北海道旅行温泉口コミ 北海道いいとこ.COM

北海道旅行温泉口コミ 北海道いいとこ.COM

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Yellowbutterfly

Yellowbutterfly

2009.10.07
XML

Yellowbutterflyの北海道のホテル口コミ♪




今年のお盆に 層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル


二泊目に 登別温泉 御やど清水屋 を部屋食のプランで取っていたので
一泊目はバイキングのプランにしました。

★・・・・・・・★フロントの対応★・・・・・・・★

このホテルはチェックインが済むと鍵をもらい自分で部屋まで行くようになってます。
荷物が多い人には台車も貸してもらえるので、その辺は心配要りません。
案内係がいないのは気を使わなくて済むという点ではいいですね。
フロント係の対応はそつなくマニュアルどおりといった感じです。
ちょっと冷たい感じもします。
帰りの会計時は支払をしても「ありがとうございました」の一言がなかったのには
はっきり言って驚きました(ーー;)
これは大事です。確実に言って欲しい一言ですよね。


★・・・・・・・★部屋★・・・・・・・★

今回のプランでは新しく出来た和風モダンの部屋を利用。
朝陽リゾートのHPでチェックしたら結構良さそうだったので期待してました♪

そして、これがその部屋
二人用ですが、ちょっと狭いかな?オシャレでしたけどね^^
それと照明が間接照明っぽくて暗いので、すぐ眠くなっちゃいましたしょんぼり
私的にはこれは普通の電気のほうが絶対いいと思います(ムードがあっていいという人もいるかも?)


窓の外の景色はこんな感じで山がすぐ側にあります。


下の方には川が流れていて、部屋には川の音が聞こえてきて癒されました☆彡


部屋にはドライアーがないです。これは女性にとっては不便ですね。
フロントに言えば貸してくれるようですが出来れば置いて欲しいところです。

■館内着■

普通は浴衣のところが多いので書いておきます。
ここのホテルは男女ともに浴衣ではなく作務衣のようなものが
館内着として用意されています。
これははっきり言って、全般的に不評です。
温泉での脱ぎ着が不便だし、可愛くない・・・。
女性は温泉では浴衣が着たいですよね~(>.<)

■温泉■

温泉は白い湯の華が沈殿する単純硫黄泉で少し硫黄臭がします。
私が気に入ったのは露天風呂☆
丸と四角の檜風呂があるんですが、時間的な問題なのか
ほとんど一人で入ることが出来て緑を見ながらすごくのんびり出来ましたスマイル

■売店■

売店は結構大きくてお土産の種類も豊富です。
と言っても、独自の特産品などは少なめで雑貨系が多いですね。


夕食・朝食については次のブログで。



クリックありがとう♪
北海道ブログランキング
にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ




層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.01 08:26:43
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:層雲峡 朝陽リゾートホテル 口コミ 1(10/07)  
maiko12412  さん
マイコもリゾート気分味わいたい!
このところビジネスホテルばっかで…(^^;  (2009.10.07 11:39:27)

Re:層雲峡 朝陽リゾートホテル 口コミ 1(10/07)  
自然の中でとてもいいですね~!
とても分かりやすい記事で、行きたくなっちゃいましたよ♪
今年は、主人の夏休みが取れなかったので、旅行はなしだったんですo(_ _。)oシュン
応援OK☆ (2009.10.07 13:06:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: