全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2021.06.30
XML
カテゴリ: 日記



ロベリアと
ブルースターが
朝日に照らされる
綺麗な朝



お天気良いのも
今日までみたい

なので
午前中は
草取りを励んでいました

そしたら
またカミキリゲット

朝早くから来ていたらしく
枝が折れるほど
ガジガジ齧っていたよ

きっと産卵したあとで
お腹が空いて
ガジガジ食べてたんだろうな


どこに産んだんだろ?


考えると嫌になる・・・



今日は
玄関周りのお花~手書きハート



ピンクのグラデーションが
愛らしいのは

河本さんの
古い薔薇
サイレント・ラブ

薔薇の作出者さんって
すごいよね

毎年毎年
数種類の新作を発表され

しかもそれが
毎年毎年
素敵な薔薇ばかり

河本さんも
次々に
ため息ものの
美しい薔薇を
発表され続けるので

河本ローズファンの私は
ついそれを追いかけてしまい

我が家には
15年くらい追いかけた
河本さんの薔薇が
並んでる

そんな中で
サイレント・ラブが咲くと
自分の
河本ローズファン歴の長さを
しみじみ感じる

この薔薇を買った当時は
ピンクの薔薇が
好きで好きでたまらなかったのよね~手書きハート





少しの間
お花を休んでいた
バラ咲きインパチェンスが
また咲き出した



6月に咲いた
レウイシアは
まだまだ綺麗で
嬉しい限り



もうひとつ嬉しい
開花~手書きハート



ドレスデン・ドールです



可愛いのは
純真無垢なお花だけじゃなく



モスな蕾も
最高なんです




プランター植えの
ペチュちゃんに
お花が揃って来たので
門扉の所に出しました

でも
昨年の冬越し株なので
なんかお花がまばら・・・



玄関ポーチに置いていた
鉢植えの紫陽花も
そろそろ片づけて



代わりに
ピーチヒルから
お花を持って来なくちゃ

どれにしようかな~と
迷うのも
楽しいひと時



サクラフロートが
良く咲いているので
これに決定



これ4年目の
ペチュニアなんですよ

挿し芽しても
良く着き
すぐ大きくなります



でも~
今年はいつもと違う

ピンクの単色のお花が
1輪咲いてます

2色咲きで
ますます可愛くなった
今年のサクラフロートです




読み終わったら
ポチして下さいね~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.30 11:54:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: