全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2023.12.21
XML
カテゴリ: 日記



雪になるのかな~と
思っていたけれど

午前中は
冬晴れのピーチヒル地方でした

午後からは
雲が優勢です


久しぶりの青空が
嬉しくて

寒いんだけど
全部の部屋の窓を
開け

シーツや
布団カバーを引きはがし
洗濯機を回しながら

お布団には
乾燥器をかけ

家中に
掃除機をかけて

洗面ボウルや
キッチンのシンクも
磨いて

気持ちスッキリ~スマイル

お天気が悪い日が
続いたあとの
久しぶりの晴れ間って

洗濯も掃除も
気分ノリノリになる
根っからの主婦でしたスマイル

とは言え
雪が降っている所が
多いと思います

どうかお気をつけ下さいね



昨日
誘引したキングの
5月の花姿で~す

5月20日の写真です

我が家のキングは
遅咲き



これが ↑

↓こうなっちゃう
今の姿です



葉も
全部落とし
裸木で誘引してあると

ウォーキング中の
近所の人に
こんなにして
本当にまた咲くの?

聞かれます

大丈夫大丈夫
心配しなくても
どっちゃり咲くんですよね~ウィンク



ここは
アスファルト歩道の上に
残土が置いたままみたいな所を
勝手に
花壇にしている所で

土が
良くないんだけど
電柱の横で
たくましく咲いてくれます



前側には
これも昨日誘引した
リパブリック・ドゥ・モンマルトルの
赤い花



ここに植えているのは
強い薔薇ばかり



キングと
リパブリック・ドゥ・モンマルトル手書きハート



蕾に囲まれて咲く姿が
ゴゥジャス



モンマルトルの横には
これもデルバールの
ボルデュール・アプリコ



その横には
アプリコのお色を
淡くしたような
琴音



右端には
ゴールド・バニー



左に移ると
お迎えした当時は
最強の強さと言われた
ピンク・ノックアウト



その左には
大好きな薔薇



ラベンダー・ピノキオ



他に
ライラック・タイム
ヘレン・レディなどが咲く
電柱周りの花壇

ここで咲くのは
環境が良くないのに
毎年良く咲く
頑張り屋の薔薇さんたちです手書きハート




今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.21 13:47:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: