全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.09.08
XML
カテゴリ: 剪定


薔薇さんたちを剪定


チョッキーンと切って
はぁ
スッキリ

途中
小さい毛虫がいたので
アースジェット出動


刺す虫には
くれぐれも注意

塀に並べてる薔薇さんも
次々に剪定


葉数が少なかったら
剪定しないとか言うけど
気にせず切ってます

切っても切らなくても
葉が無いのは
一緒だからね~

ただ
見るからに樹勢が悪いのは
そのまま放置


剪定して
一番良い事は
薔薇枝に隠れてる
悪虫を退治できること

大小の
ホソオビやシャクトリムシを
そりゃぁ
凄い数見つけました

それに
虫は
枝先についてる場合が
多いので

剪定して
そのままゴミ袋に入れれば
虫も同時に
退治済み

1株
木屑が出てるのを見つけて
ホジホジしてたら
犯人じゃなかった
犯虫のテッポウムシを
逮捕しました~


剪定が終わって
スッキリした
薔薇さんの中に


ボーボーなのが
1本

この薔薇さんは
一季咲きの
オールドローズなんですよ~

一季咲きは
剪定しません


大鉢も
チョキチョキして
玄関周りは終了です


今の我が家は
電気工事屋さんとか
塗装屋さんとかが
入れ替わり立ち替わり
出入りして

その度に
こっちの物をあっちにしたりで
色々と
物の移動が多い

そんな中
さくら猫ちゃんが
気になる物を見つけ
ず~っと
見つめてる


気になる物は
ワンコの置物

イングリッシュストーンで
重いので
床に置いたら

いつも
この位置から
さくら猫ちゃんが見つめてる

このワンコは
お星さまになった
ノアちゃんに似てる気がして
買った置物なの

もしかして
さくら猫ちゃんにも
分かるのかな~

とても仲良しで
いつも
ノアちゃんの背中に
乗ってたくらいだったもの

そんな事を思い出すと
うるうるしちゃう


いつも一緒だった
お二匹さん手書きハート



応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.08 06:10:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: