全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2023.10.08
XML
カテゴリ: 日記





咲き始めました手書きハート



好きなタイプの
薔薇ちゃまなので
見るたびに
うっとりしますぽっ



みやこも咲いたけれど
ちょっぴり形がイビツ

これから
丸くなるのかなぁ?



一昨日までは
1輪しか咲いて無かった
ミニ薔薇のほほえみが
たくさん咲き始めて
嬉しい今朝



昨日は
砂漠状態花壇に
あと1株残っていた
薔薇を掘り上げ

何も無くなった花壇を
思いっきり掘り返し
赤玉土を投入し

1株だけ
強い薔薇を植えてみました



挿し木株のつる薔薇
群星です

多肉ランド奥に
もう1株植えているので

この場所を
もう一度チャレンジしてみることにしました

どうか
上手く育ちますように!



掘り上げた方の薔薇は
1時間
バケツに張った水につけて
鉢植にしました

しばらく養生です



今日は
午前中いっぱい
多肉さんの植え替えをしてました

7時ごろから
植え替えを始めて

8時ごろに
夫が言って来るね~と
出かけ

それから
夢中になって植え替えをしていたら
夫が帰って来て

えっ
もう帰ったの?

思ったら
もうお昼でしたびっくり

楽しいことをしていると
あっという間に
時間が過ぎて
ビックリです

多肉さんは
夏の間に傷んでしまって
鉢のサイズを下げる子も居るけれど

サイズを
上げる子の方が多いので

置き場所確保が
本当に難しくなって来たしょんぼり

この子も
サイズアップ




このプラ鉢って
普通にペチュニアとかを
植える鉢なんです

最初は
右側の黒ポットと ↓
同じサイズの子だったのだけど
群生状態になって
嬉しいし
ビックリです

右側の子は
8月にお迎えして
暑いさなかだったので
そのまま夏越しさせてました

この子も
ちゃんと
ポットに植えてあげなきゃです



↓ この子も
これから植え替えなんだけど

見ると
葉に水をためる
コブが出来ていて
可愛い~



アエオニウムの
サンシモンは ↓

このポットに5本植えていたのを
3本にしたので

ほぼ同じ大きさのポットが
もう1鉢増えました



この子達は
葉挿しで増やした子 ↓

ついでに今日
ポット上げしました



増え放題の
ラブリーローズ(左)とマカロニ(右)



マカロニちゃんは ↓
上が親株で
下が子株

子だくさんのお母さんで
7つのお子の誕生です





今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.08 13:29:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: