札幌の女のほむぺ

札幌の女のほむぺ

2006.04.19
XML
カテゴリ: それみりょく
なにがって母の手術でんがな。

いやー、みなさまの励ましのお言葉の数々に、本当感謝感謝でございます。ヾ(*・∀・*)ノ

この過程を、さあーさてどこをどう話したらいいのーん。

最初っからぜーんぶお話するときりがないので、はしょっちゃいますけどね。

前日に先生からのお話がありまして、むずかしいことは述べませんが、

副甲状腺というのが、人間の首のうしろ側に存在します。甲状腺が前にあって、その後ろね。

で、その1つが異常に腫れていて悪さをし、血中のカルシウム濃度を上昇させるわけです。

で、骨が100歳の骨ですっかすか、よく今まで骨折しなかったねといわれました。

で、首のところの後ろなので、神経が通ってます。

で、危険性もお話されまして、まず神経を傷つけない保障はない大変繊細な箇所であるということ。

あけてみて、もしかしたら遺伝性のものであるかもしれないときは、これで終わらないこと。

悪性のばあいもありうるということ。

その他、様々な簡単ではない複雑な手術であるということと、様々な要因があっての病状だという説明をうけました。

脳の下垂体にも関係し、すい臓にも関係するので、ぜんぶ調べ上げての手術。

原因不明のものなんですね。

で、全身麻酔の時間を含めて3時間ですか。

無事に手術室から戻って参りました。

すぐに先生からご説明あり。

『血のついたものみても大丈夫ですか?』

ひゃおうっと思いつつ、そんなこともいっていられないし早く結果を聞きたいので、どへスイッチおん。

それはそれは、

米粒の大きさが正常である副甲状腺が、4-5センチに大きくなった状態で摘出。

その摘出されたブツを、家族特権で観覧(どんな特権ですか)

わおううううう。(。ノ・(エ)・。)ノ゛

人間の首には、こういうものがあるなんて、わおう。

まあ今後も課題はありますが、まずは大丈夫(●^∀^)b⌒☆

家族の絆をあらためて実感したのでございました。

言っちゃいますけどね。

うちの父なんて、早朝、神様にお願いに行ったんですって。

願いが通じた!って、気が気じゃなく仕事をしていて、電話で喜んでいました。

父は遠くて所長として仕事をしてるので、明日が〆だし札幌には基本的になかなか来れません。

それを聞いて、手術や病院では笑っていられたのに、電話でお願いに行った話しを父から聞いて

泣けてしまったどへでございました(o^□^o)

この父と母の間に産まれてよかったよーって、

花嫁の両親への手紙を、嫁にも行っていないのに読んでしまった次第です(自分の中でね(*-∀-)
)

ぜったい両親には、言いませんけどね。(´ゝ∀・`)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.20 01:49:28
コメント(14) | コメントを書く
[それみりょく] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良かったですね。  
ミホ★0313  さん
お母様の手術、無事に終わってよかったですね。
うちの母も昨年手術して(癌ね)そん時ボール大の腫瘍を見せてくれたそうです。
家族の絆って強いですよ!実感しましたよ、私も。
今、母は元気ですよー。 (2006.04.20 01:19:47)

よかった!よかった!!  
とにかく無事終了してよかったですね。
このまま順調に回復されることを祈っています。
(2006.04.20 01:59:32)

Re:無事終了~(●^▽^●)(04/19)  
同級生の♂改め『あべ』 さん
「無事終了~」って明るく報告できる結果になってよかったですね。

私も今までに『家族の絆』みたいなものを感じたことがありますよ。
やっぱり『家族』は大事ですからね。

(2006.04.20 12:35:59)

とりあえずのひと安心ですね~  
やはり、自分が大人になっていくと同じで、
いつのまにか両親も年を重ねていくんですよね。
何かきっかけがあったときに、とっても両親の存在っていとおしく、やっぱり自分のよりどころなんですよね。

さりげないお父さんのやさしさ。夫婦愛ですよね。
なんか、そのやさしさに私も感動しちゃいました。

なんか、とりとめのないことになってしまいましたが、ほんと、お母様の手術が無事に終わってよかったですよね。 (2006.04.20 22:09:38)

よかったよかった  
Sべ さん
いやー、なんだか目頭が熱くなりましたよ。
みんながんばったねー。
ねぇさんもゆっくり養生してねー。 (2006.04.21 10:06:25)

よかったね  
歌の翼  さん
手術の成功おめでとうございました。
ご家族もどれほど心配されていたでしょう。
お父さんの愛情も涙が出ますね。
さすがどへさんのご両親。
「この父と母の子でよかった」と言えるどへさんも素敵♪
うるうるしちゃいました。 (2006.04.22 00:30:25)

がんばったね(^^)  
優歩 さん
ご家族みんなで乗り切ったのですね。
みんなで一生懸命に闘ったのですね。

「この父と母の間に産まれてよかった」
そう言えるどへさんも
ご両親にとって
とても自慢の娘さんなのだろうと思います。

大丈夫だよ。
一日も早い回復を心よりお祈りしています。


(2006.04.22 22:48:38)

Re:良かったですね。(04/19)  
ミホ★0313さんへ

ありがとうございます~ヾ(*・∀・*)ノ

ミホさんのお母さんも元気で何よりですね♪
よかった、よかった♪

あのヨーロッパTシャツすごいねー赤マジック付いてるし(笑)

>お母様の手術、無事に終わってよかったですね。
>うちの母も昨年手術して(癌ね)そん時ボール大の腫瘍を見せてくれたそうです。
>家族の絆って強いですよ!実感しましたよ、私も。
>今、母は元気ですよー。
-----
(2006.04.23 02:47:13)

Re:よかった!よかった!!(04/19)  
Formula(フォーミュラ)さんへ

ありがとう~(*>∀<*)

きっと、おにぎり並みの食べっぷりなので大丈夫かと
d(∀`d*)(おい)

>とにかく無事終了してよかったですね。
>このまま順調に回復されることを祈っています。
-----
(2006.04.23 02:50:26)

Re[1]:無事終了~(●^▽^●)(04/19)  
同級生の♂改め『あべ』さんへ

ありがとうございますーo(∪・ω・=)⊃   

>「無事終了~」って明るく報告できる結果になってよかったですね。

>私も今までに『家族の絆』みたいなものを感じたことがありますよ。
>やっぱり『家族』は大事ですからね。
-----
(2006.04.23 02:53:25)

Re:とりあえずのひと安心ですね~(04/19)  
大泉ちゅるりさんへ

その、とりとめのない言葉が嬉しいのですよ~♪
ありがとねーヾ(●´∀`●)

ちゅるりちゃん、ジャンボリー来るのかな??

>やはり、自分が大人になっていくと同じで、
>いつのまにか両親も年を重ねていくんですよね。
>何かきっかけがあったときに、とっても両親の存在っていとおしく、やっぱり自分のよりどころなんですよね。

>さりげないお父さんのやさしさ。夫婦愛ですよね。
>なんか、そのやさしさに私も感動しちゃいました。

>なんか、とりとめのないことになってしまいましたが、ほんと、お母様の手術が無事に終わってよかったですよね。
-----
(2006.04.23 03:01:00)

Re:よかったよかった(04/19)  
Sべさんへ

ありがとねーヽ(●´з`)ノ

養生すべく、近々ご自宅に遊びに行くわーって、集合場所は、あの店で是非・・

ならぶんか?

並んでいるときに、だーりんと合流いたしましょう♪
携帯でまた呼んでください( ̄∀ ̄*)

ものまねをして待っています(*/∇\*)


>いやー、なんだか目頭が熱くなりましたよ。
>みんながんばったねー。
>ねぇさんもゆっくり養生してねー。
----- (2006.04.23 13:20:27)

Re:よかったね(04/19)  
歌の翼さんへ

いつもありがとうございますん~(≧∪≦)

あたくしは、歌の翼さんのむすめさんとむすこたんのお話を読むとうるうるしますんヾ(´∀`o)


>手術の成功おめでとうございました。
>ご家族もどれほど心配されていたでしょう。
>お父さんの愛情も涙が出ますね。
>さすがどへさんのご両親。
>「この父と母の子でよかった」と言えるどへさんも素敵♪
>うるうるしちゃいました。
-----
(2006.04.23 13:23:46)

Re:がんばったね(^^)(04/19)  
優歩さんへ

ありがとうございますー( ̄∀ ̄*)

優歩さんのおかげで、なんて職場も楽しい毎日(笑)


>ご家族みんなで乗り切ったのですね。
>みんなで一生懸命に闘ったのですね。

>「この父と母の間に産まれてよかった」
>そう言えるどへさんも
>ご両親にとって
>とても自慢の娘さんなのだろうと思います。

>大丈夫だよ。
>一日も早い回復を心よりお祈りしています。
-----
(2006.04.23 13:27:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

hakkunine@ Re:2019札幌豊平川花火大会(07/27) お元気ですか? 久々に顔出ししたのです…
どへねけ@ Re[5]:ついに(02/27) ハックナインさん 二年経ち、42歳になり…
どへねけ@ Re[1]:ANA札幌沖縄直行往復航空券(03/30) ハックナインさん ハックナインさん、頑…
どへねけ @ Re[1]:18日の日記(05/18) ハックナインさん 今も、釧路ですか? …
ハックナイン@ Re:18日の日記(05/18) お久しぶりです♪ 所在はどう伝えればよい…
ハックナイン@ Re:ANA札幌沖縄直行往復航空券(03/30) さすがこんな素晴らしい当選のどへさん凄…
ハックナイン@ Re:ついに(02/27) どへさん、遅くなってすいません~(汗) …
札幌の女どへ @ Re[2]:ついに(02/27) ばいぱーさんへ ありがとうございます! …
札幌の女どへ @ Re[1]:ついに(02/27) sがべさんへ アクチブな40代にしたいわ~…
ばいぱー@ おめでとうございます ご無沙汰しております、そのせつはお世話…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: