ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2017/05/02
XML
カテゴリ: 日本でのゴルフ
2017年 5月2日(火)】

 今日は「がん」治療復帰後、第22回目のゴルフラウンド。日本に帰ってきてからは通算125回目、今年(2017年)第5回目のラウンド。

 場所は「 京阪カントリー倶楽部」 。いつもは宇治⇒曽束コースが多いのですが、今日は、 大石⇒宇治コース 。同伴者は、M社IS時代の仕事仲間、 オギさん んと タケさん 。「がん」復帰後お手合わせを始めさせていただいきましたが、常連のプレー仲間になりつつあります。現役社員の シカさん も参加予定だったのですが、仕事の関係からかだいぶ前に不参加の連絡があり、3人でのラウンドとなりました。

 私以外は、京阪カントリーは初めてです。お手合わせの中で、私が京阪でよくプレーし、トリッキーなコースだと言っており、じゃあ一度京阪でということになり、シカさんが休みとなる平日の今日の設定となった次第です。

 私は前回の4月4日以降、1ヵ月ぶりのゴルフですし、その間練習は1回も行っていません。練習を行かなかった理由は色々あります。ガイド関係、Privateの用事、日々のルーティーンで手いっぱいで時間的な余裕がないこと、そのような状況で練習に行きたいという気持ちも起こらないこと、練習してもどうせうまくならないという思いがあることなどです。それでいて、スコアは良くしたい、常に110は切りたい、平均は105以下にして、時々90代も出したいという欲がありますので、練習なしで、ラウンドの中で実現を目指すことに方針を変えました。お財布にも優しいことです。また気持ちが変わることもあるかもしれませんが。

 今日は平日ですが、GW中日ということでとても混んでいました。前半、後半とも約3時間かかりました。待ち時間が多かったです。しかし、お天気もよく、気持よくラウンドすることができました。



 ストローク:42+33=75
 パット:15+20=35
 要罰打ショット7



 現状では可もなく不可もなくというところです。

 前半1ホール目、後半1ホール目とも9を叩いたのが痛かったです。前半1ホール目はグリーン周りのバンカーから出すのに苦労し、出したら対面のバンカーに入ってと、やはりバンカーは課題です。後半1ホール目はゼブラ杭(前進1打罰)が2回。

 ドライバーは時々右に押し出すトラブルがありましたが、それ以外は距離も出て安定していました。フェアウェイウッドも、チョロが少しありましたが、比較的安定していたし、距離も出ました。

 アイアンで左に引っ掛ける癖が、多く出ましたが、これはいつもの通り。しかし、短いアイアンがダフりやトップがなく安定していました。

 私はアドレスしたら素振りはしないほうがいいようです。素振りでダフッったり、地面にフェースが触れない(トップ気味)のことも多く、それが心理負担になるからでしょう。それから、ゆっくりバックスイングをするということと、肩をしっかり入れるということを忘れないようにしないといけません。

 転がしの寄せがやはりダフッたり、トップしたりで不安定です。昔は得意だったのですが・・・・。

 パターは、ここしばらく、クワガタグリップでしたが、今日は普通のグリップにしました。左手右手のアンバランスが出る訳ですが、このほうがしっかり握れてフェース面が安定するので、トータルでは良いのかもしれません。真っすぐ出すことよりも、真ん中で打球することを意識するほうがよいようです。いずれにしても40を超えるような大崩れはなくなりました。

 スコアは可もなく不可もなくでしたが、収穫が色々あって次に繋がる良いラウンドになったような気がします。


【スコア】




【費用】
9,550円(昼食含む・GW中なので普通の平日より高め)
高速代:1,150円、570円(久御山淀下車)


 帰途に古本と息子の所持していたCDの一部を売るためにブックオフに立ち寄ったのですが、CDがケースのみで中身がないことにお店に到着後気付いてとりやめました。そういえば、別のCD収納バッグにたくさん入っているのがありました。そこに中身は移していたようです。次回出直しです。


 家内は留守番でした。

 夕刻、東京に住む次女が帰ってきるため、最寄りJR駅に迎えに行きました。お正月も含め、今年4回目の帰省です。5日まで滞在予定ですが、4日、5日には旦那も来る予定です。最初は旦那まで来るつもりはなかったようですが、私が「それは寂しい」と家内経由で伝えたところ、やりくりして来てくれることになったようです。しばらく賑やかになります。

 私は私で、特別客員研究員の願書を書かなければならず、忙しくはあるのですが、賑やかになるのは喜ばしいこと。私のほうが何とかやりくりしなければなりません。


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


___________________________________

「日本でのゴルフ」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=7

「ゴルフ他@米国」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/08/27 08:25:28 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: