ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/06/17
XML
テーマ: 京都。(6076)
カテゴリ: 京都歩き
2015年 6月17日(水)】

 写真は6月13日に二人で参拝した「直指庵(じきしあん)」です。

 直指庵は大覚寺の北にある小さな草庵風の寺院です。臨済宗を学んだ独照性円が草庵を結んだのが始まりです。独照が高僧隠元に黄檗禅を学び、隠元を直指庵に請じてからは、大寺院になりました。その後、法嗣が衰え、独照の墓堂が残るだけになりましたが、幕末の頃、近衛家家老女津崎村岡局がこの直指庵に入り、浄土宗の寺として再興しました。

 門前に駐車スペースがあるとのことでしたが、見つけることができず、大覚寺の駐車場に停めて歩きました。片道10分くらいだったでしょうか。

 写真は、途中で見つけた石仏です。

途中の石仏
P1050773(野仏).jpg



山門
P1050808(門).jpg



本堂へ続く参道
P1050807(竹林).jpg



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/12/05 11:23:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: