全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2023.09.16
XML
カテゴリ: 日記






まだまだ暑くて
身体に堪えます

ここ数日の
剪定と草取りで
身体中が痛くてたまらない

今日も
早朝に
せっせと草取りをしながら

夏を越してくれた
花壇のお花の
枯れた所を切ったり

増えすぎたり
伸び過ぎたりしたところを
整えていて

まだまだ
続きをしたいのに
気温がグングン上がって来て
汗だくになってくると
身体がしんどくて

昨日よりも
早い時間に帰りました

帰って
シャワシャワして
朝ごはんを食べ
人心地が着いたら

背中やら肩やらが
猛烈に痛くて
さっき
ロキソニンテープを貼りました

ちょっと調子が良くなると
つい頑張りすぎてしまう・・・

だけど
たとえ草取りでも
ガーデニングしてたら
夢中になって
楽しいのよね~スマイル

昨日から
多肉部屋奥のガーデンを
綺麗にしています

春には
クレマチスと薔薇の
共演です



プリンセス・シビル・ドゥ・ルクセンブルク



真っすぐなステムが美しい
プシュケ



切り花にも
素敵な薔薇



大好きな
オールドローズの



ガーディナル・ドゥ・リシュリュー



ガーディナルさんは
この夏は
草に負けたのか
あまり大きくなりませんでした

来年に期待です





では~
松江旅の話をウィンク

神の国と呼ばれる
出雲や松江には
神社が沢山あるので

山陰地方に入ると
すぐに
神社にご挨拶に行きました



須賀神社です



こちらは
古事記に記される
日本で最初の御宮です



須佐之男命(すさのおのみこと)と
稲田姫が
この場所に宮殿を作り
世を鎮めた場所で



それは
日本で初めての
宮殿となり



今こうして
神社として祭られています



出雲地方に入ってすぐに
ご挨拶できて
良かった

やっぱり
神様に
きちんとご挨拶をすると
気持ちが良いです

こちらが拝殿



こちらが
神様が居られる
御本殿です




今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.16 11:17:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: