全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.09.08
XML
カテゴリ: 台風被害


昨日の夕方
台風の被害を確かめようと
ピーチヒルに
上がろうとすると

坂道に
山の栗が
ゴロゴロ落ちてる



栗の実だけじゃなく
枝も落ちて
散乱してる

けど
これは想定済みよ
なんて
思いながら
真ん前を直視すると



ゲーびっくり

ものすごく大きな
枝が
落ちてるじゃん



こんなに太い



しかも
枝元から折れて
そのまま落ちてる~



もちろん
クリローさん
滅茶苦茶でっす号泣



救いは
棚の上の
まだ小さいクリローさんを
全部
避難させていた事でしょうか

枝先は
薔薇ちゃまギリギリで
止まってました~



これを見た途端
真っ青になったけど

薔薇ちゃまの上に落ちるより
いいじゃない

自分で自分を
一生懸命
なだめる私

とにかく
ピーチヒルも和庭も
山から飛んできたもので
ぐしゃぐしゃでした



そして
台風一過の
今朝

ワンコのお散歩から帰ると
太陽サンサンで
すでにカンカン照りの
ピーチヒル



暑いけど
鉢が割れた
クリローさんは
植え替えとかないとね~



どうせなので
根の張りを確かめる

ふんふん良い根張じゃない

全部の土を落とし



軽い
スリット鉢に植え替えました



近年
荒れ模様の天候が
多いので

軽くて
移動が簡単な
スリット鉢が
やっぱり良いかもです~

ちなみに
このクリローさんは
ホワイトのセミダブル

たぶん
この子だと思います~手書きハート




しばらくは
薔薇の剪定と
台風の片付けに
時間を取られそう

いいかげん
涼しくなって欲しいですね


読み終わったら
ポチして下さいね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.08 14:36:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: