全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2016.08.17
XML
カテゴリ: 薔薇


この夏になって 初めての 雨が


昨日 数時間 降って~


はぁ 雨だぁ!

深く 深呼吸している
ダニー・ハーンです

真夏の サーモンピンクが 美しいっ手書きハート




ここからは
5月16日の 写真

手前の 赤い 薔薇は
L・D・ブレスウエイト

ピンクは うらら


近づくと
オルラヤの 白い 満開

オルラヤの 前
通路の 鉢薔薇は
オレンジっぽいのが ブリリアント
隣の 大きな ピンクが ヴェルサイユ

その後ろの 地植えの 薔薇
淡いピンクは ウィズリー2008


中央には 白い ジキタリス
うららは 
ショッキングピンクと 淡いピンクの
2色で 咲いてます


数年前に
イングリッシュローズの
ボスコベルと ヒースクリフを
裸苗で お迎えして
ずっと 鉢で 育てたのだけど
なかなか 株が 大きくならなくて

冬に 地植えにしてみた 
ボスコベル


株は 小さいけど
大きな お花を 咲かせました


今年は
大きくなって 下さいね~


こんなに 可愛い お花だから
いっぱい 咲いているところを 見てみたいよぉ



ボスコベルに お願いしたのでした


そう言えば
ビアンヴニュも なかなか 大きくならなかったなぁ

小さいまま
数年 我慢したら
突然 昨年から やる気になってきたようで
今年は 凄く 良い お花を 咲かせました


今までで
一番 ゴゥジャスな お花


葉も イキイキして
株全体が 本当に 綺麗

左下の 蕾は
ホソオビが 齧っていたので 退治して
食べられあとの 花びらを むしったら
あんなになっちゃったの~@@


本当は 蕾も
こんなに 可愛いのぽっ

こんな 可愛らしい 姿を 見ると
もう キスしちゃうしかないでしょう
チュッハート


いつも
応援して もらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

  ごめんなさい

コメント欄 閉じてます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.17 10:25:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: