ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/06/12
XML
カテゴリ: 京都のニュース
2016年

 世界遺産・宇治上神社(京都府宇治市宇治)近くの 二子山古墳 一帯で進む宅地開発問題を受け、同古墳の 史跡指定 に向けた市の保存整備検討委員会の初会合が10日、同市宇治の市役所で開かれた。今後の作業の進め方について、古墳の学術的位置付けをした後、出土遺物の特異性などを評価することを決めた。

 大学教授ら考古学の専門家3人が委員となり、年2~3回会合を開く。この日は、オブザーバーとして、文化庁の主任調査官や京都府教育委員会の文化財保護課の担当者3人が同席した。

 意見交換では、委員やオブザーバーから「出土遺物も史跡指定を検討していいのではないか」「西日本、畿内地域など広い視野で古墳の価値を考えるべきだ」との指摘があった。さらに「前回の調査では墳丘自体の調査があまりできていない」「再測量して報告書を作る必要がある」などの課題が出された。

 その後、宇治橋近くの宇治川沿いにある宇治公民館(同市宇治)の屋上から、委員が二子山古墳の場所や周囲の状況を確認した。

 宅地開発計画問題を巡っては、市が景観保全や防災の観点から一帯の土地の買い取りを検討。国庫補助が受けられるよう、古墳の史跡指定を目指している。



宇治公民館の屋上から二子山古墳(中央付近)の場所を確認する検討委の委員ら=宇治市宇治
20160611-102302hutagoyama_450.jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村




「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/04/03 11:29:25 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: