全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2016.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最後に 残ってしまってた
超大物
小屋を
すっぽりと 覆い隠す程の
キュー・ランブラー
P1075141 (640x480).jpg
その 誘引剪定を
昨日から 始めたの
毎年 毎年
バッサリと 切るのだけど
新しい シュートが
バンバン 出て
花後にも 剪定するくらいなのよ
なので  今年は
もっと 切って
コンパクトにしようと 思いながらの
誘引と 剪定
脚立に 上がって
太枝は
ノコギリで ギコギコ
3m位 伸びてる
枝を 
どんどん 落します
半分以上 切ったり
誘引したりして
あと この位になったのだけど
P1075143 (640x480).jpg
2本 立ててる
脚立の 脚元に
切り落とした 枝が こんがらがって
やり難いこと この上なし
P1075150 (640x480).jpg
大きい 脚立の 方も
P1075147 (640x480).jpg
足に まとわりつく
キュー・ランブラーの 枝だらけ
P1075148 (640x480).jpg
紐やら ビニタイやらを 入れてる
 カゴの 上にも
バサバサと
 切り落とした 枝が 被さって
中身が 取れない@@
P1075149 (640x480).jpg
仕方無いので
取りあえず 落した 枝を 小さくして 
ゴミ袋に 入れることに
バシバシ 切ってると
手に 豆が 出来そうで 痛い~
それでも 我慢して
切ってくと
緑の 山になりました 
P1075151 (640x480).jpg
ハサミで 切れない
太い 枝は
また 今度
ノコギリで 切ります~
もう 手が 痛いもん
 これで
カゴの 中身も 出せるし
 通路も 通れるようになりました
P1075152 (640x480).jpg
でも~
ここまで 片付けちゃうと
身体が 勝手に
作業終了モードになって
気づけば
肩と 手が 激痛

続きは 明日 頑張るわ~
と 思ってたんだけど
夜中に 雨が 降って
今朝の ガーデンは 
びしょ濡れ
あぁ
気分 撃沈
でも
今日中には
誘引を 済ませたいなぁ
金毘羅様の 初詣の
 お土産スマイル
可愛い 御朱印帳には
可愛い 袋が 付いてました
御朱印を 書いて 下さったのも
可愛い 巫女さん~手書きハート
P1055105 (640x480).jpg
黄色い パッケージの
P1055109 (640x480).jpg
幸福の 黄色い お守り
可愛らしい
こんぴら狗さんが 付いてます
P1055111 (640x480).jpg
溺愛してた 
ノアちゃんを 彷彿とさせる
干支の お人形
全部 バラバラになって
好きなように 飾れるの
可愛い 可愛いハート
P1055114 (640x480).jpg
可愛らしさに 一目ぼれしたのは
うさぎの お雛様
もう 玄関に 飾ってるの
P1055119 (640x480).jpg
金毘羅様には
可愛い物が いっぱいでした
いつも
応援して もらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

  ごめんなさい

コメント欄 閉じてます 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.08 08:54:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: