全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.08.07
XML


とてもショックなことが。。。

早朝3時頃から
オムツしている
さくら猫ちゃんが
吐いたりウンpしたりで
寝させてくれなかったので

もう起きちゃえと
日の出とともに
ミカン君の
散歩に行こうと思い

外に出て
池の鯉を見ると
池底に2匹の鯉が
並んで死んでたのびっくり

1か月前に
汚い泥水が
池を覆いつくしたので
ある程度
覚悟はしていたものの
やっぱり凄いショック

被災した翌日に
1匹死んで
それからは
何事も無かったので
このまま
池の水も
良くなれば良いなと
思っていたのだけど
考えが甘かった

しかも
昨日
死んでいた1匹は
生まれて間が無い
10cm位の時から
水槽で飼って
私が育てた子で
名前も私が
あおいちゃんと付けてたの

小柄な子だったけど
綺麗な大正三色で
只今11歳

10年以上も育てていると
魚とは言え
犬や猫と
同じ感覚

悲しみも半端ありません

残ってる鯉たちも
これからどうなるか分からないので
気が重いです号泣

頑張って欲しい
残っている錦鯉たち


朝から
ショックで
気鬱だったのだけど
母から電話がかかって
病院に行ったり

大工さんが来られて
家の工事は進んでいき
忙しくて
悲しみに
暮れる暇はありませんでした

母の病院には
週1で行っていて
行けば
買い物に行きたがるので
私が行く日は
お買い物デーになっています

昨日行くと
毛糸で編んだ
すごく可愛い袋を持っているので
「わぁ可愛い、どうしたの?」
と聞くと
作業療法で
自分で編んだそう

本当に
凄く可愛いので
いっぱい褒めて
私にも作ってと言うと

母が
凄く喜んで
さっそく作ってくれるそうです

昨日は
家の工事が気になるので
すぐに帰ったのだけど
近いうちに
また買い物の約束をさせられました

外出が楽しめるうちは
連れて行ってあげようと
思っています

昨日の工事は
洗面所とトイレと
階段下の物入れの
床や壁を剥がしました


そして
住宅ケンコウ社の方が来られて
床下に入られて
流れ込んだ土砂を
全部出して貰いました

ここから入って


すぐに
このくらいの土砂が

全部で
土嚢7袋出ました


土砂を出して貰うと
途端に
家の中も外も
カビ臭くなって
今すごく嫌な感じです~

私自身も嫌な感じで
完全にストレス胃

胃が
痛くて痛くて
胃腸薬やら
痛み止めやらを飲んで
生活しています

家に居ても
こんなにストレスを感じるのに
避難所にいらっしゃる方は
さぞ
ご苦労だと思います

そして
今度は
山形で記録的な大雨

日本政府も
カジノとか作ってる場合じゃ無く
日本中の
河川の整備とかに
予算を回すべきじゃないんだろうか

ストレスフルな日々の中の
癒し

エグランタイン


ポール・セザンヌ


ラ・パリジェンヌ


応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.09 21:36:27
[2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: