ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/05/17
XML
カテゴリ: 今日のこと
2015年 5月17日(日)】

 復帰後10回目の練習。この金曜日に復帰後4回目のラウンドですので行ってきました。

 復帰後は、一回の練習は、クラブを一種類のみを50球だけ打ち、あとはパターを少しだけ練習することに決めてやっています。理由は・・・


   少ない球数ですが、一つのクラブに限ってみると多くなります。
   問題点も把握しやすいし、修正もできます。飛距離もつかみやすくなります。

 ・疲れが残らない。体にやさしい。
   がん再発のリスクがあるなか、疲れは禁物。
   ラウンドでのストローク数は、せいぜい70球。
   筋肉を痛めてしまっては元も子もない。

 ・時間がセーブできる
   残された人生、ゴルフだけではなく色んなことに挑戦したい。

 ・お財布にやさしい。
   年金生活者はこれも大切。早朝に行けば50球なら400円。   


 今日は、ピッチングによる転がしの寄せを50球。

 前回ラウンドで、ダフリが目立った部分です。

 転がしを狙うためにボールを右に置きすぎ、それを当てに行くために、意識的に早くヘッドを下ろしてしまうためにダフリに繋がっているのではと考えました。以前よりハンドファーストで打っているので、その影響もあるのでしょう。ハンドファーストなので、あまり右に置く必要はないのではないかと思い、身体の中心に置いてみました。

 足は閉じ、少しオープンスタンス、左足荷重。クラブがすっと抜けていい感じ。ほとんどミスショットはありませんでした。次回ラウンドでトライです。

 パターは前回ラウンドで調子よかった、右手を左手から離して、下の方で上からかぶせて支えるような打ち方。これもいい感じでした。

 寄せの練習なので、今までよりさらに短時間で済み、1時間もしないうちに家に帰ってきました。


 グラフは、日本に帰任してからのスコアです。全体の平均と過去10回の平均も示しています。


20160517-日本スコア.jpg

 ラウンド回数:106
 全部の平均:108.1
 直近の10回の平均:106.4
 10回の平均の過去最高:102.5
 10回の平均の過去最低:112.4
 最高スコア:89
 最低スコア:128
 100未満:8回 



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/09/15 01:02:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: