全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2023.09.25
XML
カテゴリ: 日記






朝ごはんを撮ってみました

毎朝こんな感じ

ほとんど毎日
お味噌汁なんだけど

たまには気分を変えて
スープの日もあります

コーヒーはブラックで
身体にカフェイン投入!

夏はこれで
お腹いっぱいになるので
炭水化物は抜きの
現在



サラダには
糖質コントロールの
シーザーサラダドレッシング



だけど
この朝ごはんを食べるのは
朝のガーデニングが終わってから

なので
今朝も10時頃に食べました

起きてから
朝食の準備をして
野良着に着替え



カマンベールチーズを
ひと片と

お茶を飲んでから
数時間ガーデニングです



今朝は
土を運んで
ブレンドして

夏越しさせていた
ラナンキュラスラックスの鉢を



全員集合させて



新しい土に替えてあげようと
ウラノスの鉢を
ひっくり返してみました

ちゃんと球根が
存在しているかどうか
ドキドキだったんだけど

ちゃ~んと
2塊りになって
土の中に入ってました



塊りを
慎重に分けると
8個にあって



一応
サイズの大きい鉢に
球根6個植えたのだけど



なんだか
土が
ほんのり湿っていたので

他のラックスは
ブレンドした土を
数日乾かしてから
植え替える事にしました

ラックスに水分をあげるのは
まだ早いもんね~

と言う事で
予定変更して
毎朝のルーティーン
草取りをして



鉢植えだった
スミレを植える花壇を作ったり



元々あった花壇に
土を足して
花壇を広げ

ここにも
違う種類のスミレや
宿根草を
植え付けたりしていました



毎年
夏場の水やりが大変で

きっと来夏は
もっと暑いだろうから

地植えに出来る物は
今のうちに
全部地植えにしてしまおう作戦しています

今日は
大鉢2つ、中鉢2つが
空になりました~スマイル



5月
今日の花壇の近くに咲く
パルフェ・タムール手書きハート



深い赤紫
黄金のシベの
コントラストが素敵な
小輪の薔薇



生育旺盛なので
つる薔薇みたいになるかと
支柱を立てたのだけど
横に広がるばかりで
縦には伸びないようです

どの薔薇も
実際に植えてみないと
分からないですね~




今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.25 14:58:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: