全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2023.09.07
XML
カテゴリ: 日記





初めて
気持ちの良い風を感じた

湿度の無い
さらさらの風

昨日の朝よりも
格段に心地よい


昼間は
気温が高いものの

やっと
夏が終わるんだ

夏中
待っていた
秋がやって来るんだと
嬉しくなった朝でした

今朝の風は
爽やかな風

だけど~
昨日の夕方は
突風が吹き荒れ

鉢はコロコロ転がるし

家の窓という窓を
全部解放していたので

突然の突風が
全窓から入り込み
レースのカーテンは
出窓の縁にかかって
裂けそうになるし

2階に置いていた
背の高い
姿見は吹き飛ばされて
倒れているし

一緒に降り始めた雨は
入り込むしで

後片付けが大変でした

突風が吹くまでは
夕方のピーチヒルで
草取りをしていた


ついでに
伸び過ぎて通路が通れない
薔薇を剪定しながら



体調悪くて
ほったらかしてたものだから
至る所に草が!

伸び伸びの
グランドカバーの中に
ニョッキリと夏草



山からは
落ち葉と共に
栗がコロコロ



そんな汚庭に
ダリアの白花が
コンニチワ♡



もう
汚い所
全部見せちゃう!!

クリスマスローズ花壇は
草に埋もれ



以前
綺麗に草を取っていた所には
こぼれっ子の芽が
隙間なくビッシリ!



カレンデュラは
1度植えると
永遠です。。



パット・オースチンの
細枝が
草に埋もれていたので
そこから救出開始!



株元を綺麗にしたら



隣のつる薔薇のシュートが邪魔をして
向こうに行けないので
ビシバシ剪定



株元を綺麗にする

剪定をする

以下
それの繰り返し



だけど
やってもやっても
その向こうは草ジャングルで
それが永遠に続くかのようで

見た瞬間
気が萎える



だけど~
そんな中でも
健気に咲いている
薔薇ちゃまに気力を貰って
草を取らないとね・・・

私がやらなきゃ
誰がする。。。

ハイ!
誰もしません!

覆輪が綺麗な薔薇は
ほのか



そうこうしているうちに
急に真っ暗になり始め
突風が吹き始めたのよ

おまけに雨も!

ローズ・ドゥ・グランヴィル



それから
慌てて家に帰ったわ~



だってね
外側に開いた
出窓の縁に

風で外に舞い上がった
レースのカーテンが
引っかかって
今にも破れてしまいそうなのが
見えたんだもの




キリキリセーフで
破れなかったけれど

土と草だらけの服のままで
家中を走り回ったので
そのあとも
大変なのでした


今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.07 10:51:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: