全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.08.23
XML
カテゴリ: お出掛け


何日ぶりになるんだろう
雨が降り始めた

超小雨だけど・・・

今朝
ミカン君のお散歩に行く時

あっ
最近で一番涼しい

感じた

こうして
ほんの少しずつ
夏は終わりが
近づいて来る

長かった
梅雨が終わるのも
待ち遠しかったけど

夏が終わるのも
待ち遠しくてたまりません

春とは
まるで別の花

シャルトルーズ・ドゥ・パルム



ゴスペルも
次々にお花を咲かせるけれど

一番
日差しが強い所に
植えているので
すぐにチリチリに



その点
イングリッシュローズは
ナチュラル系なので

小さかったり
花びらが少なかったりしても

それはそれで
可愛いな~と
思える手書きハート

デスデモーナ



小ぶりに咲くからこそ
たまらない愛らしさ
シャーロット・オースチン



先日
タウン情報誌を頼りに
山の中のパン屋さんに
行って来ました

子たぬきのパン
って
名前のパン屋さん

通ったことの無い
山に向かう道を

ナビの
案内通りに進んで行き
到着したのは
民家でした

1階がパン屋さんで
2階はギャラリーになっています



ワンちゃんが居たので
ご機嫌取りをしてみたけれど
思いっきり
無視されましたっ



お店の入り口



まだ焼きあがったばかりで
並べて
冷ましている中から
選んで
買って帰りました



可愛い
小ぶりのパン色々



元々は
福岡県で
カレー屋さんをされていたそうで
カレーパンが本格的でした

お店のお勧めは
丸い食パンだそうなので
それも買って~スマイル



パンのネーミングが
可愛い

子たぬきのおへそパンと
子たぬきのしっぽ



食べきれなかったのは
冷凍して
後日食べました

私は
子たぬきのおへそパンが
一番好きだったな~ぺろり



行った事の無い
パン屋さんめぐりは
楽しいわ~♡

今日
ご紹介するのは
5月13日に咲いた
プリンセス・アン

ツヤツヤの葉が
すごく綺麗



お花が
いかにもアンって
感じ



アンは
開き切ると
ダリアみたいになって

それはそれは
艶やかなんですよ手書きハート



読み終わったら
ポチしてね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.23 12:39:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: