ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/06/26
XML
テーマ: 京都。(6079)
カテゴリ: 京都歩き
2015年 6月26日(木)】

 梅雨らしい一日しとしとと雨の降る肌寒い一日でした。雨で散歩もしなかったので一日家にいました。こういう日もあっていでしょう。

 OFSセンター(大阪府立成人病センター)のセカンドオピニオンは結局聞きに行くことに決心しました。追加の化学療法(抗癌剤治療)は推奨しないとのコメントはもらっていますので、抗癌剤治療をすることはないですが、やはり症例の多い病院の先生に直接色々聞きたいですし、しっかりと納得のうえ選択しないということにしたいためです。費用2万円強ですが、「しっかりと納得」に優るものはありません。7月1日の午後3時に予約しました。

 「花燃ゆ」の半年間分録画溜まっていたのを、今日ようやく見終わりました。前にも書きましたように、視聴率最悪って聞きますが、私は面白く視ています。直近の回は池田屋事件でした。
京都検定の問題によく出てくる古高俊太郎も登場していました。


写真は6月13日に二人で訪れた 「直指庵」 の続きです。

水子地蔵尊
P1050792(水子地蔵).jpg


水子地蔵尊の後ろのたくさんの小さなお地蔵さん
P1050793(地蔵たくさん).jpg


想い出草観音像
本堂に想い出草ノートに綴った苦しみや悲しみをなどを救ってくださるという、やさしいお顔立ちの観音様です。
P1050794(想い出草観音).jpg




よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/12/17 09:09:36 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: