私のお気に入り!昇る朝日、光る川面、泳ぐ鳥     

私のお気に入り!昇る朝日、光る川面、泳ぐ鳥     

上級・・問題解決



初級の内容をさらに深めたお話しでした

まずは行動の四角形

人の行動には わたし・・にとって 受容できるか 受容できないか

の四角形があり

その受容ラインをどんどん広げてゆくという過程が
トラブル解決法で

      <行動の四角形>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    
 問題なし領域・・・ 受容領域  → 相手の問題
                 アクティブリスニング・・鏡になる
             1.繰り返す2.話しをまとめる3.気持ちをくむ
            ↓
            ↓      
            私の問題ではない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー受容ラインーーーーーーー      
 問題あり領域・・ 非受容領域
   まず 解決法として 

   ◎ Iアイメッセージ・・自己開示
           1.救助・・助けて 2.感謝3.予防のメッセージ
             (ex この問題で私はこういう気持ちがする)


   ◎ 環境を変える・・改善する・・環境に手を加える 
                   人を変えない
             (ex いつもだらしなくして迷惑しているなら
                片付けられるボックスを置いてみる)

              たす+ ひくー 変えるC 計画するP

   ◎ 相手と対立した時・・勝負なし法・・ハーフアンサー法

          1、問題を明確にする
          2、いろいろ解決案をだしてみる
          3、でてきた解決案をひとつひとつ評価する
          4、一番よい解決策を選ぶ
          5、その解決策をどうやって実行するか考える
          6、うまくいっているかどうか調べる 経過確認
参加の原理
        上からの押し付けだと 動かないけれど
      自分も参加していると 主体性がでて協力の姿勢になる
             (ex 家族会議で 問題解決)

   ◎ 価値観・・これが  やっかいな 価値観
       Iメッセージがきかない・・宗教、お金、教育、仕事
       価値観を認めるためのテクニック

       1、情報の共有化・・具体的なデータや事例を示す
        (ex タバコの害は どんなものがあるか)
       2、自分が成功者になる・・自分の価値観を受け入れて
        もらえるには自分が相手からモデリングされる人に
        なること
       3、自分の価値観の洗い直し・・自分を変える


  そして 最後に 残った領域・・


    それは  神の領域

    でました♪ やはり 人知ではどうにもならない問題は・・
    神の領域

    神よ 変えられるものと
    変えられないものを 区別できる叡智を与えください
    そして それができる力を・・ 

    (かなり いい加減ですが このあたりは ほとんどうつら
    うつらしていて 正しいことばが思い出せません)


    宇多田ヒカル も 歌ってましたね♪ 

今日の気づき! やはり 最後は 神さま


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: