全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2021.03.21
XML
カテゴリ: クリスマスローズ




スイートアリッサムが
いい感じになって来た~




思っていたら
黒柴ちゃんのお尻目指して
薔薇ちゃまが
ベィサルシュートを
出して来たっぽい

嬉しいけど
危険信号です~

違う向きに
出てくれれば良かったのに~

思うけど

ベィサルが出てくれたのは
ありがたい

黒柴ちゃんのお尻で
ポキッとなる前に

せっかく
スイートアリッサムに囲まれてきた
黒柴ちゃんなんだけど
移動しなくては
です



お花屋さんの売り場に
プリムラが無くなる頃になって
我が家では
満開

毎年
キチンと咲いてくれる
プリムラさん



そんなお庭では
ゴロンと横たわる
クリローさん


植え替えの真っ最中なので

鉢から出した時に
あらためて
美しさを満喫中です



こんな所で植え替え中 ↓

大昔のベビーバスの中には
新しい用土

ピンクで囲った所に
私が座り込み
せっせと植え替えているんだけど

ちょうど
お尻のあたりに
花壇を囲ったレンガがあって
そこにお尻を乗せると
態勢が楽なのに
気付き

つい
乗せてしまうので
水色矢印のセダムが
ペッチャンコに・・・

右側のセダムは
上に向かってモリッとしてるでしょ

セダムは
きっと

あ~また座布団状態かよ!

思っているでしょうが

翌日に行くと
元通りになっている
優秀な座布団
じゃなかった
セダムです




用土入れの
ベビーバスの周りには
植え替えを待つ
クリローさんが沢山で



誰が
こんなに増やしたんだろうか?

思うくらいです。。。



どれも
良く根を張っているのだけど

用土に
鹿沼などの分量が多いので
鉢から出すのは
簡単



数年経つと
どうしても
真ん中辺りの根が
ダメになっているので

しっかりほぐし
黒くなった根を取り除き

なるべく良い根だけで
再度
植え付け

この時
お花もチョッキンです



株が大きくなると
株分けも必要になって来て
次々増える
クリローさん



本当は
お洒落ポットに植えると
かっこいいんだけど

育てやすさと
軽さを考え
ほとんど
スリット鉢栽培です



植え替えたばかりの
クリローさん




そう言えば
薔薇柄の
古いテラコッタが
転がっているんだったと
思い出し

1株だけ
テラコッタ植えにしてみました

テラコッタだけでも
もの凄く重くて
洗うのが大変でした

(これでも洗ったのだ)

テラコッタの
真ん中辺りまで
ちぎった発泡スチロールを詰めて
かさ上げして植えました




ここまでは
一昨日の写真

昨日から今朝まで
かなりの雨だったので
植え替えたばかりの
クリローさんが気になって

さっき見に行くと
良い感じに
元気にしていて
安心しました



家の中は
ヒヤシンスの香り



雨の前
咲いている球根花を
全部切り

家の中は花盛りです手書きハート





読み終わったら
ポチして下さいね~


にほんブログ村



コメント欄 閉じています








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.21 12:00:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: