全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2010.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


     消毒の臭いも 消えたので 薔薇さんに 会いに 行って来ました。

     ピーチヒルには たくさんの 薔薇が あります。

     冬なので 葉っぱも無く 寒そう。

CIMG2808.JPG


 ツボミ発見!!

     紅い ツボミです。


CIMG2672.JPG


     これは プリティジェシカ( ER )の ツボミです。

     せっかく ついたのに 寒さで 咲ききれなかったのですね。

     私は 思わず 自分の 人生を 重ね合わせました。


NEC_0022.JPG


     せっかくの 美猫に 生まれたのに 花開く事なく ツボミで 終わるなんて・・

     私も そうかもしれない。

     この ツボミのように 咲かないままかも!!

NEC_0020.JPG


     少し 悲しくなって 空を 見上げると 白木蓮さんが 話しかけて 来ました。

     「その花が だめになっても 春になったら 又 枝が伸びて 

     綺麗な 花が 咲くよ。」


CIMG2804.JPG


     白木蓮さんにも 春を待つ たくさんの 花の芽が ついていました。

     北風に 震えて 頑張っています。


CIMG2806.JPG


     そうだわ!!  大丈夫 大丈夫。。

     私も 今 花開かなくても 又 時期がくれば  大輪

     美麗花が 咲くのだわ。

     この ホリホックの花の ように。


NEC_0040.JPG


                  さくらを 応援してね 

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村 猫ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.26 05:14:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: