ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/04/10
XML
テーマ: 闘病日記(4009)
カテゴリ: 癌闘病記
2015年 4月10日(金)】

 今日は金曜日ですので、治療後は家に一時帰宅です。

 朝6時には起床しましたが、顔を洗った後、眠いのでもう一度ベッドに逆戻りして、結局起きたのは7時過ぎ。このごろ夜ベッドに入って、しばらくDVDを視ているので、それで寝不足になって眠いのでしょか。治療はお昼頃でしたが、今日もまた治療中にウトウトして、「しっかり呼吸してください。」と注意されてしまいました。

 3月度の医療費の請求書を事務の方が持ってきました。重粒子線治療費はすでに支払っているので、入院費用と薬だけなので、8万円弱でした。これだけでは高額医療限度額には届きませんが、入院前の診察・検査で2万1000円を超えているのが2件あり、合計で限度額を超えます。
後付けで、還付を要申請です。

 昼食後、前の会社の仕事仲間のWさんが遠路はるばるお見舞いに来てくださいました。歳でいくと私よりも先輩で先に定年退職されています。1年に一度同じ部署だったメンバーを集めて飲み会を催してくださいます。いつも今頃に開いてくださり、今年も少し前に案内をいただいたのですが、「癌を患って入院中で参加できない」と返事したところ、やはり驚かれて今日のお見舞いに来てくださいました。

 昨日、急に「明日行こうと思うが、ご都合は?」というメールがあって、いやに急だなと思ったのですが、今日、色々話しして理由が分かりました。2年前に大腸ポリープを良性だったけど内視鏡で切除されのですが、医者に2年後にもう一度見ましょうと言われていたらしいです。それで昨日見てもらったらいしいですが、ポリープが見つかったら、取るのでその場合は入院してくださいと言われて、入院の準備をして検査を受けたらしいです。幸いなことにポリープは見つからず、入院の必要がなくなったので、急に今日来てくださるということになったようです。あとの日は色々忙しく都合がつかず、今日しかピンポイントで空いてなかったのこと。ポリープが見つかっていたらお見舞いは無理だったとのことです。

 1年ぶりの再会でした。会社での経験を生かして、個人でコンサルタントをやっておられます。「家のローンが残っているので、まだまだ頑張らなあかんのや。」 今日もこのあと神戸の長田で理事か何かをやっておられるNPO法人の会合か何かに出席されるとか。頑張っておられます。元気をいただきました。

 1時間半くらい楽しくお話をしてお見送りをした後、午後3時くらいのバスで自宅に戻りました。接続がよくて午後6時半には自宅に到着。

 来週の月曜に医療センターに戻ります。

 写真は医療センターの患者用のモニターです。ここに診察券を差し込むと、向こう1週間くらいの治療開始時間と治療室が表示されるようになっています。


P1140019(モニター).jpg



よろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/09/21 08:48:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: