素人庶民派ワイン

素人庶民派ワイン

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Salvador @ Re:ねじねじの木(01/30) azure...さん これはこれで一本の木で…
azure... @ ねじねじの木 私の見たのよりも 迫力が ありますね …
ディマーンシュ @ Re:ボルドー・シュペリュールです(02/07) エチケットの画が楽しいですね(^^) ボ…
Salvador @ Re[1]:スペインです(01/30) ディマーンシュさん スペインは、果実…
ディマーンシュ @ Re:スペインです(01/30) スペインは今年に入って、久々に飲んでい…

フリーページ

2006.02.10
XML
カテゴリ: きょうのワイン
週末は南仏回帰です。

素人の私にはあまり関係のないうんちくですが、このワインは、

「樹齢60年以上のシラー種100%、しかも濾過も清澄もなし」

だそうです。

私は、シラーが結構好きみたいなので(まだ断言できないところが素人)、シラーには若干惹かれるのですが、樹齢とか濾過とか言われてもあまりよく分かりませんです。

「樹齢もそうですが、濾過をするしないで味が変わるのでしょうか」

試しにこのワインを、コーヒーフィルターで濾過してみれば分かるんでしょうかね。

コート デュ ローヌ ヴィエイユ ヴィーニュ[2003]年ドメーヌ ダンデゾン ノンフィルトレCote... ドメーヌ ダンデゾン ヴィエイユ ヴィーニュ ノンフィルトレ 2003
Domaine d'Andezon Vieilles Vignes non Filtre 2003
価格 1,450円 (税込1,522円)

おすすめ度:★★★★☆

グラスに注いだ直後は、絹のように滑らかで柔らかなバニラの香りに心引かれますが、間もなくその幻想は幻のように消え去り、若く熟していない林檎のような尖った酸味が現実のように徐々に姿を現してきます。

味は、わりと引き締まった悪くない酸味から始まりますが、その酸味のあまりの引きの早さに、その強いはずの刺激を驚くほど普通に受け入れてしまいます。
その引きの早い酸味の後に徐々にタンニンが存在を増していきますが、酸味に隠れていた甘さが、以外にもその隙を狙って暫し暖かく優しい光を発してくれます。
徐々に存在感を増していくタンニンと歩調を合わせるかのように、余韻がそのタンニンと息を合わせるかのように絡み始め、最後にかけて心に残るような印象を残して終わります。

なんか 印象に残る 演出

「まじめに あらすじを書いてしまいました~」

しかし、何なのでしょう

この 印象的な 見えるようで 見えない魅力は・・・


「魔力!?・・・」









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.11 00:04:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ダンデゾン  
musigny0209  さん
ここのスペシャルキュべ、といっても¥2300前後の牛ラベルのがパワフル且つジューシーで優れ物ですね。
(2006.02.11 00:49:50)

Re:ダンデゾン(02/10)  
Salvador  さん
musigny0209さん

ドメーヌ ダンデゾン、結構有名というか、名のあるドメーヌなのですね。
牛のマークのスペシャルキュべ、¥2000程で見つかりました。!
きょう飲んだのも、印象に残る美味しさだったので、スペシャルキュベ、試してみたいと思います。

貴重な情報、ありがとうございました。m(__)m

(2006.02.11 01:00:58)

Re[1]:ダンデゾン(02/10)  
musigny0209  さん
Salvadorさん
稲葉が輸入しているローヌではこことサンタ・デュックが秀逸だとおもいます。 サンタ・デュックのエリタージュも低価格ながらかなりいけます。
私もローヌには低価格で手頃なのが山ほどあり注目してます。 (2006.02.11 01:31:39)

Re[2]:ダンデゾン(02/10)  
Salvador  さん
musigny0209さん

あのエリタージュ、名前が印象的なので覚えていたのですが、やはりおいしいんですね。
Vin de Tableなので迷っていたのですが、買う勇気が出ました!
あらためてレビューを見たのですが、ものすごい評価と評判ですねぇ~。

私も以前は、ローヌは「ごく普通」だという印象でしたが、最近見る目がみるみる変わってきて注目の産地となっております。

またもや、貴重な情報ありがとうございました!m(__)m

(2006.02.11 01:45:11)

Re[3]:ダンデゾン(02/10)  
musigny0209  さん
話題がてら、久しく飲みたくなり早速ティスティングしました。日記を更新しました。
(2006.02.18 00:26:25)

Re[4]:ダンデゾン(02/10)  
Salvador  さん
musigny0209さん

まいどです。
以前教えてもらった牛のエチケットのダンデゾンですね。
後ほどお伺いします!

(2006.02.18 02:03:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: