ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/04/17
XML
テーマ: 京都。(6076)
2016年 4月17日(日)】

 天気予報どおり朝から雨。ゴルフ練習と床屋に行きました。



** 京都市内全寺社巡り 山科区#2-1 **

「京都市全寺社巡り」3月22日(火)の歩き・山科区2日目。 

主な訪問地は勧修寺。その1回目です。



歩いたコースは、下記の散歩日記に投稿済みです。

http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/201603220005/



 この日に訪れたスポットは下記にプロットしました。

https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zyKUfjjbtmc8.kXT9Gplx42_w&usp=sharing


 地下鉄小野駅で降り、牛丼の「なか卯」さんで腹ごしらえ。

 山科川を渡って、南下し、前回見つけられなかった「明智光秀胴塚」を目指します。ネットで調べて、Google Mapのストリートビューで探してあったので、今度は問題なく見つけることができました。


●明智光秀胴塚


P1060485(明智塚).jpg


 天正10(1582)年6月2日,明智光秀(1528~82)は,本能寺で織田信長を討ち取った(本能寺の変)。その後,中国地方から引き返してきた羽柴(豊臣)秀吉(1536~98)らと13日に山崎で戦ったが敗れた(山崎の戦い)。光秀は近江坂本に戻ろうとしたが,小栗栖で土民から襲撃され,明智藪で自刃したという。その際,首は介錯をした溝尾庄兵衛尉によって隠されたというが,持ち去られたともいい,首を埋葬したと伝える塚が,東山区三条通白川橋下るに所在している。一方,胴はここに埋められたと伝えられる。

 こんな場所にあります。写真の赤丸部分です。これでは見つけにくいですね。歩道には何も案内がありませんし。

20160417-明智塚地図.jpg

20160417-明智塚.jpg



 再び北に向かって、名神国道に沿って東に向かいます。山科の観光案内で、「醍醐天皇御母小野陵」というのが、前回訪れた妙教寺というお寺の近くにあるということを知ったからです。知ったからには訪れないわけにはいきません。


●醍醐天皇御母小野陵

入口の石碑

P1060487(醍醐天皇御母小野陵).jpg



階段を上っていくと御陵があります。

P1060488(藤原胤子陵).jpg


醍醐天皇御母 小野陵= 藤原胤子 陵です。

 平安時代前期の公家で藤原冬嗣の孫の藤原高藤と山科・宇治方面を支配していた豪族である 宮道弥益 の娘、 宮道列子 との間に、 藤原定方 とその妹の 胤子 が生まれました。

 やがて胤子は 宇多天皇の女御 となり後の 醍醐天皇 を生みます。今で言う「玉の輿」のおかげで、宮道家は皇室や藤原氏の庇護のもと栄え、藤原胤子亡き後は、醍醐天皇は母の胤子の遺志により昌泰3年(900)、生家の宮道邸を建て替え伽藍を創建して勧修寺とした、と伝えられています。

 また、胤子の遺志により醍醐天皇が胤子の生家の宮道邸を建て替え伽藍を創建して勧修寺としたことから、子孫は 「北家勧修寺流」 と呼ばれています。

 なお、胤子の兄に藤原定方がおり、定方は醍醐天皇の叔父(醍醐天皇の生母である藤原胤子の兄弟)という関係にあり、邸宅が三条坊門小路の北面にあったため、三条右大臣と呼ばれ、さらに歌人としても知られています。


もと来た道を東に戻ります。途中に上述の藤原定方の墓碑があることになっているのですが、なかなか見つかりません。

民家の奥に何かそれらしきものが見えます。そこに行くには民家の横を通らなければいけそうにありません。民家の横の部分はその民家の土地のようにも見えます。不法侵入で訴えられることを覚悟して行ってみると、やはりそうでした。


●藤原定方墓碑 (後ろが墳墓)

P1060490(藤原定方墓).jpg



この民家の奥にあります。分かりにくいです。

P1060491(藤原定方墓場所).jpg



●3つの石碑(勧修寺前)


P1060492(3石碑).jpg



一番奥は愛宕常夜灯。その手前、奥から

・京道・滑石越・大仏道道標
・大石内蔵助旧跡道標
・醍醐・大津方面道標


色んなところにあった石碑が道路工事などで撤去され、ここに集められたのではないかと思います。


(続きます)



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/08/29 01:31:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: