全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2022.06.24
XML



紫陽花の大島緑花(オオシマリョッカ)を
ポチしました~!

ブログに書いたら

今朝早くに
届きました~

あじさい寺で
ゾッコンになった
個性的な紫陽花はこれ



【開花株】アジサイ(紫陽花・あじさい) 大島緑花(オオシマリョッカ) 5号鉢植え「s」【22年入荷株】




こんなに早く届いて
ビックリな私でしたが

届いた時
多肉さん達の
お引越しをしていて

汗びっしょりで
たくさんの多肉さん入りトレーを
抱えた私に
配達のお兄さんも
ビックリでした



わ~い手書きハート
あじさい寺で見て
目が釘付けになった
紫陽花が
もう私の元に届いたよ



すぐに開けて
出してあげると
まだこれからのお花が
真ん中に一つあって
なお嬉しい



これこれ
この紫陽花に間違いありません

装飾花が
綺麗なグリーンで



中心のお花が
可愛いな青なの



素晴らしい紫陽花です

もしも
今年あじさい寺に行かなかったら
この紫陽花との
出会いもありませんでした

当日
紫陽花の会の人に
名前など訪ねたのですが
何も情報は得られなかったのだけど

今は
パソコンで
何でも調べられ

この紫陽花を売ってないか
日本全国の
お店を調べる事も出来

しかも
ワンクリックするだけで
買う事が出来て
家まで持って来てもらえるんだから

それって
本当に凄いことだわと

今まで
当たり前に思っていた事を
しみじみ
便利になったものだと

なぜか感心した
素敵な紫陽花が届いた
朝でした




では~
昨日の続き
詰め合わせの処分苗の
ご紹介です


サントリーの苗が続きます

表が白
裏が黄色の花びらの
きららが2つ



こちらもサントリーの
星空マム



星空マムは
色違いの青を
花壇に植えているので
その横に植え込みました

これが
一番綺麗な苗だったかも




グランドカバーも入ってた

タイム・ドレスホワイトなんだけど
先祖返りして緑一色になってます



イブキジャコウが2つ



イブキジャコウは
昨年お迎えして
花壇に植えたのだけど
真夏に枯れてしまったので

この度は
用心して
タイムと一緒に
プランターに植えました

それを見た夫が
この草は何か?

言ってました~

以上で
ご紹介は終わり

これだけ入って千円だから
処分苗とは言え
やっぱり安いよね~

処分苗を
再生させるのも面白いし
やっぱ処分苗最高


ボロボロな苗もあったけど
すぐに
枯れたところを切り取って
アブラムシ除けの殺虫剤を
シュッシュして

新しい土で
植え付けてあげると
どの苗も
息を吹き返したようになりましたよスマイル



ペチュちゃんも
この通り



少ない蕾を
すぐに開いてくれました



植えた苗は
雨が当たらない所で
養生ちゅう





薔薇の二番花も
たくさん咲いているのですが

雨に当たってしまうので
咲くと
すぐに切って
花瓶に挿しています

シークレット・パフューム



咲かせるのは二番花まで

今できたばかりの
小さな蕾は
もう摘蕾をはじめました




今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいね~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.24 15:10:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: