ぱぐたまさん、おはようございます☆

>赤肌じゃないけど同じワニみたくなるらしいです。
成長していく過程がとても楽しみです♪♪
怒涛という名前の種類だったんですねぇ。
一つ賢くなった気がします♪一つ、家に迎えたい種類です☆ (2008.08.03 11:39:26)

さぼまる

さぼまる

PR

Profile

ぱぐたま

ぱぐたま

Calendar

Favorite Blog

さぼてんだもの wom*さん
機械か?の研究室 機械か?さん
リト専(仮 イチロー9701さん
うめぢの適当園芸 うめぢさん
すなぼーず わよねっとさん
いろいろな植物を実… Kiku-chan360さん
KATSUKO’S HOMEPAGE katsukokobaさん

Comments

ぱぐたま @ Re[1]:サボりすぎました(12/27) 機械か?さん こんばんは。 ご無沙汰…
機械か? @ Re:サボりすぎました(12/27) こんにちは。 お久しぶりです。 自…
ぱぐたま @ Re[1]:春ですね(04/11) 機械か?さん こんばんは。 >銀翁…
機械か? @ Re:春ですね(04/11) お久しぶりです。 銀翁玉咲いてますね。 …
ぱぐたま @ Re[11]:Newふぇーす(10/12) 機械か?さん,こんばんは。 >確かに…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.07.28
XML
カテゴリ: さぼてん
最近のお気に入り実生っ子達です。
順調に育っていますウィンク
今日の関西の雷雨でベランダが気になって仕事は手につきませんでした(^^;)
一刻も早く帰りたかったのですけど、各私鉄は落雷で電車は止まったりダイヤが乱れて
帰宅するのに2Hもかかってしまいました。
帰宅後、ベランダでサボテン達をチェックしましたけど、どの子も大丈夫でした(^^)

080726_Fマミフェラ.jpg
womさんち産で我が家で採れた種子のマミフェラを今年のGWに蒔きました。
ぱぱっと適当に蒔いたらこんな事になりました(^^;)

080726_恩塚ランポー.jpg
これはwomさんからいただいた恩塚ランポーの種子を蒔きました。 去年に蒔いたものです。

080726_ランポー.jpg
これは私が 始めての実生 をしたランポー達です。約1年生です(^^)

080726_怒擣.jpg
これはタニサボ実生倶楽部でいただいた怒涛の種子を撒きました。
スカートをはいてるみたいですねぇ♪ こんなに小さくても多肉ってわかるのねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.28 23:53:24
コメント(14) | コメントを書く
[さぼてん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実生っ子達♪(07/28)  
wom*  さん
こんにちは~♪ ご無沙汰しております。

マミフェラの発芽すごい!

ぱぐたまさんちの実生っ子、元気そうですね! 兄弟苗も多いし、鉢も土も、苗の並び方も似ていて、なんとなく我が家の実生っ子を見ているようです。

京都は暑いと聞いていますが、サボテンたちは大丈夫そうですね。「萌えプロ」のメセンっ子たち(ブルゲリとか)は寝てる? メセンは我慢の季節ですね。
(2008.07.30 12:39:29)

Re[1]:実生っ子達♪(07/28)  
ぱぐたま  さん
wom*さん,ご無沙汰しております。

>マミフェラの発芽すごい!

そうなんですよ。
綿帽子畑から数個とって、ぱぱっと適当に蒔いたらこんな状態になりました(^^;)

>ぱぐたまさんちの実生っ子、元気そうですね!

暑さにめげず、とっても元気です。

>兄弟苗も多いし、鉢も土も、苗の並び方も似ていて、なんとなく我が家の実生っ子を見ているようです。

私はwomさんのHP参考にしてますからヽ(^o^)丿

>京都は暑いと聞いていますが、サボテンたちは大丈夫そうですね。

本当に暑いです。数年前からベランダはありえない気温になります。

>「萌えプロ」のメセンっ子たち(ブルゲリとか)は寝てる? メセンは我慢の季節ですね。

京都の暑さに、つぎつぎ脱落者が…。
この暑さと湿度では、メセンちゃんには拷問なんでしょうね(>_<)
大事なブルさまは最後の1つお亡くなりになりました(--;)
今年の秋にはメサで個人輸入チャレンジしたいと思っていますq(^^)p
(2008.07.31 23:02:47)

コマみたい♪  
アキ さん
こんなにみずみずしいんですね~♪♪
我が家のは、乾燥気味?(笑)

それにしても、多肉ちゃん。
傾いてる子が、なんとなくコマっぽいですね♪♪
「怒」っていう文字が見えますが、どういう種類なんでしょうか?

こちらの写真、般若に萌え♪です☆ (2008.08.01 00:39:30)

Re:コマみたい♪(07/28)  
ぱぐたま  さん
アキさん,おはようございます♪

>こんなにみずみずしいんですね~♪♪
>我が家のは、乾燥気味?(笑)

実生中って、乾燥しないように霧状の水をあげまくりますから(^^)

>「怒」っていう文字が見えますが、どういう種類なんでしょうか?

「怒涛」ですよー。
大人になったら、この名前がイメージできるかも。
http://plaza.rakuten.co.jp/sabomaru/diary/200801060000/
↑うちに赤肌怒涛ってのがいます。
どう?イメージできます? (2008.08.01 08:59:52)

Re[1]:コマみたい♪(07/28)  
アキ さん
ぱぐたまさん、こんにちは~

やはり、実生っ子には霧吹きがベストなんでしょうかねぇ。
私、豪快にドバドバ流すようにあげちゃってます。
がんばって耐えてくれてるようで、なによりです(笑)
大事にしてないようなスパルタな育て方の見本ですね~

>赤肌怒涛ってのがいます。
これなのですか!!
これ、今すごく気になっている多肉なんです♪
わーーー、うらやましい♪♪
この姿からワニみたいなトゲトゲに育つんですね~~。
ワクワクします☆ (2008.08.01 14:08:36)

Re[2]:コマみたい♪(07/28)  
ぱぐたま  さん
アキさん、こんばんは♪

>やはり、実生っ子には霧吹きがベストなんでしょうかねぇ。

どうなんでしょうね。
小さいうちは洪水状態であげてしまうと、流れ出す子がでたりしませんか?
なので私は、鉢の下から潅水させてみたり霧吹きであげたりしてます。

>私、豪快にドバドバ流すようにあげちゃってます。

なるほど(^^;)
スパルタですね。

>これなのですか!!
>これ、今すごく気になっている多肉なんです♪
>わーーー、うらやましい♪♪
>この姿からワニみたいなトゲトゲに育つんですね~~。

実生中のは、赤肌じゃないけど同じワニみたくなるらしいです。今は見守ってるとこですよ。 (2008.08.02 00:08:05)

Re[3]:コマみたい♪(07/28)  
アキ さん

Re[4]:コマみたい♪(07/28)  
ぱぐたま  さん
アキさん,こんばんは

>成長していく過程がとても楽しみです♪♪

私もです(^ー^)
京都で一番蒸し暑い高温多湿の7月を耐えてくれたのでこのまま秋に向かって育って欲しいです。

>一つ賢くなった気がします♪一つ、家に迎えたい種類です☆

そうやって出窓が埋め尽くされていくんですね(^^;)

これが無事に大きくなって、動かせるようになったらアキさんちに里子に出しましょうか? (2008.08.03 22:20:54)

Re[5]:コマみたい♪(07/28)  
アキ さん
ぱぐたまさん、おはようございます♪

昨夜は、「怒涛」について調べぬいてみました。
3年ほど前から「荒波」というのは欲しい!って思っていましたが、
調べてみると種類が豊富にあっておどろきました♪

>これが無事に大きくなって、動かせるようになったらアキさんちに里子に出しましょうか?

えっっ?本当にいいんでしょうか?
出窓で育てられるのかどうか、そこだけが未だに分からないままなので、
一回寄せ植えのモノを買ってきてダメモトで栽培練習しておこうかしら。 (2008.08.04 11:14:24)

Re[6]:コマみたい♪(07/28)  
ぱぐたま  さん
アキさん,こんにちは。

>昨夜は、「怒涛」について調べぬいてみました。

すごい(^^;)

>3年ほど前から「荒波」というのは欲しい!って思っていましたが、
>調べてみると種類が豊富にあっておどろきました♪

今、調べてみました。
怒涛と見分けつきません(^^)/

>えっっ?本当にいいんでしょうか?

いいですよ~♪
この暑さで我が家では、多肉がお亡くなりになってるんですけどね(^^;)

>出窓で育てられるのかどうか、そこだけが未だに分からないままなので
>一回寄せ植えのモノを買ってきてダメモトで栽培練習しておこうかしら。

出窓が暑けりゃ、場所を変えればいけるでしょ♪
(2008.08.04 12:37:47)

Re[7]:コマみたい♪(07/28)  
アキ さん
ぱぐたまさん、こんばんは~

怒涛と荒波、あんまり違いがないように見えるけど、
どういう違いがあるんでしょうねぇ~。

出窓では、たぶん溶けちゃいそうなので、
もう少し暑さがマシそうな場所を探しておきます♪♪
イメトレしておきます☆ (2008.08.06 23:24:42)

ご無沙汰しとります  
わよねっと  さん
マミフェラ、ステキなまでの密集度(笑)実生っ子達育ってますね!一年経つとかなりサボサボしてますね´∀`人 (2008.08.11 21:41:53)

Re:実生っ子達♪(07/28)  
機械か?  さん
こんばんは。

マミフェラの密集すごいですね。
実は自分ちにも同じぐらい密集してしまった謎のマミラリアがありますよ。。
種類特定の為一つだけ接いでますけどね。

ランポーといい前の記事の兜といい植え替えプロ並みですねw

実生苗の植え替えが一番苦手な自分としては本当にうらやましい限りです。
(2008.08.15 05:02:01)

Re[1]:実生っ子達♪(07/28)  
ぱぐたま  さん
機械か?さん,お返事遅くなりました。

>マミフェラの密集すごいですね。

機械か?さんが以前、同じような密集した実生苗をブログにupしていたのを見たような記憶がありまして…。真似しました(^^)v

>ランポーといい前の記事の兜といい植え替えプロ並みですねw

お褒めいただきありがとうございます♪
植替え大好きなんです(^^)v

>実生苗の植え替えが一番苦手な自分としては本当にうらやましい限りです。

そうなんですか…適当に真っ直ぐに並べてるだけなんですけどね。
(2008.08.24 22:08:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: