ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2020/02/20
XML
カテゴリ: 京都案内
2020年 2月20日(木)】

 吉田神社を巡るフィールドワーク受講が午後からあるので、午前中の時間を利用して、3月14日のオーイ会昼の部、木屋町通沿い及び河原町界隈の幕末維新史跡案内の下見をしました。空き時間を利用しての下見をしてきて、今回で3回目になります。

 幕末維新史跡以外も巡る予定なので、今日は、過去行けていなかった下記などを掛け足で巡りました。

安養寺→誓願寺→前田又吉翁・伊藤博文公像→島津製作所創業地→善導寺→舎密局跡
→木戸孝允旧邸→法雲寺→革堂→下御霊神社→横井小楠殉節地碑


善導寺の釈迦三尊石仏  釈迦石仏は清涼寺の釈迦如来立像を模したもの





下御霊神社の梅 がキレイでした





 京大方面に徒歩で向かい、なつかしいハイライト食堂で昼食をとった後( こちら )、吉田神社の講習会に参加しました( こちら )。





よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/02/14 09:44:31 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: