全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.07.20
XML
カテゴリ: 薔薇のお世話


梅雨明けしたらしい

あぁ
一番苦手な夏到来

暑いと
ちょっと動いただけでも
体力奪われちゃうので
薔薇ちゃまも一緒だろうと思って
体力使う開花は
なるべく避けてます

鉢薔薇は
朝の水やりの時に
蕾がついてるな~と思ったら


指で取っちゃいます


取っても
またすぐに蕾が上がるんだけど


ひたすら取ってます


地植えの薔薇は
草取りの時に摘蕾するんだけど
もちろん
全部に手は行き届かず
色々咲いちゃってます~
それはそれで


小粒な咲き方も可愛い
パレード


高い所は手が届かなくて
全部咲きまくり

しかも
写真撮ってたら
カナブンが食べてるし~


空の方を見上げてると
ギンギラ太陽光線が眩しくて
倒れそうになるよ@@

食べられても
仕方ない仕方ない

夏は
とにかく無理をせず
夏を乗りきる事だけ
考えま~す

夫から
散らし寿司のリクエストがあったので
晩御飯は
さんまの蒲焼と 野菜サラダと 
シジミと野菜のお味噌汁と
リクエストの散らし寿司

ご飯三合で作ったので
翌朝も食べて
夫のお弁当も散らし寿司

よっぽど食べたかったらしく
喜んで持っていきました
喜んでくれると
私も嬉しいわ~


5月の薔薇は
ロサ・キネンシス・ミニマ

庚申ばら(ロサ キネンシス)の変異で生じた品種で
ミニチュアローズの親となった品種


強健な薔薇ちゃまで
いつも咲いてます


ふわふわした
緩い咲き方が可愛いな~手書きハート
この薔薇があったから
ミニ薔薇が出来たんだそう


大きな薔薇さんの横に置くと
愛らしさが目立ちます

大きい薔薇さんは
かおりかざり


今年は花数が少なった
ローラン・カブロル


数が少ない分
もの凄いゴゥジャスなお花を咲かせて
感動いたしました


応援してもらうと
嬉しいな手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.20 06:10:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: