全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.08.08
XML


施設に
移ったばかりので
慣れるまで
施設通いの毎日です

移った当日も
部屋がイヤダとか
施設が広すぎて
歩くのが大変など
文句タラタラ

翌日
昼食後に行けば
調子が悪くて
何にも食べられない
病院に帰りたいと
私に訴えるが

すぐにスタッフさんが
来られて
こっそりと
ご飯もおかずも
半分以上食べられましたと
教えてくれる

< マリコーン >



部屋まで
歩いて行こうとすると

歩けない
こんな広い所へ
どうして入れたんだと
言い始める


こんな事には
すっかり慣れっこで
全て想定内

はいはい
すぐに慣れるよ
大丈夫だよと
部屋に連れて行き
ベッドに寝かせると

脱走してやる!

息まくので

脱走するのなら
もう私は来ないよと
ちょっと
脅しをかけてみると

小さい声で
脱走できるわけ無いじゃと
言うけれど

1分後には
脱走してやる~~

また言い出して

私が帰るまで
ずっと言ってた


環境が変わったので
母の頭の中は
大混乱なのだろう

お風呂に連れて行かれて
家の外壁を洗う
高圧洗浄機で
身体を洗われたとか

施設の人が
全員
サボっていて
誰も
何にもしてくれないとか

被害妄想的な事を
ず~っと言っていて

なんか
また認知症状が
悪化しそう


しかし
もうすぐ介護保険の
面談の人が
来られるので
こんな時の方が
認定されやすくて
良いかもしれない
などと
思ったりもする

認知症って
ずっと
ボケてる訳じゃ無く
時には
驚くほど正常な時もあって

そんな時に限って
面談だったりするのだ

知らない人が来ると
必死で
健常者のようにふるまう
傾向もあるので

介護認定されないと
施設を出ないといけないので
ちょっと心配


そんな事よりも
病院から
我が家に持って帰った
母の大荷物

中に~
なんと~
オシッコやウンチを
漏らした状態の

そのままのズボンが
数枚
丸めて
隠してあった~

認知症と言えば
こういう話を
良く聞くけれど

母も
例外なく
それをやっていました

もう
長い事
隠していたみたいで
カチカチになっていて
すぐに
捨てましたっ


今は
オムツ生活なので
そんな心配は無くて
安心です

施設に移り
もしかして
洗濯は
して貰えるのかな?

ちょっと期待していたのだけど
やっぱり
自宅洗濯でした~@@


母が
施設に移った事は
妹に
メールで知らせたけれど
返事は無し

いったい
どう考えているのやら

いや
きっと
何も考えて無いのだろう

少しは
考えて欲しいので

母の
汚れたズボンを
捨てずに
妹に送れば良かったかしら
な~んて
ふと思ったのでした@@

ここ1週間
母の世話ばかり

施設に入居するため
揃える物の
買い物も
忙しかったし。。。

忙しくて
自分の物が
なかなか
買えないので
ガーデンマートのセールで
ガーデニング用品を
色々
ポチしちゃいました

届いたので
嬉しいな


箱の中身は
明日のブログでウィンク


読み終わったら
ポチしてね~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.08 19:34:31
[こんな事がありました] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: