゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

PR

コメント新着

背番号のないエースG @ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
Geraldrex@ how to write the date in spanish спортивно-бальные танцы самбо видео. гд…
JamesMib@ картинки мультики 3 d короткие тосты за молодых. Как взять &l…
背番号のないエースG @ バルーン🎈 今日でうちの父親はめでたく傘寿を迎えま…

プロフィール

ガミシャン◆1102

ガミシャン◆1102

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄




カレンダー

お気に入りブログ

FreeStyleリブレ使用… ranran50さん

「時速493キロの恋」… misa☆じゅんじゅんさん

【となりのMr.パーフ… MyHotelierさん

春~寒暖差に右往左往 ゆきまま2005。さん

ra ra Do-do's egg… eggdajo02さん
salty humor '2013 チュラりんこさん
韓流ひよこ組 chaopekoさん
まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
つれづれ日記 ringo00729さん
身軽に暮らす毎日が… **kumiko**さん

購入履歴

Healthknit ヘルスニット 靴下 メンズ ソックス 3足セット 男性 男子 25cm 26cm 27cm 19cm 20cm 21cm メール便 まとめ買い あったか 冷え性靴下 メンズ ヘルスニット ソックス 3足セット 25-27cm キッズ 19-21cm Healthknit ブランド くつ下 暖かい あったか 厚手 ブーツソックス ラインソックス スケーターソックス ゴルフ 3P 3本ライン コットン 私服 普段着 クルー丈 冬
スポーツソックス 抗菌 防臭 吸汗 スポーツ アウトドアソックス セットテスラ ソックス 3足組 6足組 靴下 スポーツソックス メンズ レディース アウトドアソックス セット 抗菌 防臭 吸汗 速乾 クルー丈 TSLA MZS42
北欧テイスト【オーランド】軽量 ボウル 17.1cm 日本製 国産 美濃焼 陶器 食器 洋食器 お皿 ボール オートミール 中鉢 取り鉢 煮物鉢 サラダボウル スープボウル スープカップ デザートボウル デザートカップ 北欧 カフェ風 おうちカフェ おしゃれ かわいい モダン 軽い 青
ラーメン どんぶり 大きめ 特大 キッチン用品 食器 丼【お買い物マラソン!クーポンあり】ラーメン丼ぶり 1600cc 大きめ 特大 青磁 食器 8.0リム丼 アウトレット 日本製 ラーメン鉢 らーめん 無地 訳あり シンプル 中華 食器 おしゃれ 美濃焼 陶磁器 大きい リム丼 業務用にも
シャワーフック 取り付け取り外しが自由なシャワーフック 角度調整ができて家族みんなにジャストフィット? 正規品 Le pumo/シャワーフック 吸盤 交換 シャワーラック シャワーホルダー 角度調整 吸着 穴あけ不要 工事不要 シャワーハンガー 吸盤フック バスルームシャワーフック 取り外し可能 バス用品 風呂用品 簡単取付 浴室用ラック BB
2005年08月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
a-nation'05 行って来ました~~~~~~~~~~~~。 感想は・・・・・・・・ものすっごい疲れました。
帰ったら腰が立たないぐらい疲れが、、、、
もうほんと若くないと思った。寂しかった。

a-nationってどうやら、毎年あるようで、、、私は初参加でした!
avex主催でして、真夏の野外フェスティバル!
場所は=味の素スタジアム(飛田給)。
ココは何度も行ってるところなんで、慣れてはいたんだが。
しっかし疲れた。
3時開演で、9時頃までやってました。ぶっつづけで。
真昼間から日暮れを過ごし、真っ暗星空になるまで。って感じ。

私が行ったのは、土日のうち、日曜日。
★ 2005年8月21日(日)
TRF・Every Little Thing・浜崎あゆみ・Do As Infinity・倖田來未・大塚 愛・ロードオブメジャー・鈴木亜美

(Surprise Artist)
氣志團・T.M.Revolution・D-51・and more・・・
(opening act)
AAA・mink 等。

↓↓
★詳細★   ←クリック
■■

■最初、昼1時半開場だったので早めに行くつもりが
着いたのがちょうど3時。
しかも・・・・・・・・・・飛田給に付いたら物凄い人の山。
しかも・・・・・・・・・・皆が皆、若い!
ギャル&ギャル男ばっか!(←死語ですか?)
私なんて、野外ライブだから日焼けしたら困ると思い、
長袖に日傘さして行ったわけ。
 あっはっは。 皆、背中、腰、へそ、丸出し族!!!
「若いって、凄いな~~」
あ、でも日傘仲間はポツポツいました。(゚∇^d)だけど見ると、
みんな同級生っぽい感じでして、、、、えへへ紫外線は怖いよね~

■会場に入ったんだけど、席の入り口まで歩く歩く。
歌声が聞こえてて、もうライブは始まってました。
私は、歌声を聞いてすぐ、
『あ、鈴木あみだ!!!!見たかったよぉぉ~~~~』
『だから早く行こうって言ったのに~~~~~』と旦那を罵倒。
旦那は
『大丈夫だ、鈴木あみじゃないって』と。
でも鈴木あみでした。(┯_┯) 唯一知ってる歌手だったのにぃ~ウルルルルル

なんちゃって。うっそ~
私達は、何を隠そう ■Do As Infinity■ の隠れファンでして~
過去発売されたアルバムCDはだいたい持ってます。
(あ、ごく最近のCDはないな)
私が1番好きな曲は、【真実の詩】です♪壮大な曲調が好きです。

亜美ーーーーご の次は、
★ロードオブメジャー
★D-51
など出てきて・・・・・・・・読み方わかんないし。
サビも何となくしか知らないし・・・・誰だ?この人って感じだった。

■暑くて暑くて、思いっきり、生ビール一気に飲んで
ボーーーーーーーーーーーーーーっとしてたら
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノルルル
■Do As Infinity■が出てきまして~~~~~
伴さん、可愛いいいっ~~~~~~~~~~~~相変わらず。
で、物凄い人気なんですよね~会場大盛り上がり。
こんなにDo Asさん 人気あるんだ~~~って改めて、実感しました。
今度 Do As Infinityのコンサート絶対行きたい、と思いました。
.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ イイ!!
歌知ってるから、一緒に歌えるってのが、いいな~ うん。

■その後、倖田來未・氣志團・大塚 愛などのライブがありました(順番不明)
倖田來未 ってよくツタヤで目にしたが、誰だか知らなかったんだけど
すっげ~~~~~~~人気者みたいで、
後ろのギャルが超ノリノリで大興奮していました。
キューティーハニー♪歌ってたよ。 むちっとしたナイスバディーで
憧れ的存在のようでした。ギャル達の。

★あとビビッタのは 氣志團 ・!!
これもすっごい人気あるわけ。
前のおとなしそうな女子二人組みは、完全に氣志團ファンの
ようで、ずーーーーーーーーっと大人しくしてたのに
いきなり元気になって、氣志團の踊り?振り付け?を完璧踊りだして
パラパラみたいな手の振り?物凄い上手だった。
ある意味、感動した。
  よく覚えるな~ 凄い!!感心。
氣志團って面白いんだね、哀川翔みたいな喋り方で、かなり盛り上げて
くれてました。
会場のお客さんの心を上手につかんでいました。凄いと思った。
結構好感度アップ。

★あとは・・・ 大塚愛 はあのまんまで。大阪弁で喋ってたのが新鮮だった。
でも特に印象なし。

★あとは・・・ T.M.Revolution 。兄が大好きなだけに注目してましたが、
ちょうどグッズを観に行ってる間に出てきちゃったみたいで・・・
┗(゚д゚;)┛オモー  なかなか席に戻れなくて、最後1,2曲分しか見れなかった。、まあ相変わらず声量もあり上手でした。お決まりの風も吹いてる様子で、髪などびゅんびゅんなぎいてました。

★あとは・・・ Every Little Thing
以前、持田さんは、コンサートで人が変わるって聞いてたので楽しみにしてたんだけど、確かに、「盛りアッガテルかーーーーーーーーー!おーーーーー(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 行くぜぇ~~~」
みたいな雰囲気で、いつもの ボーっとした大人しい雰囲気ではなく
野太い声で、SHOYAみたいに叫んでました。
でも、きのこの山、みたいな、髪型をしていて、外見は可愛かった。
最近の歌はまったくと言ってイイほど、知りませんでしたが
ナツメロ?10年前ぐらいの歌は、全部知ってて、
一緒に歌えて懐かしかった~~~~~~~~~~~
(゚∇^d) 例えば、
♪「朝までファーストフードで~みんなたわいもない話
ときが経つのも忘れていたね~共に過ごした日々が懐かしい~
いつしかあなたと二人で~会う機会多くなってた~
   ♪いつか最高の自分に生まれかわれる気ガすーるぅよ~
~~~~~~~BEST ~~」 
←これです。


★あとは・・・・ TRF !!!!!!!!!
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[よく頑張った]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ
感動した~
旦那【これってオジサンおばさんのグループだよね?】って
 耳打ちしてきたが。 ま・さ・に!!!!
だって、当時、みんな私よりだいぶ年上で・・・・
だから今は、、、、、、 40代前後? あたりでしょ?皆。
サムさんを 始め、女子のガン黒ロングヘアーのお姉さんも、
ボーカルのショートヘアのお姉さんも、頑張って踊ってました。
相当、キツイんだろうな~ なんて考えながら・・・
でも、歌う歌、全部知ってる歌で、すっごく楽しかった。

♪「ぼーいず みーがーる!それぞれのーーあふれる思いに
きらめきを~~~瞬間の・・★ふる夜の出会いがあふれる
BOY MEETS GIRL!(1994/06/22発売) !!」 
など。

あとね 、、、、♪ EZ DO DANCE(1993/06/21 発売)
  ♪CRAZY GONNA CRAZY (1995/01/01発売)


あと、これは確実に歌いました。
♪「wowowo うぉうぉうぉうぉ サバイバルだんす (ふぉー!!)
  サバイバルだんす (ふぉー!!)」
 ★掛け声を先頭立って言えた自分にビックリ!★(記憶力いいぞ)

♪survival dAnce 'no no cry more' (1994/05/25 発売)


■こうやって見ると、私の歌謡曲全盛期っちゅーーーのは、
1993~1995年 あたりっちゅーわけで・・・・
つ・ま・りは、 ザッと10年前!!!!!????
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
随分、月日が過ぎたな~~~~歳とったわけだ。。。
としみじみ、感じてしまいました。
しかし6時間の野外ライブってのも、着席型でも相当疲れるもので、
来年はもう行くのよそう、とお互い誓いました。
でも夏のいい思い出が出来ました。

■あ、ヤバイ!!! おおとりの ★浜崎あゆみ★ を忘れてた。
やはり、みんな、あゆを目当てだったのか?
 出てきた時は盛り上がった様子でした。
私は、もうこの頃には、ビクとも動かず、地蔵になってました。
ぼーーーーーっと見てました。≦(._.)≧
でも TRF の時の方が、会場全体が盛り上がったな、と感じました。

で、、帰り、電車激混みを避けるためにも あゆを最後まで見ずに
会場を去りました。。
最後、どうやら 花火 が上がったようで、
その花火を飛田給のホームから見て、1日が終わりました。。。
物凄く疲れました~ でも楽しかったですぅ。。
 m(;∇;)m 

■最後に!!!! 
ココだけの話、私なにげに、TRFが1番楽しかった!!!!(゚∇^)
 なんだかちょっと複雑です。。ヽ(´~`;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月22日 14時17分13秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわ~  
朗々21  さん
楽しそう!野外ライブ、しばらく行ってないなぁ。
昔は、渡辺美里、サザン等々いってましたが…
ガミシャンさんの記事読んでいたら、
場面が目に浮かんでくるな・・特にTRF!! (2005年08月22日 13時57分11秒)

朗々さんへ~~~~~~  
朗々21さん おはよう!
そうそう、TRFが1番、確実に自分でも歌えまして、、、ビックリしました。ぎゃぎゃ

>昔は、渡辺美里、サザン等々いってましたが…

 そうなんですか、凄い~~。わたしあんまりコンサートとか行った事がないの。だからなんか楽しかった。でも疲れは半端なかった。 (2005年08月22日 14時13分05秒)

Re:■a-nation'05に行って来ました!(08/22)  
ちょえ2004  さん
初めまして。
遊びに行きました。

日曜日に行ったんですね。Do As Infinity&氣志團を見れたなんてうらやましいです~。
氣志團は、前からライブは凄いって知っていたから行きたかったんですが、月曜の仕事に影響があると…。なので、毎年土曜だけなですよ。

そうそう、TRFは土曜もすごい盛り上がっていましたよ。会場全部がノリノリでした。
でも、今の高校生とか分かるのかな~とか思っていましたよ。 (2005年08月22日 15時33分29秒)

ちょえ2004さん,,,  
ちょえ2004さん,,,確かに月曜の仕事に支障ありそうな疲れ方でした~。

>氣志團は、前からライブは凄いって知っていたから行きたかったんですが、月曜の仕事に影響があると…。なので、毎年土曜だけなですよ。

そうなんですか、毎年行かれてるんですね~凄い!!

>そうそう、TRFは土曜もすごい盛り上がっていましたよ。会場全部がノリノリでした。でも、今の高校生とか分かるのかな~とか思っていましたよ。

-----そうなんですよねーーーーーーー。私もやりがらそう思ってたんですよ。どうみても若い子ばっかなのに、なんでわかるんだろ????って。ちゃんと、フォー!!!のとこ、手挙げて、揃ってたよ。謎だな・・・・・小学生低学年で見てました。って
感じか?? (2005年08月22日 15時45分32秒)

すごい。。  
すごい面々ですねー。いろいろみれて楽しかったでしょうね!しかし、もう体力的にしろくまは野外ライブにはとても行けない。。

「氣志團」みてみたいです。
紅白の時はヨン様が後で踊ってましたが、さすがに同じことはしなかったでしょうね? (2005年08月22日 18時09分44秒)

Re:すごい。。(08/22)  
しろくまよっちゃんさん 確かに 次々出てきて、各自5曲ぐらい歌うので、盛りだくさんでしたよ・

>「氣志團」みてみたいです。
>紅白の時はヨン様が後で踊ってましたが、さすがに同じことはしなかったでしょうね?

えええええ、いなかったっす。がくらんの人がいっぱいいました。あと子供達もいましたね----- (2005年08月22日 19時35分27秒)

野外ライブなんて。  
shinmina0370  さん
むかーしは夏の大イベントだったけど、
今は、どこでやってんの?ぐらい遠ざかってしまいました。
読んでいて臨場感たっぷり!
しかし、途中から入って、途中ででてくるとは、大人の余裕を感じる。
(2005年08月22日 20時52分24秒)

お疲れ。。。  
うぉ~、TRFとキタカァ。。
私、寒い夜だから...が、カラオケの18番だったこと、あるよぉ。。(懐かしいです)
んで、私がDo Asで好きなのは、「遠くまで」とか「翼の計画」とか「永遠」なんかの、初期のです。
伴ちゃん(馴れ馴れしい)、でっかいバイク乗ってるの、知ってるけど、久しく拝見してないなぁ。。

個人的には、あゆは聴かないし、大塚愛もちょっとなぁ。。
でも、西川さんは(TMね)、聴いて見たいかも。
今回も夫婦でっていうのが、いいねぇ。
旦那さんも、仕事で感じた、どよ~んとした気持ち、少しは吹き飛んだかなぁ。
やっぱねぇ、音楽は元気をくれます。

私も、全然コンサ、行ってないです。
古くは、OZAKI・レベッカ・ハウンドドック・ブルーハーツ・ジョージ・マイケル・氷室京介・B'zなどその他いろいろ、そして最後に行ったのが、キンキだもんなぁ。。

がみちゃんは、RAINもあったsねぇ、今年はいい年だねぇ。
サムは、安室より10歳上じゃなかったっけ? (2005年08月22日 21時48分15秒)

こんばんわ  
caffelatte1680  さん
はじめまして!
僕も日曜のa-nation'05に行って来ました。

ぶっちゃけ僕もTRFが一番良かったです。
なんかいろんな思い出がフラッシュバックしますよね。(笑)

(ふぉ~!!)
(2005年08月22日 23時25分37秒)

TRFファン代表として♪  
TRFファン暦11年のファン代表として。
TRFをお褒め頂き、ありがとうございます~~~!!

TRFは、CDでも、DVDでもTVでもなく、ライヴが一番映えるグループなんですよぉぉ!
それから「しんどそう」とおっしゃっておられますが、ダンサー女子チーム&YU-KIちゃんは「全然つらくない」と言っております。
SAMさんはちょっとつらそうですね(苦笑)

ところで、アーティスト写真を無断掲載すると、怒られるので、掲載は取りやめるのをお勧めします。
axev系は厳しいのです(泣) (2005年08月23日 00時36分42秒)

Re:■a-nation'05に行って来ました!(08/22)  
eggdajo02  さん
>私は、もうこの頃には、ビクとも動かず、地蔵になってました。

ちょっとーーーーっ!!(^o^*)
笑わせないでくださいよ~
想像してしまいましたよ『地蔵』になったガミシャンさん(笑)
一気にそれだけの人が見られるなんて滅多にないけど
それなりの気力体力がいりそうですね^^;

でもTRFってある意味すごいですよね~
だって今ではそんなヒット曲とかないけど
それだけ盛り上げられるなんて、パワーあるよね!
(2005年08月23日 02時01分17秒)

サム。  
サム43歳でした。
今日ニュースで見て、訂正にきました。 (2005年08月23日 07時00分13秒)

Re:野外ライブなんて。(08/22)  
shinmina0370さん 野外コンサート、意外と皆さん経験あるんですね~~~~
私は、さだまさし 以来でした。(┯_┯) ウルルルルル

>しかし、途中から入って、途中ででてくるとは、大人の余裕を感じる。

--がはは ヽ((◎д◎ ))ゝ ~ 大人帰りしちゃった---
(2005年08月23日 11時43分57秒)

Re:お疲れ。。。(08/22)  
さとちんいぇーいさん 寒い夜だぁかぁら~~~~ 18番だったんだ! すごーーーーーーーーーい。
私は、シルバーアンドゴールドダンス? この歌好きだったんだけど・・前奏がいい感じで。わかる??少々マイナーです。

>んで、私がDo Asで好きなのは、「遠くまで」とか「翼の計画」とか「永遠」なんかの、初期のです。

えーーーーーーー 翼の計画 わかんない、、、、ヤバイ、CDほとんど持ってるといっておきながら・・・汗ヽ((◎д◎ ))ゝ 

>伴ちゃん(馴れ馴れしい)、でっかいバイク乗ってるの、知ってるけど、久しく拝見してないなぁ。。

あ、そうなんだ!!! メモメモ 結構ワイルド系なんだよね?可愛いかおして。

>個人的には、あゆは聴かないし、大塚愛もちょっとなぁ。。

同じ。前、大塚愛の、笑って~~~笑って~~~~いつもそば~~~にいて、あげる!!笑って~~~
とかいう歌をカラオケで適当に歌ってみたんだが、頑張って歌ってる自分と歌とのギャップが激しく、一気にテンション下がった記憶あります。逆に冷めたっつーーーーーのかな。うん。

>でも、西川さんは(TMね)、聴いて見たいかも。

あ、かなり迫力ありました。歌うまいわ。声量あるし。歌詞がよく聞こえてきました。結構音がワルかったから。野外ってそんなもんなのかな?

>古くは、OZAKI・レベッカ・ハウンドドック・ブルーハーツ・ジョージ・マイケル・氷室京介・B'zなどその他いろいろ、そして最後に行ったのが、キンキだもんなぁ。。

すっげ~~~~~~~~~~。イッパイ行ってるね!!さとちんさんこういうのは東京にいたとき?私はほとんど行った事がありません。最近で言うと、、、
さだまさし(ゲストでダパンプ、加山雄三、さだ氏妹、ビギン、他忘れた)、でもさだ氏すっごい良かった、感動した!!!

サム43歳。すっげ~~~ かなり頑張ってました。ヽ((◎д◎ ))ゝ ~ (2005年08月23日 11時52分54秒)

今週末  
行ってきます。
毎年、行ってますが。。。個人的にもtrfで1番盛り上がってます。

あと、ロード・オブ・メジャーはイイですよ。

1回聞いてみてください。お勧めは。『親愛なるあなたへ・・・』です

今週末は、台風かもしれないが・・・。 (2005年08月23日 11時53分48秒)

Re:こんばんわ(08/22)  
caffelatte1680さん やはり TRFっすよね??
えへへ 同じだ~~~わ~

>(ふぉ~!!)

あはは (゚∇^d) ふぉぉ~~~
面白かった~~~
(2005年08月23日 11時54分02秒)

Re:TRFファン代表として♪(08/22)  
よーこ@笑顔100万ドル♪さん TRFファン暦11年ですか~~~~~~
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ
すばらしい!!!!!!!!

>TRFは、CDでも、DVDでもTVでもなく、ライヴが一番映えるグループなんですよぉぉ!

あ、そうなんですか!! どうりで!!! かなり盛り上がりましたもんね、ビックリしました、会場が一体になりました。

>それから「しんどそう」とおっしゃっておられますが、ダンサー女子チーム&YU-KIちゃんは「全然つらくない」と言っております。

ヽ((◎д◎ ))ゝ ~ きゃ~スミマセン~~~
そうなんですか。。旦那が双眼鏡でのぞいたらSAMさん休んでるぞ!とか言ってたので、ひとくくりにしてしまいました。失礼しました。日ごろから踊ってるんですものね~すごいわ~~~~また是非見たいです。

>ところで、アーティスト写真を無断掲載すると、怒られるので、掲載は取りやめるのをお勧めします。axev系は厳しいのです(泣)

ヽ((◎д◎ ))ゝ ~ ぎゃ~~~~~~ヤバイ。早速消しますわ。目つけられてないかな、大じょぶかな、急ぎます! (2005年08月23日 11時56分56秒)

Re[1]:■a-nation'05に行って来ました!(08/22)  
eggdajo02さん やだ~~~~~~~~ 変なところに反応して~~~~ 地蔵。

>一気にそれだけの人が見られるなんて滅多にないけどそれなりの気力体力がいりそうですね^^;

がはは、そうそうその通り、。あたし慣れてないからさ、こういうの。尚更。でもいい思い出だっす。

>でもTRFってある意味すごいですよね~
>だって今ではそんなヒット曲とかないけど
>それだけ盛り上げられるなんて、パワーあるよね!

うん、TRFだけでした、新曲歌わないのに盛り上がったの。ま、私としては新曲知らないので、他の人もナツメロで行って欲しかったんだけどね---がはは--
でも面白かったよ。 (2005年08月23日 11時58分52秒)

Re:今週末(08/22)  
しろクマ2004さん あ、今週末行かれるんですね~~~~~ 大阪ですか?違うかな?
楽しんできてくださいね~~~~~~
毎年行ってるなんて凄いな~
やっぱ毎年違ったステージになるわけですか?

>毎年、行ってますが。。。個人的にもtrfで1番盛り上がってます。

えへへ、そうですか!! きっと私モ来年行ってもTRFで盛り上がると思います!!!ところでTRFって今の若い子も知ってるんでしょうか?こちら30代ですが。

>あと、ロード・オブ・メジャーはイイですよ。

そうなんですか、今度カウントダウンtvとかよく見て見ます。

『親愛なるあなたへ・・・』 メモメモ。ですね。

週末どうか晴天になりますよう、祈ってます~~~ (2005年08月23日 12時01分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: