか~------------------------------少+[動詞]=少なめに~する→この表現方法は、量について多いときに使います。 応用形: →少+[動詞]+(一)点儿 = もっと少なめに~する →少+[動詞]+(一)点儿+[目的語] =もっと少なめに・・・を~する 使用例: →少喝点儿ba:shao(3)he(1)dian'er(3)ba 少なめに飲んでください あんまり飲みすぎないでね →家里還有、少買点儿葱:jia(1)li(軽)hai(2)you(3), shao(3)mai(3) dian'er(3)cong(1) 家にまだあるから、ネギは少なめに買おう →少抽点儿煙:shao(3)chou(1)dian'er(3)yan(1) あんまり(タバコを)吸いすぎないでね------------------------------最後に、お酒の席で女性が使う言葉、男性が使う言葉を紹介。パターンA女性:我好像喝酔了。。。 wo(3) hao(3)xiang(4) he(1)zui(4) le→なんだか、酔っちゃったみたい。。。男性:有時候、喝酔了也没関係 you(3) shi(2)hou(4) , he(1)zui(4) le(軽) ye(3) mei(2)guan(1)xi(軽)→たまには、酔ったっていいんだよ。------------------------------パターンB男性:来、再喝点儿 lai(2) , zai(4)he(1) dian'er(3)→じゃあ、もっと飲もうよ。女性:我不喝了、給我来点儿氷水就行 wo(3)bu(4)he(1)le , gei(3)wo(3)lai(2)dian'er(3)bing(1)shui(3)jiu(4)xing(2)→いえ、もう結構です。私はお水でも頂いてますから。------------------------------お酒の席で使う言葉は、まだまだたくさんあります。今後も何回か特集を組んでいいたいと思います。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年07月13日
コメント(6)
今日からは勉強しないと!みなさまの暖かいご声援により、最近はだいぶ気持ちが楽になってきました。ということで、龍和中国語教室も平常どおり授業を始めます。よろしくお願いします。本文訳文ケン:今日からは勉強しないと!エリ:なに、突然真面目になってんのよ!ケン:最近サボりまくりで、授業がどこまでやったか、わかんなくってさぁエリ:どうりで、学校でもアンタのこと全然見かけないもんね。何やってたのよ?ケン:そう聞かれても、自分でも最近何やってたんだか・・・エリ:そんなこっちゃ、お父さんお母さんが悲しむわよ!→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします解説→龍和中国語学校の地図へ戻る→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年07月10日
コメント(2)
最近の動向をお伝えします。今回は、猛勉強中の関西弁にて話をさせてもらうで。んでなぁ、昨日のブログで話したとおり、ひとまず電話では夏季補修の申し込みがOKやから、実際んとこ、ほんまか知らんけど、今日の午後は補修の受付機関の紅四楼に行ったんや。受付嬢は、案の定、昨日の電話に出た人やないやんか!そんなもんやから、昨日も電話で言ったことをそいつにリピートや。めっさ、めんどくさいわぁ!んで、卒業生だっちゅうことや、補修の申し込みが終了してから、初めて単位に問題があるっちゅうことを知らされた事情を説明してやったわ。なんや、うさんくさいオッサンが横から口ィ挿んでくるさかい、そいつにも説明せなあかんやんか。お前は関係ないっちゅうねん!まぁとにかく、一応は了承してもらえたみたいで、その場で夏季補修カードとやらを作ってもらったわ。んで、「合計で1600元や」と言われたわ。「は?」って聞き返してやったけど、料金取られるなんて、こっちは聞いとらへんわ!選んだ科目は「中国の婚姻と家庭、社会」っちゅうホンマに適当そうなヤツを選んだんやけど、「1単位につき、800元やで」だと。なんちゅうことゆうねん!1年のとき落っこった科目を再履修したときは、1単位につき200元やったないけ!でもまぁ、受付嬢の説明だと、「本科の学費は1学期で1500ドルやから、20単位分の授業を履修したとして、1単位につき75ドルやもんなぁ、そら800元にもなるわ」。でも、家に帰って為替レート調べてみたら、75ドルっつったら、620元やないけ!ぼったくるのも、ほどほどにしときぃや!------------------------------------------------------------------今日の夏季補修の風景↓ :理科教学楼にて巨大教室の最後尾、エアコンの直前に座った。この教学楼はプロジェクターが標準装備なので、「マルチメディア教育」と呼ばれる、単にパワーポイントを使っただけの授業が盛んに行われている。--------------------------------------------------------------------まぁ、ほんなこんなで、夏季補修にも参加できたし、半年の延長は免れたわ。これから月曜から金曜まで、毎日夜の7時から9時まではこの授業に出なあかん。夏季補修が終って、「さ~て、卒業証書を発行してもらいましょうかね!?」っつうときになって、また難癖を付けられたらたまらんへんわ。みなはんには心配してもろて、ホンマに感謝しとるで。------------------------------------------------------------------オマケA事務手続きでよく使う表現:能不能通融一下?neng(2) bu(軽) neng(2) tong(1)rong(2) yi(1)xia(4)? なんとか、融通を利かせてもらえませんか? →日本語訳はあまりしっくりきていないですが、意味はそういうことです。規定があるのは分かっているが、「そんなに何でもかんでも厳格に規定どおりじゃなくてもいいじゃないですか」というニュアンスです。------------------------------------------------------------------オマケB日中交流プロデューサーが思っていること:挑毛病tiao(1) mao(2)bing(4)難癖をつける、イチャモンをつける使用例:要是校方再挑甚麼毛病、就不好説了yao(4)shi xiao(4)fang(1) zai(4) tiao(1) shen(2)me(軽) mao(2)bing(4),jiu(4) bu(4)hao(3) shuo(1) le(軽)もし学校側がまた何か難癖をつけてきたら、どうなるか分からないよ。------------------------------------------------------------------→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年07月07日
コメント(7)
こんにちは。留年がほぼ確定している北京大学本科生兼日中交流プロデューサーです。ようやく卒業証書を手に入れるという瞬間に突然の留年という悲劇に見舞われてから、長期間の睡眠を取り、ようやく気分が落ち着いてきました。昨日はケンタッキー、つまり「肯徳基ken(3)de(2)ji(1)」で、59元もするファミリーコンボを一人で買って、ヤケ食いとやらにチャレンジしてみました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーファミリーコンボ:全家桶 quan(2)jia(1)tong(3) ↓ セット内容:オリジナルチキン×5ピース →吮指原味鶏×五塊:shun(3)zhi(3)yuan(2)wei(4)ji(1)×wu(3)kuai(4) (注)オリジナルチキンは、通常は「原味鶏」yuan(2)wei(4)ji(1)で通じます。スパイシーチキン×6ピース →香辣鶏翅×三対:xiang(1)la(4)ji(1)chi(4)×san(1)dui(4) (注)「鶏翅」は、日本語で手羽先です。「三対」というのは、2ピースで1対なので、計6ピースです。また、「香辣」はケンタの場合は香りのよい辛さ、という意味ですが、四川料理などの世界では必ず「香菜 xiang(1)cai(4)」=日本語名:パクチorシャンツァイと「辣椒 la(4)jiao(1)」=唐辛子の組み合わせを指します。つまり、香菜+辣椒=香辣なのです。ところで、パクチの味について、鉄が錆びた感じがするのは私だけでしょうか?茹でたとうもろこしスティック×1本 →香甜栗米棒×一個:xiang(1)tian(2)li(4)mi(3)bang(4) (注)とうもろこしは、本来は「玉米」yu(4)mi(3)です。ケンタの商品名であ る「香甜栗米」は、あまい香りのするとうもろこしという意味です。にんじんパン×2個 →胡蘿蔔餐包×両個:hu(2)luo(2)bo(軽)×liang(3)ge(軽) (注)にんじんですが、日本の漢字で無理やり表記していますので、簡体字とはだいぶ異なります。パンは、辞書的には「面包 mian(4)bao(1)」です。1.25リットルのペプシコーラ一本 →一点二五昇 百事可楽×一瓶: yi(1)dian`er(3)er(4)wu(3) sheng(1) bai(3)shi(4)ke(3)le(4)×yi(1)ping(2) (注)リットルが「昇 sheng(1)」で、1.25は、「・」がアール化するのが重要です。また、ペプシコーラの「百事可楽」は、百事(つまり、万事)が楽しくなるように、という意味が込められていて、発音もピッタリの最適な翻訳でしょう。このような形状の飲料などについては、量詞は「瓶 ping(2)」です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそれにプラスαで、Lサイズのポテト:大号的薯条 da(4)hao(4) de shu(3)tiao(2)も追加しました。Mサイズは「中号 zhong(1)hao(4)」で、Sサイズは「小号 xiao(3)hao(4)」です。量詞は「イ分; fen(4)」か「個ge(軽)」です。ただ、ドリンクのサイズは、L、M、Sサイズがそれぞれ大杯:da(4)bei(1)中杯:zhong(1)bei(1)小杯:xiao(3)bei(1)となります。例えばLサイズのコーラを注文するときは、「大杯可楽」です。量詞は「杯 bei(1)」か「個 ge(軽)」です。そして家で一人で食べたかったので、今回はテイクアウトにしました。注文のときに店員に聞かれる言葉でよく聞くのは、「在這r吃?還是帯走?」:zai(4)zhe`er(4)chi(1), hai(2)shi(4) dai(4)zou(3)?です。店内で食べる場合は「在這r吃」=zai(4)zhe`er(4)chi(1)と答え、テイクアウトの場合は「帯走」=dai(4)zou(3)と答えてください。注文の際に最初から言ってしまっても大丈夫です。家に着くとエアコン=「空調kong(1)tiao(2)」を全開にしました。ファミリーコンボにセットで付いてきたペプシはぬるかったので、贅沢にもキンキンに冷えたスプライト=「雪碧xue(3)bi(4)」を購入。この美食に対して失礼がないよう、手を清め、部屋を片付け、さっそく袋を開けると夢中でむしゃぼりつきました。しかし、ヤケ食いのつもりが、半分も食べないうちに満腹になってしまいました。そこで、私の住んでいる留学生境広場の仲間であるOKBさんに手伝ってもらいました。一応、これで気分が回復しましたね。さて、本題の最新動向ですが、半年=1学期の延長はしなくて済む可能性が若干高まってきました。申し込みが6月末日を以って終了している夏季補修ですが、卒業生であることや、諸事情を説明したところ、夏季補修の主催機関の事務員が今からでもOKだと言ってくれたのです。しかし、写真や何やらが必要だということで、実際の申し込みは明日に繰越となりました。心配なのは、その時の事務員がOKだと言っても、実際に申し込む時にならなければ、本当にOKかどうかは分からないのです。なぜなら、中国という国柄をご存知の方ならばお分かりなのですが、たった一人の事務員がOKと言ったことは、実はその人が個人的にOKなだけで、実際に手続きをするときに受付にいる事務員がOKでなければいけないのです。つまり非常に、個人的な要素で大きく左右されるのです。今日の問い合わせで電話に出た事務員がOKなだけでは、現実はまだまだ未知数だということです。ひとまず、最新の動向は以上です。私が見るに、夏季補修に参加できる可能性は約30%程度と思います。あまり過度の期待をしないように、明日には必要な書類を持って申し込みに行ってきます。長々と、しかもダラダラと書いてしまいましたが、ここまでお読み頂きまして、本当にありがとうございます。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年07月06日
コメント(7)
こんにちは。いつもアクセス頂き、どうもありがとうございます。今日は、久しぶりの更新だというのに、中国語教室とは関係のない個人的な悲劇を公表しなければなりません。ですので、ところどころで中国語を交えて話をさせていただきます。実は、留年していました(たぶん)→我可能要留級了=wo(3) ke(3) neng(2) yao(4) liu(2) ji(2) leまず、選択科目のA類(自然科学、数学)が8単位必要なのですが、現在までに6単位あります。残りの2単位は、今学期に履修していたのですが、担当教員が成績を大学のコンピュータに登記するのが遅いので、卒業証書発行かという時点で規定の単位取得が確認できず、卒業証書の発行がひとまず保留となりました。→A類選修課程総共需要八個学分: A lei(4) xuan(3)xiu(1) ke(4)cheng(2) zong(3)gong(4) xu(1)yao(4) ba(1) ge xue(2)fen(1)→到現在、已経拿了両個学分、所差両個学分是在這学期選的 dao(4) xian(4)zai(4),yi(3)jing(1) na(2)le liang(3)ge xue(2)fen(1) →而因為主講老師好像還没向大学的電脳輸入我的成績。 er(2) yin(1)wei(4) zhu(3)jiang(3) lao(3)shi(1) hao(3)xiang(4) hai(2)mei(2) xiang(4) da(4)xue(2) de dian(4)nao(3) shu(1)ru(4) wo(3)de cheng(2)ji(1)→当要給我発畢業証書的時候 dang(1) yao(4) gei(3)wo(3) fa(1) bi(4)ye(4)zheng(4)shu(1) de shi(2)hou(4)→校方無法確認我已修満規定的学分 xiao(4)fang(1) wu(2)fa(3) que(4)ren(4) wo(3) yi(3) xiu(1)man(3) gui(1)ding(4) de xue(2)fen(1)→因此決定暫不発証。 yin(1)ci(3) jue(2)ding(4) zan(4) bu fa(1) zheng(4)そして、北京大学というか、中国の大学の本科で学ぶ留学生に対しては、マルクス主義哲学やトウ小平理論、毛沢東理論などの政治系の必修科目は免除されます。しかし、そうすると単位が大幅に落ち込むことになるので、留学生はその他の科目から多めに単位を取得し、政治系で免除された科目分の単位を補わなければなりません。では、どのような科目を取って、それらの単位を補うかと言うと、規定によれば「中国の政治や経済、文化などと関連のある科目」だそうです。→然後、不只是北京大学、還有中国其他大学 ran(2)hou(4), bu(4)zhi(3)shi(4) bei(3)jing(1)da(4)xue(2),hai(2)you(3) zhong(1)guo(2) qi(2)ta(1) da(4)xue(2)→本科留学生可免修馬克思主義哲学、トウ小平理論和毛沢東理論等政治課程。 ben(3)ke(1) liu(2)xue(2)sheng(1) ke(3) mian(3)xiu(1) ma(3)ke(4)si(1) zhe(2)xue(2),deng(4)xiao(3)ping(2) li(3)lun(4) he(2) mao(2)ze(2)dong(1) li(3)lun(4) deng(3) zheng(4)zhi(4) ke(4)cheng(2)→而免修多少課程也就是差多少学分 er(2) mian(3)xiu(1) duo(1)shao(3) ke(4)cheng(2),ye(3)jiu(4)shi(4) cha(4) duo(1)shao(3) xue(2)fen(1)→所以留学生必須従其他課程多修得相応的学分。 suo(3)yi(3) liu(2)xue(2)sheng(1) bi(4)xu(1) cong(2) qi(2)ta(1) ke(4)cheng(2) duo(1) xiu(1)de(2) xiang(1)ying(4) de xue(2)fen(1)→説到応該従何種課程選課以補充学分 shuo(1)dao(4) ying(1)gai(1) cong(2) he(2)zhong(3) ke(4)cheng(2) xuan(3)ke(4) yi(3) bu(3)chong(1) xue(2)fen(1)→按規定是「与中国政治、経済以及文化等有関的課程」。 an(4)gui(1)ding(4) shi(4) yu(3) zhong(1)guo(2) zheng(4)zhi(4),jing(1)ji(4) yi(3)ji(2) wen(2)hua(4) you(3) guan(1) de ke(4)cheng(2)それで、私は「中国の政治や経済、文化などと関連のある科目」とやらが、2単位、つまり1科目分足りないらしいのです。そんなことを言われても、私は世界史専攻ですし、もっと興味のある世界史関連の科目ばかりを選択して当然でしたし、第一、そんな規定を知りませんでした。→拠説我現在好像還差所謂「与中国政治、経済以及文化等有関的課程」 ju(4)shuo(1) wo(3) xian(4)zai(4) hao(3)xiang(4) hai(2) cha(2) suo(3)wei(4) yu(3) zhong(1)guo(2) zheng(4)zhi(4),jing(1)ji(4) yi(3)ji(2) wen(2)hua(4) you(3) guan(1) de ke(4)cheng(2)→就差両個学分、也就等於一門課的学分。 jiu(4)cha(4) liang(2)ge xue(2)fen(1) , ye(3)jiu(4) deng(3)yu(2) yi(1)men(2) ke(4) de xue(2)fen(1)→我的専業是世界歴史、因此我当然会従我更感興趣的世界史方面多選幾門課程 wo(3)de zhuan(1)ye(4) shi(4) shi(4)jie(4) li(4)shi(3),yin(1)ci(3) wo(3) dang(1)ran(2) hui(4) cong(2) wo(3) geng(4) gan(3) xing(4)qu(軽) de shi(4)jie(4)shi(3) fang(1)mian(4) duo(1) xuan(3) ji(3)men(2) ke(2)cheng(2)→而且我原来根本不知道有那種規定。 er(2)qie(3) wo(3) yuan(2)lai(2) gen(1)ben(3) bu(4)zhi(1)dao(4) you(3) na(4)zhong(3) gui(1)ding(4)ということで、半年の延長がほぼ確定しました。1ヶ月間の夏期補修を受けることで本来は不足の単位分の授業を受けることができ、多少は遅れるものの、2005年度卒業にはなれたんです。しかし、単位が不足している情況を知ったのは、全ての卒業手続きを終了して、ようやく卒業証書を手にするというまさにその瞬間でした。要するに、今日の最終審査で引っかかったのです。そして、夏季補修の申し込みは6月末日で終了していました。学校側は、卒業生であることと一連の事情を説明し、今からでも補修の申し込みをしてみることがまずは最初の救済措置だ、と言ってきました。それがダメだったら、半年間の延長です。日本と違い、1年間ではありません。いちおう、イスラム教概論という授業で取った単位を、無理やり中国の回族の概論だったということにして、つまり例の「中国の政治や経済、文化などと関連のある科目」とやらに扱う方向で学部の主任と相談しているとも言っていました。それが成功すれば、無事に卒業できるのですが、おそらく難しいでしょう。それがダメなら、「アジア太平洋概論」という授業を、中国を中心として、他国との発展モデルと比較をする授業だったとする作戦も試みる手はずになってはいますが、こっちは更に難しいでしょう。可能性は期待しないでくれ、とのことらしいですから。明日は夏季補修の申し込みが可能かどうかを問合せます。却下されたら半年延長=留年を覚悟します。このブログでも多くの方に卒業を祝福していただきましたが、とんだ茶番に終ってしまって申し訳ありません。もしも同情していただけるのなら、下記の中国関連サイトのランキング投票をクリックしてください。今後の動向は明日以降に更新いたしますが、引き続きご支援を宜しくお願い致します。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年07月05日
コメント(4)
ふ~む。いつもは何かしら中国語のネタを入れているが、今日は普通に日記を書いてみよう!今日は水煮魚の老舗、「沸騰魚郷」=fei(4) teng(2) yu(2) xiang(1)に行ってきた。会社の社長と同僚が、私の北京大学卒業祝いにと誘ってくれた。水煮魚=shui(3) zhu(3) yu(2) は、魚を油と水をブレンドした100万度の高温の液体で調理した究極の一品。油が大量に入っているから、時間がたっても冷えないのが素晴らしかろう。水煮魚↓ご覧のように、出てきたばっかりの状態だと唐辛子が表面を埋め尽くしている。そして、↓のように、食べる前に唐辛子やその他の調味料を取除く。そうすると、こういう状態(↓)になるので、食べ始める。 魚の肉片も美味だが、付けあわせとして容器の底に沈ませてある「もやし」が、表面はパリパリ、中はシャキシャキと美味の極み。調理する魚は、草魚=cao(3) yu(2) が多い。辞書で調べると、カタカナで「ソウギョ」とある。なんと、体長2メートルにも達する鯉に似た大きな川魚、らしい。とても信じられないが、1万円もする愛知大学の中日大辞典はそうだと言い張る。四川料理はもともと辛いことで有名だ。ただ、実はこの水煮魚がそうであるように、辛さ(=唐辛子)に加えて痺れ(=花椒)が入っていて、単に激辛なだけではない。そして、こいつが痺れのもと、花椒↓ 痺れる辛さを体験したことのある方は意外に少ない。 ついでに、私の大好物である「重慶ラー子鶏」=chong(2) qing(4) la(4) zi(軽) ji(1) も注文。これは鶏肉のから揚げだ。しかし、水煮魚に負けず劣らず、唐辛子と花椒がたっぷりの至高の一品。山積みになった唐辛子の中から、小さな鶏肉のかけらを発掘するのが楽しい。 真っ赤な唐辛子の山が確認できるだろう。そして、隙間を埋めるかのようにびっしりと入り込んだつぶつぶが、今、日本で大流行の花椒だ。 パリパリ、カラカラ。この美味をなんと言って表現すればよいのか?鶏皮でこの料理を作ったら最高だよね、と思う。とにかく、無事に北京大学を卒業。お世話になりました。なお、今回の使用した写真は沸騰魚郷で撮影したものではありません。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします---------------------------------今回、ブログを開設以来、初となる「アフィリエイト」とやらに挑戦。「わっけわからんわぁ~」と敬遠していたが、今回は研究を重ねてようやく全貌を把握。四川料理の調味料セット:税込2,310円セット内容・ピーシェン豆板醤(250g)・花椒油(150ml)・永川トウチ(250g)・甜麺醤(220g)・花椒(30g)・朝天干辣椒(20g)が入って、日本に帰ったら、自宅でも手軽に作っていきたいもんね~---------------------------------日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年07月01日
コメント(13)
→前回は「一直走到頭往右拐」=突き当りまでまっすぐ行って、右に曲がってください、を勉強しました。ですので、これで信号や交差点の数だけ、「一直走」を繰り返し言わなければならない情況は回避できるようになったかと思います。さて、中国でタクシーに乗っていて、目的地に無事に到着したものの、降りたい場所の手前で勝手に停車されることは多いかと思います。「もうちょっと前に行ってくれ」と言えないために、若干の距離を歩くハメに陥ることも多いのではないでしょうか?以下のフレーズは、そのような時にピッタリの言葉です。「もうちょっと前に進んでください」再往前走走:zai(4) wang(3) qian(2) zou(3) zou(3) →ザイ・ウァン・チェン・ゾウ・ゾウ 再往前走一点:zai(4) wang(3) qian(2) zou(3) yi(1) dian(3) →ザイ・ウァン・チェン・ゾウ・イ・ディエン もうちょっとだけ前に行って欲しいだけなのに、やたらとスピードを上げようとする運転手には、次のように言ってください。 「ゆっくり走ってください。すぐそこです。」 開慢一点、就在前面:kai(1) man(4) yi(1) dian(3) , jiu(4) zai(4) qian(2) mian(4) →カイ・マン・イ・ディエン、ジウ・ザイ・チェン・ミェンその後、ご希望の下車地点に着いたら、「着いたので、止めてください」到了、停車:dao(4) le , ting(2) che(1) →ダオ・ラ、ティン・チャーこれで、もっとタクシーを乗りこなすことが出来るようになるでしょう。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年07月01日
コメント(0)
ファックスを送っておいてくれ →龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします訳文ヒロアキ:ちょっとファックスを送ってくれるかね?チョウ:はい。どれですか?ヒロアキ:これなんだが、この名刺の番号で頼むよ。チョウ:わかりました。後ほど送信しておきます。ヒロアキ:いや、早くしてくれないかね?急ぎなんだよ。チョウ:そうですか。でも、今はファックスが故障しいて、送信できないんですよ。解説→龍和中国語学校の地図へ戻る→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年06月30日
コメント(0)
中国のレストランで、注文したと思ったらファーストフード以上に早く料理が出ることは良くあると思います。各種「涼菜」ならともかく、「宮爆鶏丁」や「回鍋肉」などの「熱菜」までもが、本当にあっという間に出てくることは多いですよね。しかし、そのほかにも頼んだ料理がいつまでたっても全然出てこなくて、一番最初に来た料理が冷めて、ようやく次の料理が。。。な~んてシーンも実際にあります。そんな時、遅いなぁ~と思ったら、すかさず下の言葉を服務員に言いましょう!→龍和中国語学校の地図へ戻る解説はご質問に応じて進行させていただきます。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします日中間の架け橋龍和網のグループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年06月28日
コメント(2)
今日はネタがないので軽~い小話をちょっと。よく、会話集かなにかで覚えて中国語を使っている方もいらっしゃると思うのですが、とりあえずタクシーには1人でも乗れるんですよね。たとえば、「右に曲がってください」「左に曲がってください」「まっすぐ行ってください」止めてくださいなどなど、頻繁にご使用されているかと思います。しかし、突き当りまではずーっとまっすぐで、信号や交差点が何ヵ所もある場合、そのたびに「まっすぐ行ってください」を繰り返していませんか?突き当りまで、あと5ヵ所も交差点を通過しないといけないなら、突き当たって右に曲がるまでに5回は「まっすぐ行ってください」を言うことも現実にあるかと思います。また、言わなければ言わないで、運転手に信号と交差点の数だけ、いちいち「どう行くのか?」とか「まっすぐ行くのか?」としつこく聞かれる憂き目に。。。そこで、便利なフレーズが「一直走到頭往右拐」yi(1) zhi(2) zou(3) dao(4) tou(2) wang(3) you(4) guai(3)=突き当りまでまっすぐ行って、右に曲がってください。カタカナでは、「イ・ジィ・ゾウ・ダオ・トウ・ワン・ヨウ・グァイ」突き当りまでの信号や交差点が何ヵ所あろうとも、これを1回言うだけでOKです。もう、交差点のたびにどう行くのかを説明する苦境から逃れられます。今度、奇怪があったら使ってみてください。一言解説一直:yi(1)zhi(2)、ずっと、まっすぐ走:zou(3)、進む到:dao(4)、~まで頭:tou(2)、突き当たり、最後往右:wang(3) you(4) 、右に →往左:wang(3)zuo(3)、左に拐:guai(3)、曲がる日中交流プロデューサーとして、みなさんの無事で快適なタクシー乗車をプロデュースできれば幸いです。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年06月27日
コメント(2)
さっぽろなまびーるさんがご自身のブログ上で疑問に思っていたことを、本ブログで読者からのご質問として採用しました。>この10日間で僕が中国語で話したいと思った言葉は以下の通り。整理してないけど・・・・誰か教えてくれないかなこれからもどしどし質問してください!→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ
2005年06月25日
コメント(0)
日中交流プロデューサーとして、日中交流日記を書くことにしました。今回は第1回目です。23日(木)は、北京大学の卒業生+部外者のOKBさんと、五道口の日本料理屋「魚太郎」で食事をした。私も含めてみんな長期生なので、かなり節約して合計150元。5人で食べたにしては安い方。1本10元もするビールを5本頼んだから、食費は更に安く計100元か。。ひもじかろう。。ただ、1本2元の鳥皮は最高。塩で焼いてもらって、たっぷりとレモンをブッかけて、七味を死ぬほど吸着させる。パリパリ香ばしい食感+皮の下側の脂肪のジューシー成分が合わさって、あまりのうまさに時間が止まった。預科班を終了して、今年9月に本科入学が決まっている千葉ヤンの話では、最近の本科入学試験は計4科目。中国語、英語、総合、数学で、計550点だとか。7割は取っておかないと厳しいらしい。ただ、預科班に在籍の生徒に限り、数学はほとんど無視されるとのこと。預科班全体の数学の平均点は25点くらいだったと言っていた。外部から一般で受験する人は難しそうだ。2001年に私が受験したときは中国語、英語、歴史の計300点。180点も取れば入学できたのに。。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ 日中翻訳 中国留学 HP製作
2005年06月23日
コメント(0)
マイクの音が小さいなぁ! 本文解説→龍和中国語学校の地図へ戻るエリ:ちょっとマイクの音が小さいなぁ。ケン:そうだね。ちょっとボリュームを上げてみよう。エリ:あれ?どうやってやるんだろ?これかな?ケン:ねぇ、ちょっと店員に言ってみるようよ。エリ:すいません、マイクの音が小さいんですけど、どうやって大きくするんですか?店員:少々お待ちください。ただいまうかがいます。店員:お待たせしました。はい、このつまみを右に回すと大きくなります。エリ:あ~、じゃあ音楽を小さくするのはどれですか?店員:はい、このつまみです。左に回すと小さくなります。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ
2005年06月22日
コメント(0)
シュナさんのご質問です。お裾分けって言葉は中国語でもありますか? ご質問ありがとうございます!お応えするのがかな~り遅れてしまいました。「お裾分け」ですが、辞書を調べればいくつかの表現方法が載っています。しかし、何人かの中国人に聞いたところ、例外なく、「こんな言い方はせぬ!」と言われ、どうやら「こんな不自然な中国語、使ったら変じゃ!」とのことです。分かりやすくするため、以下のようなシチュエーションを設定し、中国人と一緒に考えてみました。シチュエーション週末の夜、王さんは自宅で料理を作ったところ、多く作りすぎてしまった。冷蔵庫で保存し、明日も食べたとしても、まだまだ残ってしまいそうだ。あ、そうだ、せっかくだから隣の張さんにお裾分けしてあげよう!本文王:こんばんわー張:はい?あ、王さんじゃないですか?こんばんは。王:ええ、ちょっと今日、作りすぎてしまって、もしよかったら召し上がってください。張:あら、おいしそうですね。何かしら?王:ええ、今日は上等なスペアリブが手に入りましたので、ちょっと西洋風にフライにしてみたんですよ。張:そんな、お高いでしょうに、よろしいんですか?張の息子:お母さんー、なにー?あ~、肉だ、うまそう!張:こら、意地きたないわね!あっちに行ってなさい!王:いえいえ、お子様も大好きなようですし、どうぞ召し上がってください。まだ作りたてですし・・・張:あー、わざわざすいません。本当にありがとうございますー。あ、そうそう。実は先ほど枝豆を茹でたんですが、主人が酔って帰ってきて食べずに寝てしまったもので。私も子供も食べませんし、もしよろしければお裾分けします~。王:あらあら、そんな貴重な品を頂いては申し訳ないですわ~!解説→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ
2005年06月12日
コメント(3)
中国語学校編 第三課:なんでなんでって、しつこいわね!本文→音声ダウンロードはもうしばらくお待ちください。訳文ケン:元気?ご飯食べた?エリ:うん、食べたよ!ケン:なに食べたの?エリ:お米!ケン:なんで米を食べたの?エリ:べつに。エリ:米しかないし。ケン:なんで、米しかないの?エリ:なんでなんでって、しつこいわね!→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします解説→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ
2005年06月04日
コメント(1)
オフィス編第1課 久しぶりに一杯やらないか?本文→音声ダウンロード ヤフーのブリーフケースにリンクしてますので、「オフィス編」というフォルダーから第1課の音声ファイルをダウンロードしてください(398KB)。訳文ヒロアキ:今日このあと、久しぶりに一杯やらないか?チョウ:いいですねぇ。もちろん、おごりですよね?ヒロアキ:もちろん、君のおごりに決まってるじゃないか。チョウ:えぇー!そんなぁ・・・ヒロアキ:私におごれるってことは、それだけ出世したということだよ。チョウ:あっらぁ、光栄ですぅ~→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします解説→龍和中国語学校の地図へ戻る→龍和中国語学校の地図へ戻る→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ
2005年06月02日
コメント(2)
龍和中国語学校を運営している日中交流プロデューサーでございます。5月初旬より本校を設立して以来、実に多くの方々にご訪問頂き、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。おかげさまで、アクセス数が1000回を突破することができました。最近は教材の更新が少々遅れがちになってしまいましたが、カラオケ編の第二課と第三課の音声ファイルをアップロードいたしました。大変長らくお待たせしてしまい、申し訳ございません。また、学生の方々からお寄せいただいたご質問も、今週末までにはお答えいたしますので、もうしばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。同時に、今週からは新たに「オフィス編」を開設予定です。更に充実したコンテンツを目指してがんばりますので、今後ともご支援ならびにご指導を宜しくお願い致します。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ
2005年05月30日
コメント(4)
カラオケ編 第三課:私、なに歌おうかな?本文→→音声ダウンロード ヤフーのブリーフケースにリンクしてますので、「カラオケ編」というフォルダーから第三課の音声ファイルをダウンロードしてください(589KB)。訳文ケン:ようやく入れたよ。結局、1時間も待っちゃったけど。エリ:うん。まぁ、せっかく来たんだから、ゆっくりしてこうよ。ケン:先に歌ってよ。オレ、実は歌うのって苦手だからさぁ。エリ:そう?じゃ、先に入れちゃうよ?ケン:うん。でも、日本語の歌、思ったより少ないなぁ。エリ:そうだね。私、なに歌おうかな?中国語の歌にしようかな?ケン:え?歌えるの?聞かせて、聞かせてよ!エリ:ちょっと恥ずかしいけど。はは。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします解説→龍和中国語学校の地図へ戻る→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ
2005年05月27日
コメント(0)
カラオケ編 第ニ課:うわー、やっぱり人が多いなぁ本文→音声ダウンロード ヤフーのブリーフケースにリンクしてますので、「カラオケ編」というフォルダーから第二課の音声ファイルをダウンロードしてください(947KB)。訳文ケン:うわー、人が多いなぁ・・・エリ:週末だから、しょうがないよケン:あ~あ、予約すればよかったなぁエリ:ちょっと待ってみようよケン:あとどれくらい待つのかなぁエリ:ちょっと聞いてみる。エリ:すいません、あとどれくらい待つんですか?店員:30分ほどお待ち頂ければ・・・エリ:あと30分も待つんだってさぁケン:どうしようか?待つ?それとも場所代える?エリ:たぶん、ほかのとこも込んでると思うし、待ってようよ。ケン:う~ん、30分だけだから、待つとするかぁ。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします解説→龍和中国語学校の地図へ戻る→龍和中国語学校の地図へ戻る→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ
2005年05月24日
コメント(0)
スタープラチナさんからのご質問に回答します。ご質問いただき、どうもありがとうございました。 中国ランキング→クリックお願いします今日、毛沢東の遺体を見たよ →毛沢東記念館については、北京市観光局のホームページ上に詳しく説明が載っています。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ
2005年05月18日
コメント(2)
カラオケ編 第一課:カラオケでも行かない?本文→音声ダウンロード ヤフーのブリーフケースにリンクしてますので、「カラオケ編」というフォルダーから第一課の音声ファイルをダウンロードしてください(460KB)。訳文エリ:カラオケでも行く?ケン:いいねぇ、ちょうど金曜だし。エリ:どこのカラオケがいいかなぁ?ケン:う~ん、あそこはこの前行ったしなぁ・・・エリ:じゃ、五道口のとこは?日本語の曲が多いらしいよケン:そうだね。近いし、じゃあ行こうか!→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします解説→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ
2005年05月17日
コメント(0)
スタープラチナさんのご質問です。キョンシーって、中国語でなんと言うのでしょうか? 回答一般に映画などでキョンシーが着ている衣装ですが、あれらは清王朝の時代の官服です。中国では亡くなった人には「荘老衣服」と呼ばれる装束を着せるものですが、映画の時代背景などの設定上の都合で、「霊幻道士シリーズ」に登場するキョンシーは全員が清王朝の官服を着ていました。「霊幻道士 完結編 最後の霊戦(1988年)」で、主役のキョンシーは清王朝の皇帝という設定でしたが、皇帝であるにもかかわらず一般官僚の官服を着ていました。「霊幻道士シリーズ」の第一作では、登場人物はすでに辮髪ではなく、ライフル銃もありましたから中華民国期を設定したものと思われます。この作品でも、キョンシーの衣装はやはり清王朝の官服でした。→龍和中国語学校の地図へ戻る 中国ランキング→クリックお願いします龍和網グループ
2005年05月15日
コメント(2)
音声テキストのダウンロードを開始! 龍和中国語教室では、今日から中国語テキストの音声ファイルをダウンロードできるようになりました。中国語学校で教鞭をとる現役の中国語教師が朗読しているので、発音もきれいです。→音声テキストのダウンロード ヤフーのブリーフケースにリンクしてますので、各カテゴリーから欲しい音声テキストをダウンロードしてください。ファイル形式はMP3で、ほとんどが1MB以下のサイズになっています。また、その際に「Norton」や「avast!」などのオンライン保護が有効だと、うまくダウンロードできない情況があるようです。その場合には一時的に解除するようにしてみてください。 →龍和中国語学校の地図へ戻る龍和網グループ
2005年05月13日
コメント(0)
全57件 (57件中 1-50件目)