゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

PR

コメント新着

背番号のないエースG @ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
Geraldrex@ how to write the date in spanish спортивно-бальные танцы самбо видео. гд…
JamesMib@ картинки мультики 3 d короткие тосты за молодых. Как взять &l…
背番号のないエースG @ バルーン🎈 今日でうちの父親はめでたく傘寿を迎えま…

プロフィール

ガミシャン◆1102

ガミシャン◆1102

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄




カレンダー

お気に入りブログ

FreeStyleリブレ使用… ranran50さん

「時速493キロの恋」… misa☆じゅんじゅんさん

【となりのMr.パーフ… MyHotelierさん

春~寒暖差に右往左往 ゆきまま2005。さん

ra ra Do-do's egg… eggdajo02さん
salty humor '2013 チュラりんこさん
韓流ひよこ組 chaopekoさん
まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
つれづれ日記 ringo00729さん
身軽に暮らす毎日が… **kumiko**さん

購入履歴

Healthknit ヘルスニット 靴下 メンズ ソックス 3足セット 男性 男子 25cm 26cm 27cm 19cm 20cm 21cm メール便 まとめ買い あったか 冷え性靴下 メンズ ヘルスニット ソックス 3足セット 25-27cm キッズ 19-21cm Healthknit ブランド くつ下 暖かい あったか 厚手 ブーツソックス ラインソックス スケーターソックス ゴルフ 3P 3本ライン コットン 私服 普段着 クルー丈 冬
スポーツソックス 抗菌 防臭 吸汗 スポーツ アウトドアソックス セットテスラ ソックス 3足組 6足組 靴下 スポーツソックス メンズ レディース アウトドアソックス セット 抗菌 防臭 吸汗 速乾 クルー丈 TSLA MZS42
北欧テイスト【オーランド】軽量 ボウル 17.1cm 日本製 国産 美濃焼 陶器 食器 洋食器 お皿 ボール オートミール 中鉢 取り鉢 煮物鉢 サラダボウル スープボウル スープカップ デザートボウル デザートカップ 北欧 カフェ風 おうちカフェ おしゃれ かわいい モダン 軽い 青
ラーメン どんぶり 大きめ 特大 キッチン用品 食器 丼【お買い物マラソン!クーポンあり】ラーメン丼ぶり 1600cc 大きめ 特大 青磁 食器 8.0リム丼 アウトレット 日本製 ラーメン鉢 らーめん 無地 訳あり シンプル 中華 食器 おしゃれ 美濃焼 陶磁器 大きい リム丼 業務用にも
シャワーフック 取り付け取り外しが自由なシャワーフック 角度調整ができて家族みんなにジャストフィット? 正規品 Le pumo/シャワーフック 吸盤 交換 シャワーラック シャワーホルダー 角度調整 吸着 穴あけ不要 工事不要 シャワーハンガー 吸盤フック バスルームシャワーフック 取り外し可能 バス用品 風呂用品 簡単取付 浴室用ラック BB
2006年11月14日
XML
火の鶏、あ!”火の鳥”

火の鶏、あ!”火の鳥”KNTV一挙放送。
見ましたか?

さっき観ました。

音楽聞いたが、やっぱ。違ったよ!!!!!!!!!!!!!

オープニングの あの”火の鳥”が舞い上がりながらかかる曲。

やっぱ最初っから違ったネェ~~、、、、、、、、、、、、

手書きハート本物はコレかぁ!!!!!!!!!!!!!!!

( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・って感じで聞いてみたよ。

ぅぅぅ~ん

so-net版のオープニングの出だしの音階がすごく綺麗で
私的に とっても好きだったせいか
どう~も物足りなさを感じた出だしではあったが
最後まで聞いて見ると、
ニセモノのso-net版と似てるね!!!!!!!!!!!!!!!!

ある意味、so-net版の差し替えの曲、
本物に極力似た曲を がんばって探してきてたんだね、、、
担当者、凄いね!!!確かに似てるよ!と思った。

でも、、、KNTVの本物のほうが、物静かな印象を受けました。


そして、もう1個。
イイトコロでタイミングよくかかる”アノ曲!!”
(分かりますよね?)
ぅぅぅぅ~~~~~~~~~~~~~~~
 やっぱ、so-net版のほうが、”しっくり”来るなぁ~~
(≧∀≦)(≧∀≦)

もしかして、KNTVの”火の鳥”でハマレナカッタ人は、so-net版で観てたら
ハマッテタってことあったりして?無い?
(音楽の問題じゃないって?!)

あ、でも、KNTVの本物の音楽も
”オットケ~~~~~~~~~~~~~~~~~♪”
耳に残るようなそんな曲でした。

でもインパクトに欠けるんだよなぁ~~~

でも、、、こっちが正真正銘”本物”なんだよねぇ~

なんて思うと、非常に複雑でした。

音楽差し替え版(so-net)で感動し楽しく観てた私って、、、
本物で感動して観終わった人よりなんだか↓にいるような気ガするなぁ~

でも、もう、先にso-net版観ちゃったしねぇ~
いいのいいの!

でも、個人的な感想としては
so-net版の曲よりも、KNTV版の曲のほうが、大人な感じというか
大人しいというか、、、、
so-net版のほうが、自分としては 気持ちが盛り上がったような
気ガするナァ~って思って見てました。
(気のせいか?)

でも、、これって 人間 やっぱり、”最初に観た時の音楽の方が良い。”って
どうしても思ってしまうのではないでしょうかね????
(そう思いませんか?)

現に、私の場合は、so-net版で 毎度毎度楽しみに観てて
今でも、”面白かった”っていう 良い印象を持っているわけですからね、、。
しかも、「あの”曲”もいいのよぉぉ~~~~~~~~」とまで
思っているからねぇ~。。。

KNTV版を先に観た人にとっては、やっぱ 曲差し替えのso-net版を観たら
”がっかり”するんだろうね!

これって、当たり前の現象なのでは????と おモウな~

なので、皆が 平等に同じ立場で感動出来るように
ドラマっちゅ~もんは
”音楽差し替え無しの、、、正真正銘の音楽でその作品を楽しめたらいいですよね~”

著作権がどうのって問題は難しくてよく分からないけど

あたしが、監督だったら 
自分の作品が、もし海外で放送されるとしたら
”自分が作った作品そのまんま”を そっくり放送して欲しい、と思うけど。
きっと監督も不本意でしょうね、、音楽差し替え。

でも、第1話観て思ったこと。
最初、あ~~ やっぱ 1度観たから
2度目の視聴は退屈なのかなぁ~~~~~~~~~~~~???
なんて最初見ながら思ってたんだけど、、、、

『やっぱ、面白いわ、”火の鳥”!!』

あっはっは~~~~~~~~~~~
私の大好きな俳優が出ているから????
お気に入り2大スターが一度に拝めるんだもの、たまんないよね、そりゃ。

引き続き、観ます。

観ていくうちに、

「やっぱ KNTVの本物の音楽の方が いいワァ~~~~~~~~~~~~~」

なんて 意見が変わるかもしれないね。
楽しみだ。



↓ちょっと ”カツラ”っぽい セフン氏。

セフン

今日、友達がお家に遊びに来てくれたのですが、この”セフン”を観て、絶句!!!
「ダサい ださすぎる」だって。
タモを観たあとなので、全然違う姿に愕然としてました。((^∇^)アハハハハ!)
でも、私も最初は同じ感想を持ってたのよ。
でも、きょう観たけど、「やっぱ イソジン、、、イイワァ~~~手書きハート


↓ガソリンスタンドに突っ込んでも、強気なジウン。
hi




【注意!!】
以下のコメントに、思い切り、”ネタバレ”含まれておりますので、見たくない人は絶対読まないでください。













































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月14日 22時16分31秒
コメント(15) | コメントを書く
[■韓国ドラマ・感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2度目の鑑賞火の鶏、あ!”火の鳥”<第1話>(11/14)  
コモ1208  さん
やっほ~^^
火の鳥、そんなにいいのか~!
アイゴッ。私ったら、ダメダメ女なんで見てないよ。笑
前にBSフジでやってたから見てたとしてもカット版だけどさ~。
一応、エリックの坊主姿は見ました。笑

で。
韓ドラでいつも謎なのは、日本に来ると曲差し替えしてるとこ。ほんとに謎だよね。著作権とかの問題とかいうけど意味ないよね~。

イソジンの↑のは、ヅラ認定!^^ (2006年11月14日 23時16分36秒)

Re:2度目の鑑賞火の鶏、あ!”火の鳥”<第1話>(11/14)  
目玉4649  さん
あたしは昨日エリックの弟はだれ?って気になって
前のKN版火の鳥4話だけ見ました。
4話で出てきたセフンはまともになってたんで
やっぱり素敵だったけど
最初に1話みたときはぶっとんだよ!あの頃!
「えーーーー!!この人主役なのぉ!」
って、あまりのダサさに・・・・・。
このままのセフンがあまり長かったら
きっとリタイヤしてたかもなぁ・・・。

ちなみにエリックの弟はエリックだったけど(笑)
(2006年11月15日 06時05分10秒)

Re[1]:2度目の鑑賞火の鶏、あ!”火の鳥”<第1話>(11/14)  
コモ1208さん
( ̄┏∞┓ ̄)/ ニイハオ♪

>火の鳥、そんなにいいのか~!

あ、ワタシ的には メンツが最高だあからね。でも全然Xx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX っていうひともイッパイいるみたいだよ世の中。ひとそれぞれですね、まずは、見て!

>前にBSフジでやってたから見てたとしてもカット版だけどさ~。

これ、吹き替え?以前実家で吹き替え見て、ひっくり返ったよ、エリックの声なんか最低でした~ぶぶぶ みなくてP・・・・☜(^0^) 正解だったかもよ

>一応、エリックの坊主姿は見ました。笑

いかがですか?^^;

>イソジンの↑のは、ヅラ認定!^^

これって まじで ズラなの?なんか地毛だっていうのも耳にしたんですが・・・^^;随分ヅラっぽい地毛だよね? (2006年11月15日 09時43分35秒)

Re[1]:2度目の鑑賞火の鶏、あ!”火の鳥”<第1話>(11/14)  
ちょっとちょっと目玉4649さん!!!
そもそも、エリックの弟の映像出演ってあったわけ?so-netでは なかったよ!!!

>あたしは昨日エリックの弟はだれ?って気になって

あたしゃ~ 誰?なんていう疑問も持たずに
エリックが「双子の弟が・・」って言ってたからエリックと同じ顔 最初から想像してたけど!
出てくるの?どっかで。4話?

>って、あまりのダサさに・・・・・。
>このままのセフンがあまり長かったら
>きっとリタイヤしてたかもなぁ・・・。

確かに、最初ぇ━(*´・д・)━!!!ダサイ。ズラ?って思ったのよ。でも最後まで見たら完全にセフン落ちしてました、東京ファンミあったらレッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!だよアタシ。

あのさ!
エリックの弟が出るシーンって もしかして プールの中でのシーン?水泳帽子かぶって二人でスマイル(カメラ目線)している写真????
アタシ、どっかで拾ったよ。写真。もしかして↑コレ???
でも最初「弟が死んだのは自分のせいだ」って言ってた理由、最後まで出てこなかったね。双子の弟なんていなくても話一緒じゃん。(それともso-netはカットしてあったから、わからなかったのかな?) (2006年11月15日 09時51分31秒)

見たよ  
たまご雑炊  さん
2話を少しだけど。
So-net版でハマッていた私にとってはやっぱり「あの」曲は必須だわ。
でもKN版で見ていた方にとっては「これよー!こうでなくちゃ!」のようですね、音楽って大切だわ~。

確かにガミちゃんの言うとおりで曲が違うだけで全体的に大人しい雰囲気になるね。 (2006年11月15日 10時05分41秒)

Re:見たよ(11/14)  
たまご雑炊さん( ̄┏∞┓ ̄)/ ニイハオ♪
観た観た?
絶対たまぞーさんとは同じ感想を持つと思って
待っておりました!
ダヨネぇ~ ↓

>So-net版でハマッていた私にとってはやっぱり「あの」曲は必須だわ。

>でもKN版で見ていた方にとっては「これよー!こうでなくちゃ!」のようですね、音楽って大切だわ~。

あたしも あそこの掲示板覗いてそう思った。でも当たり前って気もするな~
やっぱ最初に自分が観た音楽の方が馴染みあるし気に入るわけだよね、、

>確かにガミちゃんの言うとおりで曲が違うだけで全体的に大人しい雰囲気になるね。

ほんとほんと。なんかさ、so-net版のほうがさ、衝撃シーンでアレがかかったり 衝撃ラストでアレがかかると
「!!キタタタタタタぁーーーーーーーーーーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーーーーーーーーーーー!!」
って感じしたよね?
例えば、 
◆ミランkissシーン目撃(ストーカー)
↑ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!~~~~~~~~~
◆セフン海にダイビング!!!!!!!!!!
↑ココは強烈に盛り上がったわ。アタシ。^^;
火の鶏、あ!”火の鳥”は前半中盤、ほんと盛り上がったわ、あたし。 (2006年11月15日 10時18分00秒)

こんにちは  
木の実 さん
こんにちはー(^_-)-☆
そうですねー、やっぱり最初にみたものの印象初代おいですよね。

私の場合、KNのオリジナル版で先にみているため、やっぱりKN版のほうが好きですが
ただ、音楽が大幅にかわったわりにはSo-Netなどで放送されているインターナショナルバージョン?
は悪くないともおもいます。
火の鳥の場合、
ご指摘あるように結構似た雰囲気の曲を使っている部分もありますしね(オープニングとか)

ただ、火の鳥に関しては、そうおもえるのですが、
だめだったドラマもありました。



勝手にしやがれ(かなりまったりしてしまいオリジナルのロック調のかっこよさはまったくなし。ドランが台無し。二重BGMのときもある。もっとうまく差し替えてください(涙))

愛してるといって(尾崎豊のカバー曲はオリジナルは全然使っていない。日本版はまったり系の曲ばかり。眠くなりそうでよけいにドラマのテンポや雰囲気が悪くなる。

オリジナルはインストははるかに鋭利な雰囲気でドラマチック。
また、SG Wanna Beのメンバーも一部参加しているM TO Mの曲を使っている部分はそりゃもううっとりするほど素敵です。愛してるといってのOSTはM TO Mの第一集としての発売であり、現在、廃盤で、
超入手難ですが、多分SG Wanna Beのファンのひとなら絶対に手に入れたくなるというくらい出来がいいんです。ドラマがつまらなかった人でも、このOSTを気に入らなかった人は、私の周りの知人にはいません。それくらいこのOSTは薦めたいかも。)

(2006年11月15日 11時00分27秒)

長くなってしまいました(ーー;)  
木の実 さん
最初のコメントで、
最初に見たほうがやっぱりいい印象が多いとかきたかったのですが、変換がかなり変でした。
すみません(ーー;)

他に個人的に日本版の音楽がきにいらなかったのは、
おいしいプロポーズ
(ガテン系の元気のでる泥臭い曲で泥臭いノがいいドラマだと思っていたのに、、日本版はボサノバ調でとってもお洒落な印象に。
激しく???な選曲でした)
千年之恋(差し替えバージョンの差し替え方が雑すぎる作業。二重BGM状態できこえるところの多さ。
音楽もかなり変なわけのわからぬ曲に。)

などの日本バージョン(わたしは衛星劇場にて確認)はどうしてもうけいれられなかったですね。
あまりにも音楽の付け替え方が、変すぎる気がしました。
それにくらべると、火の鳥の日本版は割りとセンスある人がつけてくれたのじゃないかなぁなんておもうのですが
大望(今衛星劇場で放送中。)もほぼ100パーセント音楽差し替えですが結構センスいいなとおもいます。
どうしても差し替えざるを得ない場合?(著作権なのかなんだかわかりませんが。火の鳥の場合、
イ・スンチョルさんの主題歌は国内版権しか契約していないため、海外版では差し替えられたという経緯があるそうで、、イ・スンチョルさんサイドは、今後、海外版権までOKである場合しか主題歌はうたわないーという激怒されている旨の記事をよんだことがありましたね。
まぁ、韓国サイドも洋楽とか勝手に使ったりしてる部分もあるみたい^_^;なので、差し替え必須のときもあるとおもいますが
どうしても差し替えるのなら、やはりセンスいい人にお願いしたいものですよねぇ。
(2006年11月15日 11時02分47秒)

お久しぶりです~  
私は、オリジナルのほうを見たので
やっぱし火の鳥=「オットケ~♪」と思ってしまいます~(笑)
でも、so-net版も音楽がいいんですね~。
こちらも見てみたいな~と思いました。

ださださセフンも、実は好きです コソっ(笑)

(2006年11月15日 11時56分49秒)

すみませ~~ん  
私が目玉ちゃんにエリックの弟がジニ似てる~
なんて言ったもんだから・・・
(目玉ちゃんミアネ~)
あの写真チラッとしか見なかったので
確認出来なかったのよね^^;

確かに「音楽」は大事だと思うよ
本当に好きな音楽だとOSTも欲しくなるもの。。。

イ・ソジン様「火の鳥」の時は太ってましたね~
お顔がまん丸に見えて・・・
最後の方は痩せて来てステキだった~
あ、私見終わる頃にはセフン応援してました^^

↑あの髪型私も伸びすぎだと思った。
(ヅラの疑いありますが・・・)
多分貧乏なんで床屋さんに行けなかったんだと思うわ~^^
(2006年11月15日 13時59分01秒)

Re:長くなってしまいました(ーー;)(11/14)  
木の実さん
すごく詳しいですよねぇ~
いつも感心しますわ~
よく覚えてますね、、、細かい印象まで。
私の場合、すぐに忘れてしまうので 感心しちゃうな~。
というわけで、音楽は大事ってことですね。
”火の鳥”も やっぱり 本物の因縁で観せてくれればよかったのに、、最初から。
音楽差し替えって ドラマの印象まで変えてしまう力があるんですねぇ~
すごいな、音楽って。

差し替えのドラマの情報は
今後、参考にさせていただきます。
貴重な情報(○゜ε^○)ありがとうございました。
(2006年11月15日 19時59分54秒)

Re:お久しぶりです~(11/14)  
なっつかおるさん
は KNTVので観たんですねぇ~

>やっぱし火の鳥=「オットケ~♪」と思ってしまいます~(笑)

やっぱ これがないと 始まらないそうですね!!!

>でも、so-net版も音楽がいいんですね~。

いいんですよぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (≧∀≦)(≧∀≦)

>ださださセフンも、実は好きです コソっ(笑)

\(^▽^@)ノ アハハは\(^▽^@)ノ アハハは
仲間仲間。
でも、1度目視聴時は なんてダサいの?これでハマレルのか?”火の鳥”と思ったくらいだった。
(2006年11月15日 20時01分26秒)

Re:すみませ~~ん(11/14)  
ゆきまま2005さん

>私が目玉ちゃんにエリックの弟がジニ似てる~
>なんて言ったもんだから・・・
>(目玉ちゃんミアネ~)

これは、じゃ、、ガセネタってことでしょうか?^^ちなみにいつ出てくるの?エリックの弟。写真で?なの??????

>イ・ソジン様「火の鳥」の時は太ってましたね~
>お顔がまん丸に見えて・・・

あ、これ最初のほう 太ってたってことなの?
なんか、つぶれたカエルに見えちゃって・・・
^^;

>最後の方は痩せて来てステキだった~

痩せたからなの?そうそう♪ス・テ・キ・だった~~~~~o(>▽<)o

>あ、私見終わる頃にはセフン応援してました^^

私もでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。エリック目当てで観たのに。
(2006年11月15日 20時04分22秒)

多分・・・  
4話、セフンの家は元々エリックの弟の家だったのよね?

エリックが写真見てましたよ(写真出演)

最近、老眼進んでるんで。。。見間違い(>0<)
ミアネヨ~~
(2006年11月16日 09時04分23秒)

Re:多分・・・(11/14)  
ゆきまま2005さん(з゚∀゚)з) おはよう~)゚▽゚)ノ彡☆
4話desuね
了解
じゃ、あたしが確かめてみるね、^^

>、セフンの家は元々エリックの弟の家だったのよね?

あ。そうだっけ?なんだか完全聞き逃してるσ(^_^;)アセアセ...

>エリックが写真見てましたよ(写真出演)

うん!(^^)わかった!写真ね、で、それってプールで肩組んで水泳帽子かぶってるみたいな?
あ、それも確認しま~~~す
あんがとね。

(2006年11月16日 09時37分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: