ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/05/16
XML
テーマ: 京都。(6076)
カテゴリ: 京都歩き
2015年 5月16日(土)】  

 今日は、再就職した会社(1ヵ月前に辞めましたが)の同日及び同じころ入社した仲間4人(私も含め)と京都歩き&夕食会でした。

 午後2時に京都駅に集合して、バスで「清水道」へ。

安井金毘羅宮
P1140706(安井金毘羅宮拝殿).jpg



安井金毘羅宮 縁切り縁結び碑(いし)
願いを書いたお札を持って、穴を往復して悪縁を切り、良縁を呼びます。
昔は穴場だったのですが、今はすっかり有名になって、この日も列ができていました。
P1140705(安井金毘羅宮1).jpg



建仁寺 大雄苑
法堂が借景 七代目小川治兵衛作庭
P1140712(建仁寺).jpg



建仁寺 双龍図  小泉淳作画伯作(2002年)
P1140708(双龍図).jpg


建仁寺 ○△□の庭
P1140721(○△□).jpg


建仁寺 潮音庭 
P1140723(潮音庭).jpg


建仁寺 俵屋宗達 「風神雷神屏風」 (国宝・デジタル複製)
P1140707(風神雷神).jpg


建仁寺 海北友松「雲龍図」 (重文・デジタル複製)
P1140711(龍図).jpg


建仁寺 海北友松「琴棋書画図」 (重文・デジタル複製)
P1140717(琴棋書画図).jpg


建仁寺 海北友松「山水図」 (重文・デジタル複製)
P1140715(山水図).jpg


六波羅蜜寺拝観 重文 空也上人像、平清盛像 など


六道珍皇寺
P1140725(六道珍皇寺).jpg


六道珍皇寺 迎え鐘
P1140724(迎鐘).jpg


寺町通りのタリーズコーヒーで休憩後、三条通りレトロ建物

錦市場

錦天満宮
P1140726(錦天満宮).jpg


錦天満宮の建物に突っ込んだ鳥居
P1140727(鳥居).jpg


四条富小路上ルの 「棲家(すみか)」 さんで夕食会


 しめて13000歩でした。

 お天気が心配されましたが幸い雨に降られず、気温も暑くなく寒くなくで、皆さん多少お疲れ感はありましたが、心地よいウォーキングでした。紅葉の頃に再会を約束して解散となりました。


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/08/26 07:14:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: